記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nankichi
    nankichi そりゃ 書籍は壊滅するわな。読者、筆者誰の方も向いていない。

    2020/05/25 リンク

    その他
    ytRino
    ytRino 泣き寝入りが鎖自慢に見える人すごいな 取り返すのにがどんだけ大変か想像もつかないんだろう わざわざ書いてあるのに

    2020/05/19 リンク

    その他
    hylom
    hylom 完成原稿の現物納品と引き換えに契約書が来るのが慣習になっている感じ。ただこれはWebの原稿料支払いも同じなのよね。自分は揉めたら自費出版するかなーとか思いながら書いてる(幸い揉めたことはないが)

    2020/05/19 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai こういう話をよく聞くので苦しいと言ってても知らねーよ苦しんどけとしか思えない。

    2020/05/19 リンク

    その他
    sanam
    sanam “昔はおおらかで良かった”の正体、出版業界バージョン。商業やってる人と飲んだ時もこういう話聞いたわ。むしろ出版と無縁の知人に頼まれてタダ働きのつもりでイラスト描いたら結構な報酬貰えたりする。

    2020/05/18 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho “3か月くらい他の仕事を減らして、必死で書いた原稿を一蹴してもなお、ふつうに飯を誘い、誘われたらありがとうございますとお礼を言うくらいの構造的な力の差”

    2020/05/18 リンク

    その他
    repon
    repon 腹を割って話しましょう。刺す……

    2020/05/18 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute タイトル見て「まあ、よくある」とは思った。

    2020/05/18 リンク

    その他
    mori99
    mori99 ちょっと、セクハラされても笑っていなす賢い女性、みたいなムーブされると悪い意味での昭和感が厳しい。笑うしかない辛さがあるのだろうけど。

    2020/05/18 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia ちょうどエントリーに並んでるけどAV業界と大して変わらないのでは

    2020/05/18 リンク

    その他
    Nean
    Nean “酒の席で、「3万部売った本作ったけど、印税買取にしたから丸儲けで社長に褒められた」と俺の前で自慢していました。書いたの俺だって忘れてたんですね。”

    2020/05/18 リンク

    その他
    eru01
    eru01 「よくあります」じゃねえんだが

    2020/05/18 リンク

    その他
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz なぜ、こういう慣習が横行しているのかは再販制度が関係している、みたいな記事を前に読んだ記憶があるけど、もう一度この辺りの業界の構造を詳しい人にまとめて解説して欲しい。

    2020/05/18 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 出版業界の契約の糞さとは別に、契約内容次第。著作物の販売における印税だと本が出ないと収入無しだろう。成果物納品の成果報酬だろうからね。買い上げとかなら別だろうけど、契約の仕方だと思う。

    2020/05/18 リンク

    その他
    minboo
    minboo 蕎麦屋の論理。注文した料理を箸もつけずに食べなかったからって代金を払わないのはありえない。

    2020/05/18 リンク

    その他
    bbbtttbbb
    bbbtttbbb 技術系雑誌に寄稿してた時期に一度あった。10万くらいなもんだし担当営業が社内ネゴ取れてなさそうなのはわかってた(それでも潜り込ませたい意図がこちらにもあった)のでゴネなかったが。発注義務化はよ

    2020/05/18 リンク

    その他
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl クリエイティブ系の仕事って、本は出版されるまで、興行は自体が始まるまで、お金にならないことが多い。着手金とか一切ない。

    2020/05/18 リンク

    その他
    kurataikutu
    kurataikutu 出版業界が腐ってたとこあったのはもとからで、勝てば官軍だっただけの話、近年の衰退と共にマスコミ×出版で内輪叩きが始まった印象。広告業界もしかり

    2020/05/18 リンク

    その他
    B-108
    B-108 学生だったりサラリーマンだと気づきにくいが、ビジネス≒互いの力関係。対等な契約結べばいいだけ、とか思うかもしれないが、契約の中身も力関係が反映された中身になるのが普通。幕末の不平等条約と同じ。

    2020/05/18 リンク

    その他
    mmm143
    mmm143 前世紀から編集がクソだけど、さすがにここまで長引くのは許してる側が居るからで。許した彼らは経済的に&出版社との関係的に強者の側でもあるからなんとかなってるだけ。そして弱者は搾取され続ける。

    2020/05/18 リンク

    その他
    Southend
    Southend 久保内さん、お元気そうでなにより。

    2020/05/18 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page クズがクズのまま生きていけるだけの懐の深さがある

    2020/05/18 リンク

    その他
    jiro68
    jiro68 力関係が歪だとこういう事になるんだろうな。別に出版関係に限らない話だと思う。

    2020/05/18 リンク

    その他
    blackseptember
    blackseptember これはまだ企画段階の話だけど、原稿納めて雑誌とかに掲載された後でも原稿料の支払いが出鱈目だったりで原田宗典がエッセイで苦言呈してた事があったな( ´⊇`)

    2020/05/18 リンク

    その他
    uchiten
    uchiten マシュマロのロゴ(というかアイコン?)まだ変わってないんだ。

    2020/05/18 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 これって業界の問題とか経営の問題なのでは。解決されてほしい。

    2020/05/18 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 個人VS企業になった時点でこういう業界になる運命だったんですかねえ。

    2020/05/18 リンク

    その他
    hir_o
    hir_o 本が売れないとか出版不況を嘆く前に業界の健全化を考えた方がよくないですか?

    2020/05/18 リンク

    その他
    xlc
    xlc 出版が個人対出版社になっているから泣き寝入りをさせやすいんだと思う。週間連載がなければ、漫画家はアシスタントを雇えない。

    2020/05/18 リンク

    その他
    tanaboo
    tanaboo 出版したけど印税も後出しジャンケンだった思い出。別に印税欲しくて出版じゃないから求めないからいいけど契約書ややりとり含めて上の人が旧態依然な感じはするw

    2020/05/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    箕輪厚介炎上。出版中止でギャラ支払いナシって、よくあるの?|久保内信行

    はい、よくあります。そもそも、出版業界の慣習として、出版契約書が書面で結ばれるのは、出版確定後で...

    ブックマークしたユーザー

    • cat12282020/07/11 cat1228
    • nankichi2020/05/25 nankichi
    • otsune2020/05/25 otsune
    • keiji5672020/05/24 keiji567
    • ytRino2020/05/19 ytRino
    • FCPRG2020/05/19 FCPRG
    • hylom2020/05/19 hylom
    • shikiarai2020/05/19 shikiarai
    • megadrive2020/05/19 megadrive
    • OKP2020/05/19 OKP
    • feilong2020/05/19 feilong
    • mononoyurei2020/05/19 mononoyurei
    • yoyoprofane2020/05/19 yoyoprofane
    • westerndog2020/05/19 westerndog
    • masamirock2020/05/19 masamirock
    • jegog2020/05/19 jegog
    • death6coin2020/05/18 death6coin
    • sanam2020/05/18 sanam
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事