新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rennstars
    rennstars プロフェッショナル()。これは「浄化槽に要望書を出す方が有益」というやつでは? まぁ専門家として皮肉ぐらい言っとかんと精神的均衡が保てないという意味ではとても同情する。

    2021/06/21 リンク

    その他
    You-me
    You-me ある意味「感染はお前らの報道が広げてるんだよ!」という告発

    2021/06/21 リンク

    その他
    paravola
    paravola (反対したのだから、報道の「抑止力」とかいうのが発揮されるのでは)祝祭を共有しつつも、同時に感染対策に寄与し人々の命を守る」という矛盾したメッセージ機能を実現する責任

    2021/06/20 リンク

    その他
    oritako
    oritako 開催するのであれば、メディアにもパンデミック下での覚悟がいる。短いながら非常に重要な文書。

    2021/06/19 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT 政府が専門家の言うこと聞かない、と批判するならマスコミは専門家の言うことをせめて守ってほしい。

    2021/06/19 リンク

    その他
    retire2k
    retire2k メディアは選手の地元のPVで応援する映像好きだからなぁ いい釘の刺し方

    2021/06/19 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 涵養…

    2021/06/19 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 涙ぐましい

    2021/06/19 リンク

    その他
    kunioya
    kunioya 「涵養」って久々に見た気がする。いい言葉。

    2021/06/19 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 妥当な要請。一方で開催による感染拡大を理由に五輪開催に反対しつつ、もう一方で五輪に沸く大勢の密な人の映像で視聴率稼ぎするのはグロテスク過ぎる。/放送するにせよ一定の配慮は必要。

    2021/06/19 リンク

    その他
    differential
    differential EUROではスロバキア代表チームにコロナ陽性の選手やスタッフが出ててクラスタ化?と言われてる。五輪やったらもっと大変なことになるよなぁ/id:augsUK 駅伝も五輪もわざわざ感染増加時に開催しなきゃ報道もしないよ

    2021/06/19 リンク

    その他
    economy45only
    economy45only かんようと読むのか

    2021/06/19 リンク

    その他
    korimakio
    korimakio でも集まって騒いでくれないとコカコーラのCM料入ってこなくてメディアは困るんでしょ?

    2021/06/19 リンク

    その他
    wa_oga
    wa_oga か、かんよう……

    2021/06/19 リンク

    その他
    AtsukoMay
    AtsukoMay よく練られて簡潔で必要十分な文章をひさびさに読んだ気がした。世の中の、テレビしか見ないとか、好きな動画しか見ないとかいう層まで確実に染み込んでほしい。

    2021/06/19 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp 「オリパラが開催されるということになりましたら、それは競技者のみならず、メディアの皆さんにとっても挑戦の機会となるはずです。」「プロフェッショナルとして取り組んで頂きたい」

    2021/06/19 リンク

    その他
    miyako_suteking
    miyako_suteking “プロフェッショナルとして取り組んで頂きたいと願っています。”

    2021/06/19 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 “涵養”かんよう 自然にしみこむように、養成すること。無理のないようだんだんに養い作ること。

    2021/06/19 リンク

    その他
    DrPooh
    DrPooh 国民へのメッセージを担うのはメディアも同様。『メディアは「祝祭を共有しつつも、同時に感染対策に寄与し人々の命を守る」という矛盾したメッセージ機能を実現する、大きな責任を負うと考えます』

    2021/06/19 リンク

    その他
    mumimushu0000
    mumimushu0000 「涵養」という読めないし聞いたこともない言葉をわざわざ使うと、人々の意識に流れ入り込んで浸透することはないのでは?

    2021/06/19 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 非常に適切な要望。これに、番組制作者はわくわくを感じながら挑戦してほしい。制限を如何に表現で解決して、さらに価値あるものにしていくか、それこそがクリエイターの悦びだと広告屋のひとりとして思ってる。

    2021/06/19 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s これ自体はしょうがないわな。聞かないんだもの。政府が馬鹿なのを民間がフォローして回る構図になっててなんともね。裸の王様はいい気なものだ。

    2021/06/19 リンク

    その他
    njamota
    njamota 「メディアは「祝祭を共有しつつも、同時に感染対策に寄与し人々の命を守る」という矛盾したメッセージ機能を実現する、大きな責任を負う」「プロフェッショナルとして取り組んで頂きたい」

    2021/06/19 リンク

    その他
    judenimori
    judenimori これは正しい。会場やパブリックビューイングで観客が酒飲んで盛り上がってる映像なんか流れてきたら感情が抑え切れる自信がない。

    2021/06/19 リンク

    その他
    lonelyman
    lonelyman どうせ五輪が始まればマスコミは盛り上げる報道に終始するだろうから、市民の感染予防対策というか姿勢としては、五輪に関するマスコミ報道を一切見ない・出場選手や出場国を一切応援しないことで五輪を否定すること

    2021/06/19 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg 五輪は中止すべき。最悪、やるとしても無観客で。コロナの感染リスクを舐めるべきじゃない

    2021/06/19 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 涵養(読み)かんよう 〘名〙 (「涵」はひたすの意) 自然に水がしみこむように、徐々に教え養うこと。だんだんに養い育てること。

    2021/06/19 リンク

    その他
    pptp
    pptp オリンピック自体が災害かもしくは曰く付きの扱いになるのが当たり前になってるな

    2021/06/19 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 「涵養」は中国古典に由来するのだがなぜか本国では使われなくなり、日本だけは本来の意味(学問や道徳を養成する。〈朱熹・答徐子融書〉)のまま残っているのだそうな(内容とは関係ない)

    2021/06/19 リンク

    その他
    nikoniko_nimao2
    nikoniko_nimao2 そもそも中止を呼びかけてきたメディアが、そのまま五輪を報道するのは二枚舌だと思うのは自分だけ?強行開催という暴挙に出たIOCや政府への抗議の意味でも報道自体をボイコットすべき(まあしないでしょうが)

    2021/06/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オリンピック・パラリンピックの際の感染対策を涵養する報道様式についての要望書|コロナ専門家有志の会 | COVID-PAGE

    2021年6月18日、新型コロナ専門家有志の会は、日新聞協会及び日民間放送連盟宛に「オリンピック・パ...

    ブックマークしたユーザー

    • shike2021/06/22 shike
    • ict_in_education2021/06/22 ict_in_education
    • geopolitics2021/06/21 geopolitics
    • rennstars2021/06/21 rennstars
    • You-me2021/06/21 You-me
    • zoidstown2021/06/21 zoidstown
    • khiimao2021/06/21 khiimao
    • helioterrorism2021/06/21 helioterrorism
    • babelap2021/06/21 babelap
    • and_hyphen2021/06/20 and_hyphen
    • jegog2021/06/20 jegog
    • paravola2021/06/20 paravola
    • zu22021/06/20 zu2
    • oritako2021/06/19 oritako
    • wushi2021/06/19 wushi
    • cosmo2021/06/19 cosmo
    • mgl2021/06/19 mgl
    • MIchimura2021/06/19 MIchimura
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事