記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    otchy210
    otchy210 素晴らしい。どこから運営資金を寄付できますか?

    2021/10/30 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis これは面白い。というか自民盗の予算規模が莫大でビックリした。当然表に出ない裏金は30倍は下らないから、よっぽどの小国よりカネを使ってる。その大半が賄賂なのだがもっとたどれば国民搾取によって得たカネ。

    2021/10/30 リンク

    その他
    temuzugawa
    temuzugawa これとは別に、国のお金を太客に流してるって事ですね。

    2021/10/29 リンク

    その他
    butujo
    butujo 応援ブクマ

    2021/10/29 リンク

    その他
    esbee
    esbee (株)自由企画社への支出14億というのもすごいが、二階俊博への支出が10億近いというのもすごいな

    2021/10/29 リンク

    その他
    maro218
    maro218 これ本当は国がやらなあかん話よなー。現状の"わかりにくくしてうやむやにする"手法は民主主義を危うくする。

    2021/10/29 リンク

    その他
    msukasuka
    msukasuka これはじっくり見たい。作者さんすごい。ありがたい

    2021/10/29 リンク

    その他
    zakkicho
    zakkicho 応援ブクマ

    2021/10/29 リンク

    その他
    hara_boon
    hara_boon これはいい

    2021/10/29 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 まだ自民しか無いんかフーンって見て行って、二階俊博10億で笑ってしまった。

    2021/10/29 リンク

    その他
    gooeyblob
    gooeyblob 支出先個人別でみると、2位の甘利明8400万円をぶっちぎりで引き離して二階俊博の10億がトップ どゆこと?

    2021/10/29 リンク

    その他
    ken-baan
    ken-baan これはすごい!ありがたや

    2021/10/29 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 自由企画社っていかにもな名前だなあ、と思ったら、やっぱり自民党直属の代理店なんだね。ここ経由で色々な企業・団体にお金を流してそう。

    2021/10/29 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp "れいわ"の政治資金調べたときに、やたら宣伝費が目立ったから他の政党と比べられて助かる

    2021/10/29 リンク

    その他
    hkanemat
    hkanemat これは素晴らしい取り組み。

    2021/10/29 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 素晴らしい!

    2021/10/29 リンク

    その他
    rissack
    rissack デジタル庁が作るべき案件。

    2021/10/29 リンク

    その他
    djshigy
    djshigy 統計

    2021/10/29 リンク

    その他
    nattou_org
    nattou_org 素晴らしい

    2021/10/29 リンク

    その他
    surume000
    surume000 お、がんばれ

    2021/10/29 リンク

    その他
    unakowa
    unakowa 初のグリーンスター利用。すごい。

    2021/10/29 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR いうて、8割が税金か自民

    2021/10/29 リンク

    その他
    swdrsker
    swdrsker 応援する

    2021/10/29 リンク

    その他
    take-it
    take-it 本来国が率先して作るべき代物。素晴らしい。こういうのが見たかった。支出先で企業・団体に混じって二階と甘利がいる異様さ。

    2021/10/29 リンク

    その他
    ta2yak
    ta2yak 収支報告書って結構達筆な手書きがまだまだ多い印象だったのだけど、そこまでもそれなりの精度でAI解析できるようになったということなのかな すごくいいですね

    2021/10/29 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm こういうのはあればいいと思っていた。とても偉い。本来は国がDB化して公開すべきだと思うが・・・システムよりかはデータ入力のコストが課題になると思う。

    2021/10/29 リンク

    その他
    nitino
    nitino おーすばらしい…二階氏への支出が全体の2位…?!

    2021/10/29 リンク

    その他
    ikeike443
    ikeike443 見やすい

    2021/10/29 リンク

    その他
    sasa009
    sasa009 二階に10億って何が起きてるんや?

    2021/10/29 リンク

    その他
    urtz
    urtz 自由企画社は自民党専属の広告宣伝会社か。山口泰明なる議員が旅費に三千万使っている。毎日高級ホテルに泊まってたのかな。それとも団体旅行かな。公開されている全ての内訳までグラフ化出来るといいな。

    2021/10/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    政治資金データベース

    ニュースや報道番組などでよく「政治や選挙をやるにはお金がかかる」という話が出てきます。 しかし、こ...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2024/04/24 repunit
    • DigiRat2023/12/15 DigiRat
    • teruyastar2021/11/27 teruyastar
    • kwy2021/11/15 kwy
    • dealforest2021/11/13 dealforest
    • k_wizard2021/11/03 k_wizard
    • acvxxxzzz2021/10/31 acvxxxzzz
    • daitom2021/10/30 daitom
    • otchy2102021/10/30 otchy210
    • J1382021/10/30 J138
    • corydalis2021/10/30 corydalis
    • foaran2021/10/29 foaran
    • limit902021/10/29 limit90
    • temuzugawa2021/10/29 temuzugawa
    • yauaa2021/10/29 yauaa
    • csouls2021/10/29 csouls
    • hideo542021/10/29 hideo54
    • smishima2021/10/29 smishima
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事