新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント136

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tianbale-battle
    tianbale-battle またパソナあたりが受け皿になるのでしょうか

    2022/01/04 リンク

    その他
    kootaro
    kootaro 責任が有耶無耶で上手く行かないと思います。結局天下り先が増えるだけじゃないかな?

    2022/01/04 リンク

    その他
    kari-ko
    kari-ko スマートシティ戦略部の部長は、日本IBM執行役員・大阪所長の出身から2020年4月公募採用。からの業務民営化、新会社設立というのは、そういう流れだね。

    2022/01/04 リンク

    その他
    nobori_lupin
    nobori_lupin 私が大阪府民なら、奈良か兵庫に引っ越しするだろうな。政治のせいで行政も医療も崩壊してる。

    2022/01/04 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 維新とその癒着仲間以外全員が損する制度になるのが見え見え

    2022/01/03 リンク

    その他
    Lat
    Lat ちょっと他所と比べると逆行してるね。民間ではDX絡みで内作するように流れが変わってきているので税金を注ぎ込むとしてもこれは成功するのか?個人的にこれは失敗すると思うが。

    2022/01/03 リンク

    その他
    smbd
    smbd またパソナですかね

    2022/01/03 リンク

    その他
    hibiki0358
    hibiki0358 正に維新仕草www不注意な主権者によくわからんよ〜に天下り先や癒着を作って知らん顔。バレたら、人に責任なすりつけて逃げまくる。今まで何度もやってる手口。住んでる住民、ええ加減に気づけよ。

    2022/01/03 リンク

    その他
    GARAPON
    GARAPON ダメなやつ

    2022/01/03 リンク

    その他
    rideonshooting
    rideonshooting お金問題を放置したままの今の維新だと天下り先だとかおともだちに利権を流し込むとか悪用されるようにしか見えないですね…

    2022/01/03 リンク

    その他
    kae1990
    kae1990 今の特定のITゼネコン数社に大量にカネをばら撒いてる状況よりは、遥かに良い試みだとは思う。これが最善かは別として、n次請けの再委託を繰り返すような無駄な仕組みはとりあえず回避できる

    2022/01/03 リンク

    その他
    knosa
    knosa 淡路島から出向してもらおうって話ですよね?

    2022/01/03 リンク

    その他
    kikutiyox
    kikutiyox もう大阪ってだけでパソナ半分抜くのが既定路線で草も生えん

    2022/01/03 リンク

    その他
    y_u_s_u_k_e
    y_u_s_u_k_e 行政のIT担当ってそんなにリテラシー高くないゾ

    2022/01/03 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 普通に考えれば、外注化により予算が硬直化し権限を失いオーバーヘッドが大きくなるし、民間として利益を追求する性質を持ちながら独占受注になると良くないし、本当に給料が問題なら給料を何とかするべきに思える。

    2022/01/03 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 実際の業務は全部パソナからの派遣社員にやらせれば完璧ですね!(ぇ

    2022/01/03 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 図が完全に3セクでうまくいく気がしない

    2022/01/03 リンク

    その他
    robokichi
    robokichi 順調に大阪を切り売りしている。もはや大阪府職員だけでは大阪府の運営はままならんやろうな。災害・緊急時にそれじゃ、あかんのはコロナ禍で嫌という程に職員の方々は痛感したはずやろうけど……

    2022/01/03 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira IT業務を切り離して別会社にすると、残された人々にとってITが他人事になりかねない

    2022/01/03 リンク

    その他
    minboo
    minboo 維新の「身を切る改革」って、誰の身を切ってるのかいつも疑問に思う。

    2022/01/03 リンク

    その他
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 情報って軍事に並ぶほど安全保障に関わるものなのに民間入れるんですね。/維新って「古い利権政治の打破」を標榜しながら「新しい利権の生み出し」に熱心だよね。カジノとか今までの日本になかった利権だもんな。

    2022/01/03 リンク

    その他
    x_Totoro_x
    x_Totoro_x ただの外注とさほど変わらんと思うんやが…。というか公的な情報を民間に委ねことになって後々痛い目みるような。

    2022/01/03 リンク

    その他
    teecup
    teecup 御用聞きが増えて本体はITが何も分からんようになるパターンやね。大阪府完全終了。

    2022/01/03 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 県庁のIT業務ってそもそも何ですかって所でハテナが付いて、そこだけ民営化って出来んのかと謎だらけになった。要は維新の会が、ITと民営化って単語だけ思いついて何か凄そうな事しますって事か。県庁職員ご愁傷様。

    2022/01/03 リンク

    その他
    findup
    findup 公務員は数年で異動してしまって人材が育たないのなら、異動の影響が少ない組織を作るのは分からなくもないけど、寄せ集めで上手くいくかどうかと利権と金の流れがどうなるかよね。

    2022/01/03 リンク

    その他
    tukinoha
    tukinoha 定期的な異同を前提とした官公庁の人事制度と、専門性が求められるIT業務の相性が悪いのは確かなので、施策としてわからなくはない。ただ、扱う情報が情報だけに一般企業とは違う難しさがある。

    2022/01/03 リンク

    その他
    chigau-mikata
    chigau-mikata 万博を撒き餌にして雑魚を釣り上げるつもりかも。

    2022/01/03 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR BPRなしで何ができると(ノ∀`)屏風の虎が出てこんぞ

    2022/01/03 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon なんかバカな事はじめよったのかな、と思って記事を読んだらIT人材獲得の為に高級払うのに必要だからなんですと。でもITって業務そのものだから…別組織の高級取りに現場がどこまで協力してくれるのかな。

    2022/01/03 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo デジタル庁の大阪府バージョン?

    2022/01/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    <独自>大阪府、IT業務民営化へ 5年度にも新会社設立(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪府が庁内のIT関連業務を民営化させるため、民間企業と共同出資する新たな事業会社の立ち上げを検...

    ブックマークしたユーザー

    • ug_idol2022/01/04 ug_idol
    • tianbale-battle2022/01/04 tianbale-battle
    • usagino-mori2022/01/04 usagino-mori
    • kootaro2022/01/04 kootaro
    • eik2022/01/04 eik
    • kari-ko2022/01/04 kari-ko
    • wushi2022/01/04 wushi
    • nobori_lupin2022/01/04 nobori_lupin
    • sawarabi01302022/01/03 sawarabi0130
    • mitsukwatakahiro2022/01/03 mitsukwatakahiro
    • theNULLPO2022/01/03 theNULLPO
    • sanko04082022/01/03 sanko0408
    • dollon2022/01/03 dollon
    • Lat2022/01/03 Lat
    • smbd2022/01/03 smbd
    • yoiIT2022/01/03 yoiIT
    • hibiki03582022/01/03 hibiki0358
    • GARAPON2022/01/03 GARAPON
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事