記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    goldhead
    goldhead ほとんどの映画監督が「いまさらオリンピックの映画?」みたいに思われてしまうような>"問題は2部作の両方を一般の観客がどこまで観たいか、ということだろう"

    2022/05/10 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 作品の評価も大事だけど、話題になる事がある意味注目を浴びてて良いのかも。良くも悪くもそういう世界。

    2022/05/09 リンク

    その他
    lont_in
    lont_in むかし映画コラムを連載してたリリーフランキーが『萌の朱雀』評で人間を植物の芽吹きに喩える傲慢さと珍しく不快感を綴ってたのが印象的だった

    2022/05/08 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 河瀬直美の初期の自分の親族をテーマにしたドキュメンタリーは確かにすごいんだよ。「かたつもり」とか「につつまれて」とか。カンヌで賞とる前から、単独上映会があるぐらいに一部では有名だったんだけどね。

    2022/05/08 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress バスケもやるのか

    2022/05/08 リンク

    その他
    bml
    bml 国内ではなんだコレで、海外でウケればいいスタイルになってそう。

    2022/05/08 リンク

    その他
    haniwa75
    haniwa75 『萌の朱雀』で尾野真千子を発掘した以上の功績はない。

    2022/05/08 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi “そもそも、なぜ河瀨監督が東大の入学式で祝辞を?という論調も目立つ。”これな

    2022/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    何かと話題がとぎれない河瀨直美監督。そもそも作品の評価は? 国外と国内の違いを五輪映画で克服なるか(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    このところ、ニュースで名前が上がることが多い、日映画監督といえば、この人、河瀨直美。 先日は、...

    ブックマークしたユーザー

    • goldhead2022/05/10 goldhead
    • virgospica2022/05/10 virgospica
    • gon3542022/05/10 gon354
    • madoroku822022/05/10 madoroku82
    • inaba542022/05/09 inaba54
    • babelap2022/05/09 babelap
    • lont_in2022/05/08 lont_in
    • aramaaaa2022/05/08 aramaaaa
    • akihiko8102022/05/08 akihiko810
    • rrringress2022/05/08 rrringress
    • bml2022/05/08 bml
    • haniwa752022/05/08 haniwa75
    • HanPanna2022/05/08 HanPanna
    • satoshie2022/05/07 satoshie
    • bt-shouichi2022/05/07 bt-shouichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事