記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism うっかりした作者が、以前の設定を忘れてストーリーを展開するようなケースもままあり、「作者は神だから常に正しい」とも言い切れないこともあると思う。わざとやってる場合は話がややこしいのだが。

    2024/02/14 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 例がここまでズレてるというかむしろ反証になってると「なるほどこういうのが徹底的によくわかってない人というのは実在するんだな」と「そういう人はほぼ女であると思われているんだな」までは確かな話になるな。

    2024/02/14 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi みんなイデの発動に飲み込まれればいいのに

    2024/02/14 リンク

    その他
    derutia
    derutia こういう表現を使うから女性だ、男性だというのは差別と偏見に基づくものです。いつぞやのホームステイの件での日本人男性はこうだという決めつけ同様、不適切な言説です。

    2024/02/14 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 宮崎駿が自作の批評を読んで「そんなことは考えていなかったが、言っていることはもっともだ」みたいなことを言っていたな。

    2024/02/14 リンク

    その他
    morisoba5
    morisoba5 既に指摘されてるけど、挙げられてる例は「このキャラがこんなこと言うのは俺は嫌だ」であって、「キャラの気持ち」なるものを心配したり代弁するイタコ論法とは似て非なるものだよね。

    2024/02/14 リンク

    その他
    HiddenList
    HiddenList note投稿者のみなさま そろそろ増田をダシにして 記事書くのやめてもらっていいですか? もうダシの味すらない 創作料理店ばかりだよ そもそも 何を見せられ 何を食わされているのだ?

    2024/02/13 リンク

    その他
    zzteralin
    zzteralin ちょっと行間を補って読んでくれって部分が多すぎて何言ってるか分からないレベル。日本語お上手ですね。

    2024/02/13 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute 「遊戯はそんなこと言わない」と「遊戯にそんなことを言わせるな」は全然違う話だが、この人には区別がついていなさそう

    2024/02/13 リンク

    その他
    tyuke
    tyuke これも元の記事もどうだっていいけど、そもそも創作物って作者の意向や伝えたいことが反映されているものなんでは?現代の商業ベースの作品であれば作者だけでなく編集者含めた意図になっているとは思うけど。

    2024/02/13 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 相対化ド下手糞現象。自身が挙げた事例が、さいたま氏の言う「イタコ論法」と同じだと考えてる時点でダメすぎる。思考力がマジカルバナナレベル。/まぁ捨て垢みたいなnoteに言っても詮無い事だけども…。

    2024/02/13 リンク

    その他
    kjin
    kjin 少なくとも神概念は個々人で一神教か多神教か、だけでも濃淡すごいので、あまり使わない方がいいと思った。自分は作品については作者の言及を自分の感想より上位に置きたいなあ。自分が間違ってる事は認めたいので

    2024/02/13 リンク

    その他
    VikAkoona
    VikAkoona そうだね。相当頭の悪い男ならそういう発想することあるよね。中卒とか。

    2024/02/13 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 創作物のキャラ解釈って結局のところ他者の心情をエミュレートする社会的機能の応用に他ならず、それをイタコと呼んだり、自分のお気持ち以外の事を人が語りうると思う人はそれこそ自他境界が崩壊してる訳で興味深い

    2024/02/13 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 これだけ事例をさっと出せるのはすごいな!まあどっちも曖昧性を孕む議論ごっこでありどうでも良いんだけどね

    2024/02/13 リンク

    その他
    rlight
    rlight 原作者は絶対神ではなく、原作者と読者の間にある程度相互作用するものがある、といったあたりが妥当に思える。ただし合意形成が必要であり、特定の誰かが主張しているだけでは成立し得ないだろう。

    2024/02/13 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 大本の増田もそれを引用しているnoteもこのnoteも気持ち悪いなー

    2024/02/13 リンク

    その他
    new3
    new3 原作者(・著作者)は死後50年まで神通力が法的に及んでいる。法的に神でなくなってからがスタートラインで、様々な過去の作品を例にとっても多くの場合は著作権が切れたあとでも創造主の神通力は強く残っている。

    2024/02/13 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 例が酷い。もっとマシなのあるだろ。/少なくとも続編やアナザーにおけるキャラ変や本編殺し、作者はそれをやる権利があるが、読者にもまた憤懣をぶち撒ける権利があると思ってる派閥です。

    2024/02/13 リンク

    その他
    nomono_pp
    nomono_pp いや、「男もだぞ」以外のこと、何も言ってなくない……?それがこの記事の主旨じゃない……?他に何読み取ってんの?イタコなの?

    2024/02/13 リンク

    その他
    nikutetu
    nikutetu 正直ケチつけたいだけで理由は後付で適当にググって調べてきたようなのばっかでいろいろ苦しいな・・・。

    2024/02/13 リンク

    その他
    Habatsuka
    Habatsuka 書き捨て用のアカウントなのも苦笑いだが、千と千尋の話のほうが気になっちゃったよ笑

    2024/02/13 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 大川隆法はもう居ない

    2024/02/13 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 認プロ持ち上げる人には論旨が理解できないらしい。

    2024/02/13 リンク

    その他
    golotan
    golotan 全部に突っ込むのはしないけど、最初の遊戯王からしてあの台詞がキャラの公式設定に付随するものではないでしょ。作者の主張を代弁してるだけでキャラクターとしての設定を付与してるわけではない

    2024/02/13 リンク

    その他
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan 言いたいこととしては「男もだぞ」でいいの?「そんな池に浸かってない」って主張なら嘘だと言ってもいいけども、それだと反論になってないのでは。例もいまいちだし

    2024/02/13 リンク

    その他
    camellow
    camellow 元増田への賛否は置いておいて、この人の言ってることはなんか全部ズレてるよね…?

    2024/02/13 リンク

    その他
    eiki_okuma
    eiki_okuma どれも政治とかLGBTの観点から燃えてるのであって、件のモノとは本質的にズレている。それに、どれも燃えてはいるけど結局公式が正義という結論は変わってないのでは。

    2024/02/13 リンク

    その他
    frantic87
    frantic87 こういうテクスト論久しぶりに見た。昔のはてなだとあっちこっちでやってたな

    2024/02/13 リンク

    その他
    masara092
    masara092 女性オタク云々は自称の性別の不確実性への気付きと女性向け創作界隈の作法についての考察として面白かったけど、なんだろうこれ

    2024/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    さいたまさん、嘘つくのやめてもらっていいですか|千と千尋の幻のラストは徳間アニメ絵本だと思う

    またオタク女性への巧妙なdisがはてなブックマークでバズっていました。 ちなみに女性オタクとは女性に...

    ブックマークしたユーザー

    • beachdance2024/02/18 beachdance
    • Machautumn2024/02/14 Machautumn
    • Ayrtonism2024/02/14 Ayrtonism
    • steel_eel2024/02/14 steel_eel
    • nikumiso102024/02/14 nikumiso10
    • irohasy2024/02/14 irohasy
    • evil072024/02/14 evil07
    • asumi20212024/02/14 asumi2021
    • fnm2024/02/14 fnm
    • kowyoshi2024/02/14 kowyoshi
    • derutia2024/02/14 derutia
    • usi44442024/02/14 usi4444
    • yasuhiro12122024/02/14 yasuhiro1212
    • morisoba52024/02/14 morisoba5
    • akinonika2024/02/14 akinonika
    • HiddenList2024/02/13 HiddenList
    • zzteralin2024/02/13 zzteralin
    • greenmold2024/02/13 greenmold
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事