記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    madogiwahirasyain
    madogiwahirasyain 養育費貰ってないのにはそんな理由があったのか、当時の判断はきっと後悔してもしきれない物だろうけどそれでも前を向いて今ある幸せを大事に守ろうとしている筆者を母子家庭で育ったものとして心から尊敬し応援する

    2020/01/27 リンク

    その他
    MiG
    MiG 療育とかこの人ワンオペでやってたみたいなのに酷い話。経済力だけでは計れないと思うんだけど一度条件を飲んじゃうと厳しいのだな…

    2020/01/27 リンク

    その他
    luna3018
    luna3018 子供二人ならば父と母が一人づつ養育するのは普通でしょう。父親側が経済力があるのならばなおのこと。子供は母親の「所有物」ではない。

    2020/01/26 リンク

    その他
    foolking
    foolking 上のお子さんのことが心配だろうに、行政や社会のことを気にかけられるなんて、優しい人だし、幸せになってほしい。

    2020/01/26 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 田舎の土地持ち強すぎる。保育所の選び方大正解と思う。出来るだけ支援したくないけど嫌々やってます感丸出しの国の制度が腹立つ。

    2020/01/26 リンク

    その他
    neniki
    neniki “保育園に預けているなんてネグレクトだ” 今時まだそんな考えをもつ昭和脳がいるのかよ…そう思うなら金くれよ…

    2020/01/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    子供と子供とわたしのはなし。 - misoyorishioha’s diary

    つい一昨日、初めてはてぶろを書いた。 シングルマザー死ねって日が言っている という、我ながらちょ...

    ブックマークしたユーザー

    • r103ubx2020/01/29 r103ubx
    • madogiwahirasyain2020/01/27 madogiwahirasyain
    • anmin72020/01/27 anmin7
    • nagikoH2020/01/27 nagikoH
    • MiG2020/01/27 MiG
    • uneri-unera2020/01/26 uneri-unera
    • fhvbwx2020/01/26 fhvbwx
    • buzztaiki2020/01/26 buzztaiki
    • luna30182020/01/26 luna3018
    • foolking2020/01/26 foolking
    • behuckleberry022020/01/26 behuckleberry02
    • neniki2020/01/26 neniki
    • GANTHEBROW2020/01/26 GANTHEBROW
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事