新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atashi9
    atashi9 止めたい

    2024/01/04 リンク

    その他
    mohri
    mohri “こういう警鐘を鳴らす人が国にいたならば、僕もこういう話はしないでしょう。しかし、誰もやらないので”

    2024/01/04 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 西浦博氏。

    2023/12/30 リンク

    その他
    nui81
    nui81 “リスク評価をできていない””できることをやめている”ほんとそう。できることまだまだあるのになんでこんな指咥えて見てるんだろう。政府もマスコミも。

    2023/12/30 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi “軽薄だと言われてもいいので、死亡者数を最少にする選択肢を常に選べばいいだけ” "「集団免疫効果」と「集団免疫閾値」は分けて考えないと、「ワクチンはもういらないんだね」という誤解につながりかねません"

    2023/12/29 リンク

    その他
    chocolate0521
    chocolate0521 今後も繰り返す?デルタ株に変異した時点で知ってた。 今さら何を言ってるんだ(´Д`)めう

    2023/12/29 リンク

    その他
    zyesuta
    zyesuta 「今後の流行のメカニズムは、これまでの想定とは変わってきています。遠縁の変異で本震が起きては、その後に余震のようなものを繰り返す。そんな形になってきているので、未来の政策は柔軟性を持たせることが必須」

    2023/12/29 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball ブコメにも存在してるけど状況への警告を「煽り」っていうの止めなよ。天気予報で「大雨に警戒してください」って言ってたら「煽りやがって!」って言わないでしょ。それと同じだよ

    2023/12/29 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「欧米で感染者を急増させているこの変異」←再びマスクを推奨してるよ→ https://covid19.ca.gov/masks-and-ppe/ https://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/uk-christmas-covid-chaos-nhs-31747956 初期に効果があった日本の同調圧力も今は逆効果に。

    2023/12/29 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 学校はインフルの学級閉鎖の方が多い印象。スペイン風邪はインフルの免疫持ちの大人の方が有利だったけど、COVID19は免疫にクセが付いてない若者の方が有利な印象。

    2023/12/29 リンク

    その他
    pqw
    pqw アルコールがエンベロープを切るから何にでも効くように(またはノンエンベロープだと効かないように)スパイクタンパク質ではない何か不変のmRNAワクチンできないのかね。なんでもいけるでしょ、あのワクチン。

    2023/12/29 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae いちど罹ったけど遠縁の親戚が増えるとどんどん免疫が役に立たなくなっていくし困ったな。

    2023/12/29 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 一回かかったことある人は痛い目に遭ってるからマスクして予防してるんだけど、かかってない人が余裕ぶっこいて無防備だからな。

    2023/12/29 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj コロナ感染回数が増えると、後遺症になる確率も上がるとか。避けたい

    2023/12/29 リンク

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold 病院が逼迫すると救急も状況を見て後回しにされる。去年、母本人が胸が痛くて病院に電話したら翌朝まで様子見と言われて、再度従妹が連絡して運ばれたが結果手遅れ。みたいなことは起きてほしくないなあ。

    2023/12/29 リンク

    その他
    kawani
    kawani 「高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処することになろうかと思います」

    2023/12/29 リンク

    その他
    hi00
    hi00 感染流行国の入国制限という感染症対策の基本を無視するならどんなにワクチン打ちまくっても流行は続くんだろう。

    2023/12/29 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 日本はこれまで西浦さんの言う事を殆ど聞く事なく、しかしワシらの日常は戻った。もう答えは出てる。ワシの周り後遺症なんて一人もいないし、みな変わらず元気に働いて、ときに飲み歩いてるよ。西浦さん街に出てる?

    2023/12/29 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 絶望的。

    2023/12/29 リンク

    その他
    leeyuu
    leeyuu コロナ後遺症が長引いている人を知っているし、ただでさえ病気持ちで大変なので、来年もワクチン接種したいと思っている。自己負担だと接種する人はかなり減ってしまうように思う。

    2023/12/29 リンク

    その他
    domimimisoso
    domimimisoso Covid19の最初の感染が無症状だった自分としては、インフルエンザの方がよほど怖いね。同じような人の方が実際には多数派だと思う。

    2023/12/29 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 周りではコロナよりインフルが増えてるけど。コロナもまだ予断を許さない感じなのか

    2023/12/29 リンク

    その他
    homarara
    homarara 名前も変異しまくってて系統が全くわからん。

    2023/12/29 リンク

    その他
    graynora
    graynora 高齢者の納税額の少なさに対する医療費と年金支払に頭を痛めている霞が関は未必の故意で人口ピラミッドの形を適正にしたいと願っているようにも感じる。賭けに負けて働き盛りの人が倒れて終わるだけだと思う。

    2023/12/28 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 相変わらず流行期になると煽りに出てくるけど終息すると振り返りもなくダンマリ、そしてまた流行期になると煽ってくるの繰り返しだねえ。

    2023/12/28 リンク

    その他
    Shiori115
    Shiori115 インフルエンザやコロナを考えると、既存の「風邪」に関わるウイルスも変異し続けてるってことになるのかな。

    2023/12/28 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『僕の頭の中では、下のグラフのようなモデルに切り替えて状況を考えていることを、皆さんと共有できたらと思います/柔軟性は結構大事/できるだけ最小の被害にする』

    2023/12/28 リンク

    その他
    nentaro
    nentaro 京大宮澤は一部のウイルスに詳しいのかもしれないけどコロナウイルスに詳しいのではないことをまだ理解できないのか。

    2023/12/28 リンク

    その他
    mame_3
    mame_3 感染する度に血管や臓器にダメージが蓄積していってるっぽいのも怖い。感染者の数を減らして変異を減らすにはやはりマスクは重要。

    2023/12/28 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk 個人的には、後遺症のほうもどうにかしてほしいけどなぁ。インフルよりもさらに厄介な特徴。

    2023/12/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「流行を繰り返しながら徐々に終息」というシナリオは修正へ 今後も起こり得る「遠縁の変異」

    欧米で感染者を急増させている新たな亜系統「JN.1」。この変異の影響を見て、理論疫学者の西浦博さんは...

    ブックマークしたユーザー

    • numero22024/02/12 numero2
    • mgl2024/01/08 mgl
    • yamada_k2024/01/07 yamada_k
    • send2024/01/04 send
    • UNKOKUN2024/01/04 UNKOKUN
    • onk2024/01/04 onk
    • atashi92024/01/04 atashi9
    • mohri2024/01/04 mohri
    • Gln2024/01/03 Gln
    • hahatetetan2024/01/01 hahatetetan
    • taron2023/12/31 taron
    • agrisearch2023/12/30 agrisearch
    • vialavida2023/12/30 vialavida
    • tt_w54s2023/12/30 tt_w54s
    • mk162023/12/30 mk16
    • nui812023/12/30 nui81
    • gurutakezawa2023/12/29 gurutakezawa
    • cu392023/12/29 cu39
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事