記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ueshin
    ueshin 企業経常利益は5年連続過去最高更新中なのに民間企業平均給与は9年連続減少中

    2008/12/24 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 広く薄くセーフティネットをはる方法ってないんですかね。ベーシックインカムか、公務員の仕事をパートタイムにしてシェアするとか。底を支える仕事が継続してあれば楽なのに。

    2008/11/05 リンク

    その他
    daihx
    daihx 政府主導で内需となると手っ取り早いのは公共事業かの//そこらを今風にうまく回せれば少しは雇用対策にならんかな//自由経済は拡大が前提なんだっけ?そうとするならば攻め続けるしかない気もするけども//まぁ素人考え

    2008/11/05 リンク

    その他
    orihime-akami
    orihime-akami あなたたちが投票した結果ですよ、非正社員だらけになったのは。

    2008/11/04 リンク

    その他
    abebetaro
    abebetaro 初期PUNK時代の再来か!! 労働に関する歌が流行りそう

    2008/11/04 リンク

    その他
    saz_go
    saz_go このタイミングで非正規雇用の正規化なんて方針を打ち出された日には、解雇が加速しそう。too lateというか狙ってるのか?

    2008/11/04 リンク

    その他
    snobocracy
    snobocracy 筋肉大移動

    2008/11/04 リンク

    その他
    You-me
    You-me 米欄に同意という感じかな。非正規社員の首を切られにくくするためには正社員の首が少し切られやすくなっても仕方がないとどれだけの人が思えるか。

    2008/11/04 リンク

    その他
    kaihai2
    kaihai2 大企業とその経営者、官僚などカネモチの顔ばかり伺う自民党が政権運営した結果がこれだよ

    2008/11/04 リンク

    その他
    fukken
    fukken 地獄絵図になったとして、直接に責任を追及されるべきは経団連か、その意見を聞き入れた政治家か、動かなかった選挙民か

    2008/11/04 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 勤務先が3ヶ月後に閉鎖され解雇ケテーイのおれ参上。本気でやばい。むだに歳くって手に職もなく……orz

    2008/11/04 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 筋肉だけに負荷がかかるとスパスパ切れます。

    2008/11/04 リンク

    その他
    tofu-kun
    tofu-kun 知り合いの会社(総従業員600人ほど)が契約社員を全員クビにしたらしい。たしか60〜90人ほどだと聞いた。

    2008/11/04 リンク

    その他
    f-shin
    f-shin 気がついたらレイオフができる国になってた。

    2008/11/04 リンク

    その他
    yoshiii
    yoshiii 景気がよくっても、ガンガン切っていくんだもん。景気が悪くなったら、雇用を切る→消費が冷え込む→景気が悪くなる→雇用を切るという、後は負の連鎖が始まるのかな。最悪・・・。

    2008/11/04 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu 地獄絵を管理するために警察機能が強化されて、ますます住みにくい社会になるのかもしれない。

    2008/11/04 リンク

    その他
    indow
    indow 一方その頃、欧米・BRICSはポッチャリ健康体だった。

    2008/11/04 リンク

    その他
    ajita
    ajita 「政府の緊急経済対策には残念ながら早急で有効な雇用対策が盛り込まれてはいません。もし民主党が有効な雇用対策案を対案として出すならば、多くの国民の評価を得ることができるはずです。」

    2008/11/04 リンク

    その他
    nannte-0223
    nannte-0223 「筋肉質」になったというのは大部分だと思うが、それだけでなく企業が国家に属さないようになったからという側面もあると思う。

    2008/11/04 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 次の衆院選の投票率が50割れしたら笑う

    2008/11/04 リンク

    その他
    mk16
    mk16 筋肉質の長所:洗練されたものが世の中に増える・製品のコストパフォーマンスが上がる・色々なシステムが合理的になる/筋肉質の短所:多様性が失われる・路頭に迷う人が増える・常に全力を求められる

    2008/11/03 リンク

    その他
    by-the-A
    by-the-A 日本人が働くことによる付加価値。

    2008/11/03 リンク

    その他
    hestigo
    hestigo そこで派遣社員の正社員登用制度が‥‥ごめん、いま心にもない事言った

    2008/11/03 リンク

    その他
    A-xtu
    A-xtu 本当に筋肉質になったのかなあ。バブル崩壊を乗り越えたから日本ケーザイは強いんだぞ!という誤解と同じような気がする。日本以外の東南アジアあたりに今でもぜい肉は残ってると思うんですがねえ

    2008/11/03 リンク

    その他
    inumash
    inumash この問題の本質は「筋肉質であること」ではなく、その筋肉細胞が入れ替わらないこと。若年中心の「非正規」という新しい細胞を切り捨てることで「正規雇用」という古い細胞が維持される構図。つまりはジリ貧。

    2008/11/03 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 筋肉質になると、水に沈みやすい(体脂肪率の関係)という。「俺は水には沈まないぜ!」と言ってるそばから、ドブどころか用水路に落ちかねない道を歩かされてるのが、日本の企業の姿。

    2008/11/03 リンク

    その他
    Gedol
    Gedol 一人だけ肉体美ならモテもするだろうが、みんなマッチョになっちゃうと暑苦しいし埋没するし風邪が流行った時に総崩れになる。それを解っていながら「自分だけは」止められない悲しいボディービルダーの性。

    2008/11/03 リンク

    その他
    jamg
    jamg 家計、政府、企業の3要素あたりから見るといいかも。雇用に関しては経済からの視点は外せないと思う。

    2008/11/03 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver はてブコメの一部を見てて違和感があるのだが、この記事の主題は筋肉質を批判することではなく、脂肪が減った上に寒くなってきたからセーターを持ってこいと言ってるわけで。筋肉質をバカにされたのが悔しい?

    2008/11/03 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 その非正社員はほとんど選挙に行かないので政治的な力になってないのですよ。社会を動かすのに金がなくてできる唯一の手段であるのに。

    2008/11/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「筋肉質」になった企業が大量の非正社員からクビを切る地獄絵が始まる - 木走日記

    ●非正社員の契約解除相次ぐ 製造業で求人数大幅低下 朝日新聞記事から。 非正社員の契約解除相次ぐ 製...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/03 techtech0521
    • dangkicchi2008/12/25 dangkicchi
    • ueshin2008/12/24 ueshin
    • smartbear2008/11/09 smartbear
    • panizzi2008/11/08 panizzi
    • zerr35962008/11/07 zerr3596
    • kechack2008/11/07 kechack
    • asuma-slv2008/11/06 asuma-slv
    • jniku2008/11/05 jniku
    • kaerudayo2008/11/05 kaerudayo
    • konno552008/11/05 konno55
    • daihx2008/11/05 daihx
    • drillbits2008/11/05 drillbits
    • plugged2008/11/05 plugged
    • budapest2008/11/05 budapest
    • lepton92008/11/05 lepton9
    • orihime-akami2008/11/04 orihime-akami
    • abebetaro2008/11/04 abebetaro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事