記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chima-3
    chima-3 レシピ

    2016/07/10 リンク

    その他
    kaonyanko
    kaonyanko 作り置き

    2016/07/01 リンク

    その他
    inazakira
    inazakira ヅケか。やってみよう。ささみでつくるツナみたいな感じやねえ

    2016/05/24 リンク

    その他
    kgrock
    kgrock これだけで1週間はイケる!最強安ウマヘルシー食材「鶏ささみ」で作る常備菜レシピ

    2016/05/20 リンク

    その他
    masafiro1986
    masafiro1986 ブコメみて常備にするのはやめたけど作ってみてる。これ、ささみを茹でた後の汁が、だし取れてる気がしてもったいない気がするんだけど何かにできるのかな…

    2016/05/19 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster ささみ高い。胸を使ったハムやな。しかし一週間は怖いから3日で食べきる

    2016/05/19 リンク

    その他
    uni1237
    uni1237 簡単に作れそう

    2016/05/19 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 最後の写真は気に入らないけど便利そうなので。

    2016/05/19 リンク

    その他
    hamichamp
    hamichamp すぐ食べ切るから大丈夫

    2016/05/19 リンク

    その他
    Matsuriame
    Matsuriame 最近の料理研究家みんな女優さんばりにキレーな人が多い

    2016/05/19 リンク

    その他
    lavandin
    lavandin 中国語の菜(ツァイ)も最初は違和感あるよね。「中国菜」「おっ中国産野菜かな」「残念中華料理でした〜!」なんなんコイツ

    2016/05/19 リンク

    その他
    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 レシピとしてはいいけど保存はちょっと。筋トレメニューには合うかな。

    2016/05/19 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku (´・ω・`)料理ブログ界のセオリーでは「とりあえずPV稼ぐために鳥胸またはササミの記事書いとけ」ってのがありそうだな

    2016/05/19 リンク

    その他
    tsuki-rs
    tsuki-rs 筋トレしてるから嫁にほしい。

    2016/05/19 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw 肉の日持ちは結構むずい。ササミは蒸し鶏にして冷凍がいい。使うとき軽くお湯で暖めて使うなら結構もつ。

    2016/05/19 リンク

    その他
    wakenupu
    wakenupu ヘルシー料理メモ

    2016/05/19 リンク

    その他
    luckyman0302
    luckyman0302 イイねー、レパートリー増えるわ!

    2016/05/19 リンク

    その他
    satomi77
    satomi77 参考にする!

    2016/05/19 リンク

    その他
    monomoti
    monomoti 丁度こう言うのを知りたかった。漬物系は苦手だけど、自分が作ったものなら食べられそう。胡瓜を他の野菜に換えるのもありかな。

    2016/05/19 リンク

    その他
    doramao
    doramao ササミの漬レシピ、中心温度測定しなくて大丈夫かしら? もし、レシピ作成前に自身で検証していたとしても、ササミ一切れの大きさ指定がないと、保存以前に危険がありそうです。

    2016/05/19 リンク

    その他
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma ひき肉は昔あるあるで紹介された時から下茹でと下味をつけて冷凍してる。味付けによっては常備菜にもなるし、脂が落ちてヘルシー。ささみもこういう加工をしてから冷凍したら使い勝手がよくなるかな?

    2016/05/19 リンク

    その他
    Asay
    Asay おいしそうだけど、切ってないササミを「中火にかけ、沸騰直前に火を止め、冷めるまでそのまま置いた」ものは一週間も持たずに痛むのでは。早めに食べきるならともかく、保存食として紹介するのは危険に思う。

    2016/05/19 リンク

    その他
    ysc711
    ysc711 これは

    2016/05/19 リンク

    その他
    ueno541130
    ueno541130 鶏胸肉もあっさりしていいけど、ささみのほうが好きかな。安いし経済的。

    2016/05/19 リンク

    その他
    recchachachahon
    recchachachahon 参考にしちぇみようかな!

    2016/05/19 リンク

    その他
    yoshimatsutakeshi
    yoshimatsutakeshi これめっちゃいいな!

    2016/05/19 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s ジャーサラダレシピには茹でた卵や肉、魚を入れて「n日程度日持ちします」とか平然と書いてるのもあったけど別になんの根拠もなかった。これはどうやって測定したんだろ

    2016/05/19 リンク

    その他
    mocchan0625
    mocchan0625 お腹すいた🍖

    2016/05/19 リンク

    その他
    sisya
    sisya なぜ「常備肉」という言葉がないのか。ということに尽きる。

    2016/05/19 リンク

    その他
    shachi01
    shachi01 レシピよりも料理家のポーズしか最近は興味が持てない私。なんか法則でもあるのか?

    2016/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    これだけで1週間はイケる!最強安ウマヘルシー食材「鶏ささみ」で作る常備菜レシピ - ぐるなび みんなのごはん

    安ウマ&ヘルシーな材の代表、「鶏ささみ肉」。 ダイエット中でもお肉がべたい!材費を抑えて節約...

    ブックマークしたユーザー

    • nemurineko822017/12/08 nemurineko82
    • takumi200620102017/11/11 takumi20062010
    • fdklsaj2017/05/19 fdklsaj
    • k2k2monta2017/05/19 k2k2monta
    • kan2akn2016/09/13 kan2akn
    • Furikake2016/09/09 Furikake
    • adeliae11132016/08/09 adeliae1113
    • bitingpraline2016/07/24 bitingpraline
    • chima-32016/07/10 chima-3
    • watapoco2016/07/05 watapoco
    • mrmrd2016/07/01 mrmrd
    • kaonyanko2016/07/01 kaonyanko
    • good5202016/06/28 good520
    • nvr3ycbp2016/06/13 nvr3ycbp
    • kawarumon2016/06/13 kawarumon
    • sockbrief2016/06/07 sockbrief
    • glintpools2016/06/06 glintpools
    • yokoshimauma2016/06/02 yokoshimauma
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事