記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    p_shirokuma
    オーナー p_shirokuma レイフォースのサントラと、アーケードゲームを介した物語体験について。アーケードゲームの場合、難易度の高さも物語への没入の鍵になっていると思う。

    2019/08/26 リンク

    その他
    Vorspiel
    Vorspiel サントラ持ってたわ。ストーリーも覚えてる。あの頃のタイトーシューティングというと鬱ストーリー多かったよね…

    2019/09/12 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari ゲームの持つ没入体験について / ダライアス外伝と同様、レイフォースも音楽が良かった。アーケード基盤まで買った唯一のゲームだったが、残念ながら1コインクリアはできなかった。十分難しいと思う。

    2019/09/06 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi レイフォースはサントラ無くてもオープニングデモ、クリアデモ、ゲームオーバー時の進行表示などでストーリーのかなりの部分は示唆されている。良演出ゲーム/同じ設定を現代の3D表現時代に持ってきたらどうなるのか

    2019/08/27 リンク

    その他
    tonkap
    tonkap レイフォースはステージ間がシームレスで途切れないから、「奥の方まで来たなぁ」って自分の体験として捉えられるから没入度が非常に高い。あと、音楽が河本圭代さんで、どことなくYMOを感じさせられる音楽で好き。

    2019/08/27 リンク

    その他
    knok
    knok STG全体的に暗いストーリーが多いような気がする。まあでも宇宙が舞台でなければそうでもないかも(ツインビー方面とかドラゴンスピリット方面とか)/2000年台以降のCAVEシューも大概悲壮だった

    2019/08/27 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri ゲーセンで唯一ワンコインクリアしたSTGだ。件のサントラももちろん買った

    2019/08/27 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre メタルブラックの話が無いじゃないか

    2019/08/27 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai なんてなつかしいゲームのはなしを。自分ではやったことないけどよく見てた。

    2019/08/27 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m 設定はありつつも敢えて文字で語らず、演出とBGMで盛り上げる感じすごい好き。難易度高くて連続してプレイするからこそ背景とかにも目が行くようになったりして至高

    2019/08/27 リンク

    その他
    aaa_too_zzz
    aaa_too_zzz これですな、結構昔だった https://togetter.com/li/845371

    2019/08/27 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi ED曲「Q.E.P.D.」の祝福感と悲壮感がごちゃまぜになった響き最高に泣けるよね(今つべで観て泣いてきた)EDラストの演出から主人公アンドロイドだと思ってんだけど公式設定ではどうなんかな/5面「Into Darkness」も超好き。

    2019/08/27 リンク

    その他
    caesium
    caesium 一番好きなシューティングゲーム。今でも秋葉原HEYとかで稼働してるからたまにプレイする

    2019/08/27 リンク

    その他
    keidge
    keidge 惑星破壊しないと気が済まないタイトー。

    2019/08/27 リンク

    その他
    hrmk4
    hrmk4 レイフォースしてみたい。シューティングはコンシューマだけなので、、、

    2019/08/27 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker ちなみに、2面ボス間近で背景で全滅する戦艦たちが、「第二次降下作戦」を成功させるための囮やぞ。

    2019/08/27 リンク

    その他
    TownBeginner
    TownBeginner なんて素晴らしいゲームレビュー。こういうのをもっと読みたいし自分でも書いてみたい。

    2019/08/27 リンク

    その他
    command770
    command770 レイクライシスがレイフォースのプロローグである事を知ったときは本当に震えた。

    2019/08/27 リンク

    その他
    heavenward
    heavenward レイシリーズのストーリーはマジで暗鬱で救いがなく、それが荘厳なBGMと調和しててほんと最高

    2019/08/27 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs レイフォースはZUNTATAが設定をこちらでで加えたようで、本編とは微細な違いがある(パイロットの操作が操縦桿とか)。|ちなみにクリア後のアフターもあって、実写映像として攻略ビデオに収録。

    2019/08/27 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx レイフォの6ボス撃破からエンディングまでの展開、全部好き。

    2019/08/27 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 「密教と顕教」的な情報格差仕様もオタクエリート(謎)のプライドを刺激して物語への満足度を上げたよな。ゼビウスのことだけど(バハムート戦記は容量足りないからああしたんだろうか(謎

    2019/08/27 リンク

    その他
    hakonegasakipn3
    hakonegasakipn3 久しぶりにここまで熱いレイフォース記事を読みました。頭の中でBGMが勝手に再生されます

    2019/08/27 リンク

    その他
    unfallen_castle
    unfallen_castle 素晴らしい。とても素晴らしい。こういう、当時の体験と不可分なレビューをもっと皆書いていくべきだと思う

    2019/08/27 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 母星滅亡が大好きなタイトー

    2019/08/27 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe ガンフロンティア → メタルブラック → レイフォース (→ レイストーム) 暗い話しかねえ!

    2019/08/27 リンク

    その他
    REV
    REV ゲームは、主体的に操作することで作品への没入とキャラへの愛着を産むのでなぁ。その縦や横スクロールSTGが衰退し、ついでにエロゲも衰退し、ラノベからWeb小説へという流れと、TCG的なモバイルゲームへという流れと

    2019/08/26 リンク

    その他
    vesikukka
    vesikukka よくRPGの事を映画的な演出と言うが、真に映画的なのはSTGだと思っていた。特に『レイフォース』をはじめとしたタイトーSTGには濃厚な映像体験があった。

    2019/08/26 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch ギャラクティックストームもストーリーの悲壮さでは負けていない。

    2019/08/26 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 昔のゲームはRPGですらストーリーと言うよりは設定だけみたいなのもあったもんだけど、アーケードなんてその極北で、背景を披露すること場面すらないことが多かったよな。だからこそ音楽のドラマ性が胸にキタわけだ

    2019/08/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『レイフォース』のサントラと、物語体験メディアとしてのゲームについて - シロクマの屑籠

    ゲームサントラ語り・「ダライアス外伝」オリジナルサントラについて: 不倒城 以前、しんざきさんが1994...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/11 techtech0521
    • osyamannbe2020/09/05 osyamannbe
    • Vorspiel2019/09/12 Vorspiel
    • moerrari2019/09/06 moerrari
    • popup-desktop2019/08/29 popup-desktop
    • uchiwa_de_LoL2019/08/29 uchiwa_de_LoL
    • takeishi2019/08/27 takeishi
    • tonkap2019/08/27 tonkap
    • bhdbhgfdbhfgd2019/08/27 bhdbhgfdbhfgd
    • knok2019/08/27 knok
    • mizukemuri2019/08/27 mizukemuri
    • kskim2019/08/27 kskim
    • FutureIsWhatWeAre2019/08/27 FutureIsWhatWeAre
    • popmusik31412019/08/27 popmusik3141
    • h-hirai2019/08/27 h-hirai
    • IT7C2019/08/27 IT7C
    • ant_mugi2019/08/27 ant_mugi
    • masatomo-m2019/08/27 masatomo-m
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事