記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mythm
    mythm 姪が以前よく「変顔」と言って変な顔して周りを笑わせていて、でも"見た目が変な顔なら笑っていい"と思わせるのがなんか嫌で、わたしは笑わずに嗜めていた。でも、じゃあ「あっぷっぷ」は駄目だろうか?わからない

    2021/04/23 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana 昔から子ども達はお笑い芸人の弄りをまねしてクラスメートをいじめていて、私は耐えたけどそれで自殺した子だって沢山いたと思う。その危険さに、芸人も観客も気付き始めたのはいいことでは。

    2021/04/22 リンク

    その他
    cheesepizzacoke
    cheesepizzacoke 虚構を虚構として受け取れなかったり、他人事に過剰に反応したり(芸能人の不倫に過剰に感情移入とか)情報との付き合い方が下手な人が増えた気がする。まぁ容姿いじりは面白くないので無くなる分には別にかまわんが。

    2021/04/21 リンク

    その他
    hirorinya
    hirorinya マイアミ啓太の番組楽しみ

    2021/04/21 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 中世には障害者を見世物にして嘲笑う文化があったことを、現代人は全然羨ましいとは思わないし、ひたすらドン引きするだけできっとその場にいても笑えないと思うのと同じで、芸人のサーカスももはやその括り。

    2021/04/21 リンク

    その他
    grankoyan2
    grankoyan2 ボクシングってよりかプロレスよね。アメリカの方に近い

    2021/04/21 リンク

    その他
    b1sh0p
    b1sh0p どう考えても最近の松本は対応してるでしょ。

    2021/04/20 リンク

    その他
    popotown
    popotown またカウンター勢力が出てくるやろう

    2021/04/20 リンク

    その他
    jon-teri
    jon-teri 容姿いじりがウケなくなったからやめようってなったわけでウケてたら続けてたってことなんやろうな。 容姿いじりでアインシュタインも見取り図もウケてるんやから3時のヒロインの実力が無いだけちゃう?🤔

    2021/04/20 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「新しい笑い」「実験的な笑い」では観る側の先を行こうとする芸人たちが、この「イジリ」の話になると観る側が笑ってくれなくなるまで気づかないの、考えてみるとなかなか不思議なんだよな。

    2021/04/20 リンク

    その他
    differential
    differential ”ボクシングのリングに上がってお前ら殴り合いやめろって言っているようなもんで、ほっとけよって話” 水ダウとか白黒のラインぎりぎりの内角高めを攻めて笑わせてるわけで、お前が言うんかい感しかないわね…

    2021/04/20 リンク

    その他
    world24
    world24 「ボクシングのリングに上がってお前ら殴り合いやめろって言っているようなもんで」一方的に殴ってるように見えるからでしょ。ボクシングだってそんなときはレフェリーストップかかるし。

    2021/04/20 リンク

    その他
    ga_kun
    ga_kun この議論、容姿弄りだけNGみたいな方向に進んでる気がしてモヤる。趣味や嗜好や能力なら弄っていいとでも?

    2021/04/20 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos 世の中は、新しい価値観が台頭する代償として古い価値観が上書き消去される"アップデート"ではなくて、古い価値観残しつつ新しい価値観を選択肢に増やす"拡張"であるべきだよなと思った

    2021/04/20 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 松本の場合は時代をねじれさせた波の中で、のしあがった急先鋒だからなあ。いじり芸はもともとが、大手振ってやるもんじゃなかったよ。深夜帯や小屋でひっそりやるものだった。

    2021/04/20 リンク

    その他
    a1ue0
    a1ue0 お笑い芸人同士がやってるっていうけど、素人にも容姿いじりするじゃん。

    2021/04/20 リンク

    その他
    hoihoitea
    hoihoitea 感覚的には3ヒロの福田の言う事が分かる。

    2021/04/20 リンク

    その他
    toraba
    toraba 容姿についての笑いがタブー化することで、現実に存在する「容姿による格差」がないことにされないよう願う

    2021/04/20 リンク

    その他
    name-25137412
    name-25137412 やめたらもっとねじれるというのはその通りだと思う。あとはそれをテレビでやるか、ゴールデンでやるかという話かな個人的には。

    2021/04/20 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 松本人志が(あるいは芸人全員が)確信犯

    2021/04/20 リンク

    その他
    takutakuma
    takutakuma 兼近が言ったサーカスの例えすごく分かりやすい。

    2021/04/19 リンク

    その他
    tachisoba
    tachisoba サーカスの例えは「廃れて最終的に見世物小屋のようになるかも」という所まで含めて上手かった。プロの芸人(非一般人)の芸が望まれなくなったら廃れる。だが伝統として残して欲しい、という。

    2021/04/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    3時のヒロイン福田×EXIT兼近×松本人志「容姿イジリのネタ」について三者三様の意見をぶつけ合う(てれびのスキマ) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    『ワイドナショー』 「容姿イジリのネタを捨てる」と宣言し、話題になった3時のヒロイン福田が登場。そ...

    ブックマークしたユーザー

    • imahei2023/02/02 imahei
    • mythm2021/04/23 mythm
    • ssttuu162021/04/22 ssttuu16
    • aquatofana2021/04/22 aquatofana
    • cheesepizzacoke2021/04/21 cheesepizzacoke
    • hirorinya2021/04/21 hirorinya
    • i_ko10mi2021/04/21 i_ko10mi
    • grankoyan22021/04/21 grankoyan2
    • hammondb32021/04/21 hammondb3
    • b1sh0p2021/04/20 b1sh0p
    • astroglide2021/04/20 astroglide
    • popotown2021/04/20 popotown
    • wavisavi2021/04/20 wavisavi
    • jon-teri2021/04/20 jon-teri
    • Ayrtonism2021/04/20 Ayrtonism
    • differential2021/04/20 differential
    • world242021/04/20 world24
    • ga_kun2021/04/20 ga_kun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事