記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    myogab
    myogab 言うて「色」なんて物理的には単なる波長域の違いであって、例えば赤外線や紫外線だけを捉えるカメラを使って異なる「色」を見えるようにされたって、三原色の色覚と同じ様にはそれらを認知できんやろ…。

    2023/06/13 リンク

    その他
    lunaphilia
    lunaphilia 相対音感の色覚版みたいなもの

    2023/06/13 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana 青いイチゴに違和感を感じない、けど青い色を見せられて同じ色のイチゴを取ってと言われたら赤いイチゴの中から選択できるということ?

    2023/06/12 リンク

    その他
    mng_dog
    mng_dog 人の数だけバグがあるんだなあ。普通なんて存在しないのだ。

    2023/06/12 リンク

    その他
    attyan7639
    attyan7639 まだまだ知らない症状があるねー #色彩失認 #色 #色覚

    2023/06/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    色覚は正常なのに物の色が「言えない」色彩失認の症例報告 - ナゾロジー

    色を判別できるのに物の色が「言えない」色彩失認の症例報告色覚は正常なのに物の色が「言えない」色彩...

    ブックマークしたユーザー

    • ShionAmasato2024/04/02 ShionAmasato
    • mgl2023/06/26 mgl
    • tanaka-22023/06/14 tanaka-2
    • bzb054452023/06/13 bzb05445
    • cyasufumi2023/06/13 cyasufumi
    • ozean-schloss2023/06/13 ozean-schloss
    • sekiryoto7742023/06/13 sekiryoto774
    • without_exception2023/06/13 without_exception
    • myogab2023/06/13 myogab
    • grocio2023/06/13 grocio
    • lunaphilia2023/06/13 lunaphilia
    • kou-qana2023/06/12 kou-qana
    • mirinha20kara2023/06/12 mirinha20kara
    • sumiretanpopoaoibara2023/06/12 sumiretanpopoaoibara
    • takahiro_kihara2023/06/12 takahiro_kihara
    • unijam2023/06/12 unijam
    • gurugurugang2023/06/12 gurugurugang
    • mng_dog2023/06/12 mng_dog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事