記事へのコメント119

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj ここ数年、業界全体でもメーカーオリジナルの新キャラは一つもないのでは?ってくらいタイアップばかり。昔はオリジナルばっかりだったのにねぇ。

    2016/01/15 リンク

    その他
    k22295fuji
    k22295fuji 確かにパチンコはアニメが多いな、興味がある

    2015/03/17 リンク

    その他
    dokai3
    dokai3 「アニメファンとパチンコ層はほとんど重なっていない事実をつきとめる。」「なかでも株式会社ゴンゾの対応に頭にくる安藤。ゴンゾは、取材をするならライセンス料=ロイヤリティを払え、と言う」 読みてえ

    2014/03/22 リンク

    その他
    monslobattle1
    monslobattle1 アニメがパチンコに使われるのはアニメ好きにとっていかがなものか。

    2013/12/13 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 暗黙の了解で成り立つサービス。パチンコってそうやってやるのか。5分で1000円消えるってコスパ悪いな。今流行の1円パチンコだと12分くらいになるのかな。

    2012/12/04 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea 当然、もともと平板なソーシャルゲームはこの先、同じ状況(ライセンスものだらけ)になる>>「アニメだらけ」になってしまったパチンコは、一種の平板化の結果であるという感触を得ていて、パチンコの醍醐味が後退

    2011/05/29 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji Mr.レイプが決めた萌え禁条例のおかげで、18歳認証システムがあるパチ屋の版権ビジネスが禍々しく輝くな。アニパロアンソロとかパチ屋でしか買えなくなるかもな

    2011/01/29 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage パチンコがアニメだらけになった理由(http://j.mp/frKWGf)読了。この人の本は相変わらず、結論よりも過程が面白い。 書評が欲しい人は

    2011/01/22 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 多数から「いやパチンコ屋にふつうに遊び方の紙おいてあるよ」というツッコミが。自分パチンコせんので検証でけんのだけど。昨日偶然した話題だが、「知らないことを書くとき、知らないまま非難する」のは怖いね。

    2011/01/21 リンク

    その他
    indigoworks
    indigoworks 活字、じゃなくて、書体、もしくはフォント、な

    2011/01/21 リンク

    その他
    rococosha
    rococosha 面白そう

    2011/01/18 リンク

    その他
    taqpan
    taqpan 『短絡した論理で勝手に納得する事の怖さ。』 → そしてこれらのブコメがある。

    2011/01/18 リンク

    その他
    worthlesswaste
    worthlesswaste 「マスコミに自分の発言をねじ曲げて書かれて嫌な思いをした」という体験談をあちこちで見ているので、ゴンゾみたいな対応も多少は納得できる。

    2011/01/17 リンク

    その他
    stanic
    stanic ネットの話はうがって見るくせに、現実にアニメ題材のパチンコ増えてるのを見るとやっぱアニオタ釣ってんのかなーって最短距離で腑に落とそうとしちゃう

    2011/01/17 リンク

    その他
    daikori
    daikori 結論がわからないだけに凄く読みたくなった。

    2011/01/17 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt っていうか、TV番組スピンオフ映画や漫画原作映画ばかりが作られることと同じ理由では。オリジナル企画は通らないけど、原作があれば「ああ、アレですよね」でOKになっちゃう、みたいな。

    2011/01/17 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe やはり読んでおかなきゃ駄目だな、この本。

    2011/01/17 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate ”アニメファンとパチンコ層はほとんど重なっていない””「いまパチンコをやっていなくて、しかしアニメが好きな層が、アニメに惹かれてパチンコ屋にやってくる」という想定はあまりなされていないのである。”

    2011/01/17 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 いい書評だなあ。

    2011/01/17 リンク

    その他
    SANK-Y
    SANK-Y 「ゴンゾは、取材をするならライセンス料=ロイヤリティを払え、と言う」。ノーコメントで使えない回答でも金払えと読める。/ヤクザみたいなのとせめぎ合いする羽目になるから、パチンコ誌の編集は厳しいらしい。

    2011/01/17 リンク

    その他
    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya ヲタクにパチンコが拡がるんじゃなくて、パチンコファンにアニメを広げることになってるわな。結果的には

    2011/01/17 リンク

    その他
    aotake16
    aotake16 ”ものごとを「わかりやすく」「最短ルート」で理解してしまうことの危険さ”とか”俗な解釈でつなぎあわせて理解してしまおうとすることの危険”とかは忘れんようにしないとな

    2011/01/16 リンク

    その他
    david_lynx
    david_lynx 結局、理由はなんなのか。闇の中。

    2011/01/16 リンク

    その他
    yauichi
    yauichi 理由知りたかったんで買ってきた。たしかにフォントきもいわ。あとゴンゾはクソ

    2011/01/16 リンク

    その他
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull パチ・エヴァ→アニメ・エヴァの流れは結構ありますよね。

    2011/01/16 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 確かに周りのアニオタは誰もパチンコをやっていない。やっているのは無関係にパチンコ好きな奴だけだな……

    2011/01/16 リンク

    その他
    soranopapa
    soranopapa 安藤健二『パチンコがアニメだらけになった理由(わけ)』 - 紙屋研究所面白いのだ。 そのことは間違いない。何本も取材拒否に遭って苦労しただけのことはある。  今回も本書をつよくおすすめする。

    2011/01/16 リンク

    その他
    stj064
    stj064 "アニメに関心のあるオタク層は、こんなハードルを乗り越えてまでパチンコを新たにしようとはまったく思わない"

    2011/01/16 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 知り合いに連れられて初めてちゃんと打った時、となりの人の台に金を入れてしまい、迷惑をかけた事を思い出した。あれは、初心者にはまったくわからんUIだよ。UI設計はガラケー以下。パチスロのがなんとなくわかる。

    2011/01/16 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin その世代の客寄せのためではないらしい。そもそも、パチンコにマンガがどうつながるのかわからない。

    2011/01/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安藤健二『パチンコがアニメだらけになった理由(わけ)』 - 紙屋研究所

    パチンコ屋の前を通り過ぎると確かにやたらアニメとのタイアップが目に入り、気になっていた。だけど一...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/19 techtech0521
    • OpenPachinko2018/02/09 OpenPachinko
    • strangerxxx2016/04/21 strangerxxx
    • yP0hKHY1zj2016/01/15 yP0hKHY1zj
    • ginnang72015/07/21 ginnang7
    • k22295fuji2015/03/17 k22295fuji
    • shimomurayoshiko2014/03/23 shimomurayoshiko
    • Rlee19842014/03/23 Rlee1984
    • dokai32014/03/22 dokai3
    • monslobattle12013/12/13 monslobattle1
    • Tomosugi2013/11/21 Tomosugi
    • poeticevil2013/07/23 poeticevil
    • pachislo_biohazard2013/04/10 pachislo_biohazard
    • KariumNitrate2012/12/04 KariumNitrate
    • kana3212012/09/13 kana321
    • daithi67942012/04/01 daithi6794
    • beth3212012/03/07 beth321
    • amanoiwato2012/01/08 amanoiwato
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事