新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント164

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tanayuki00
    tanayuki00 これはひどい。

    2020/02/21 リンク

    その他
    futokoro3
    futokoro3 これ、職場の休憩室に置いてあったけどめっちゃ塩素系漂白剤の臭いがして中毒になりそうだった

    2020/02/13 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN いい話

    2020/02/13 リンク

    その他
    whoge
    whoge ひたすら足し算やらせるやつかと

    2020/02/12 リンク

    その他
    miurakuraki
    miurakuraki マア、株がらみか

    2020/02/12 リンク

    その他
    connected_with
    connected_with 存在は知っていたが意味なかったのか

    2020/02/12 リンク

    その他
    rteeeeee
    rteeeeee 「不安商法」「効果なしと行政処分」「医薬品の申請すらしてない雑貨」「二酸化塩素は有害物質で人体に影響あるはずなのにそっち方面の実験はやってない」「屋台骨になっちゃってるらしくてやめるにやめられない」

    2020/02/12 リンク

    その他
    estragon
    estragon 気休めと思って買うなら気持ちは分からないではないけど、それで変に安心しちゃうようなら害悪だな。なんにせよ大幸薬品は悪質だと思う

    2020/02/12 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「情弱」って結構ひどい罵倒語だと思うけど、情弱には響かない言葉なのが面白いw

    2020/02/12 リンク

    その他
    karukaru7
    karukaru7 こういう恐怖心に漬け込む言い訳商品は強い!

    2020/02/12 リンク

    その他
    imaginaration
    imaginaration クレベリン自体知らなかったから騙された可能性があった…。正露丸の会社ヤバイな…。

    2020/02/12 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle クレベリン、虫コナーズ、花粉を水に変えるマスク、プラズマクラスター商品まだ普通に売ってる。

    2020/02/12 リンク

    その他
    tatataiyume
    tatataiyume この商品を今知った。知らなかったら引っかかってたかもしれん

    2020/02/12 リンク

    その他
    fujibay1975
    fujibay1975 密室ならそれなりの効果あり。類似商品だけど車内除菌用に使ってるよ。

    2020/02/12 リンク

    その他
    a8888
    a8888 共感ベースのコミュニケーションがメインだとあからさまな愚行でもハッキリ指摘できないので、どうしてもニセ科学やマルチなどの詐欺的商法の蔓延に加担することになるよね。

    2020/02/12 リンク

    その他
    Ta_Howait
    Ta_Howait 「置いておくだけで空間を除菌」というグッズは買うだけ無駄。例えばコーヒーを6リットルほど飲めば確かに急性カフェイン中毒で人は死ぬが、じゃあ街中でコーヒーを無料配布したらその一帯の人口が激減するか。

    2020/02/12 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan たいていの消毒できるやつって人間にも有毒だから、特定の菌やウイルスにだけ効果があって人間に毒性が低い薬が持て囃されるわけで。

    2020/02/12 リンク

    その他
    otation
    otation 転職の前の職場に置いてあって情弱だし仕方ないよねって思ってたら、転職後の職場にも置いてあって涙が出ますよ

    2020/02/12 リンク

    その他
    araikacang
    araikacang 接客のスタッフが欲しいって言うから説明したけど理解されず、このくらいのコストで社員が安心して働いてくれるならと購入した。早く販売をやめて欲しい。(マスクとアルコールは導入済)

    2020/02/12 リンク

    その他
    ybmelon
    ybmelon 赤ちゃんとか小さい子供がいる人なんかは不安になっちゃうんだろうな…とは思う。私は買ってないけど

    2020/02/12 リンク

    その他
    scorelessdraw
    scorelessdraw ここのコメント見てもわかる通り、クレベリンは否定しても正しい知識を持ってるとは限らないからややこしいんだよな。

    2020/02/12 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ドラッグストアは売れればいいくらいで突っ込んでくるからなあ。

    2020/02/12 リンク

    その他
    monbobori
    monbobori これと似たような首から下げるタイプのを使ってた上司に向かって「そんなん効果が怪しいお守りみたいなもんですよね」って言っちゃった私の話する?

    2020/02/12 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez 手洗いの方が大事

    2020/02/12 リンク

    その他
    dlive1
    dlive1 消費生活センターから「効かないから。買うだけ無駄。」と断じられた商品がこうも大々的に売られるのって商道徳的にどう。というか正露丸自体も怪しくなってくるから。こういうことしていると

    2020/02/12 リンク

    その他
    dnsystem
    dnsystem もう正露丸も信用できないな

    2020/02/12 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma えーそうなんか。買ったことないけどうっかり買わないように気をつけよう。

    2020/02/12 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie 行政処分受けてもそのまま販売できるのか。正露丸も "効果については、正露丸を使用しないグ ループとの比較試験がされておらず、有効性を真に証明する論文が出されていません"(全日本民医連)らしいし。

    2020/02/12 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp マスク派とクレベリン派でどつき合いして白黒つけたったらええねん。

    2020/02/12 リンク

    その他
    niwaradi
    niwaradi 要は二酸化塩素らしい。水に溶かすと塩素酸。高濃度だと人体に毒性ありなので、希薄濃度を部屋にまいていると。普通に安全性も殺菌力も保証されてるアルコールを使え。

    2020/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大幸薬品、情弱向け雑貨の「クレベリン」絶好調 : 市況かぶ全力2階建

    ヤプリ創業者兼社長の庵原保文さん、自ら田端信太郎さんの火線に飛び込むも紛れもない上場ゴールのため...

    ブックマークしたユーザー

    • isgk2020/04/21 isgk
    • Tetrapost2020/04/19 Tetrapost
    • wavisavi2020/04/15 wavisavi
    • toracokun2020/03/26 toracokun
    • maturi2020/03/12 maturi
    • tanayuki002020/02/21 tanayuki00
    • hush_in2020/02/17 hush_in
    • bhikkhu2020/02/16 bhikkhu
    • futokoro32020/02/13 futokoro3
    • alcus2020/02/13 alcus
    • chihaya_722020/02/13 chihaya_72
    • UDONCHAN2020/02/13 UDONCHAN
    • sawarabi01302020/02/13 sawarabi0130
    • rin512020/02/12 rin51
    • wushi2020/02/12 wushi
    • akiu-ksg2020/02/12 akiu-ksg
    • summer4an2020/02/12 summer4an
    • whoge2020/02/12 whoge
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事