記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    RiceontheBackofaFork
    RiceontheBackofaFork

    2024/05/11 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter このサイトは回答するとお金になるので頑張って長文で回答する人がいるらしい。

    2024/05/11 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y もやしもんで読んだ知識は本物だったんだ。ホンオフェやキビアックも出てきていて安心した。

    2024/05/11 リンク

    その他
    xll
    xll “私はここまでのモノには巡り逢えていませんが、数年ものでも既に匂いは尖ったものが無くなり、口に含めば魚と米の深い旨味とコクと発酵によって醸し出された「発酵食品の頂点を極めた風味」に圧倒されるばかりで”

    2024/05/10 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror なれ寿司、滋賀のふなずしの印象が強くて淡水魚で作るイメージがあったけどサンマは和歌山なんだな

    2024/05/10 リンク

    その他
    rinrinbonobono
    rinrinbonobono かもすぞー

    2024/05/10 リンク

    その他
    xlc
    xlc Quoraとは「バカな質問者に自論を展開して溜飲を下げるサイト」なので、正しい使い方では?質問者をバカに見せるために質問の文字数制限がある(これにより舌足らずな質問になりやすい)くらいだし。

    2024/05/10 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual シュール

    2024/05/10 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「サンマのなれ寿司」

    2024/05/10 リンク

    その他
    MochikingChuck
    MochikingChuck 情報は有益だけど無知や西洋人を小馬鹿にした態度が気に食わない

    2024/05/10 リンク

    その他
    prozorec
    prozorec 洋の東西を問わず、発酵食品は非常に独特な匂いがして、慣れていない人にとっては正にクサイ食べ物だからねぇ

    2024/05/10 リンク

    その他
    Sei
    Sei 小学生の息子がキビアックやホンオフェを食べたいと最近言い出したので、入手方法を調べつつも入手したくない気持ちをちょうど抱えていたのでタイムリーな内容だった。

    2024/05/10 リンク

    その他
    velvetgrouse
    velvetgrouse 酸味が出てくると発酵なのか腐敗なのかわからなくなるパターンはある。キムチとか酸っぱくなってくると悩む。

    2024/05/09 リンク

    その他
    ustar
    ustar うるかすとかあまり使われなくなったと思いつつ和歌山のなれずしは観光客向けに出してるのは早なれで本なれは出回らないですね

    2024/05/09 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga お釣り便所とか最近あまりみない表現が/サンマの姿寿司、和歌山あたりでよく見かけて食ったこともあるけど、多分観光客向けのやつだな……三十年ものとはまた恐れ入る

    2024/05/09 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw ちょうど発酵の勉強取り組んでるので参考になる。本当に発酵は難しい。

    2024/05/09 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm 授業に使わせていただこう

    2024/05/09 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n そのギリギリのところを追い求めるのが好きな方には堪らないというところ。

    2024/05/09 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 クサヤがわりと上位なのか

    2024/05/09 リンク

    その他
    t_f_m
    t_f_m "↑この写真は拾い画像ですが、サンマの形が解るものは一般向けのなれ寿司ですが、もう一度良く見て下さい。 左下の、粕汁に不定形の何かが泳いでいるもの、これが長期保存のサンマ寿司、30年モノだそうです"

    2024/05/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    発酵と腐敗のギリギリのラインで美味しく食べられるものはありますか?

    回答 (6件中の1件目) こんなご質問が来るとは日の発酵文化も足許が怪しくなって来ているのでしょう...

    ブックマークしたユーザー

    • osakana1102024/05/12 osakana110
    • green_chili2024/05/12 green_chili
    • RiceontheBackofaFork2024/05/11 RiceontheBackofaFork
    • strawberryhunter2024/05/11 strawberryhunter
    • yamamototarou465422024/05/11 yamamototarou46542
    • osugi3y2024/05/11 osugi3y
    • xll2024/05/10 xll
    • typographicalerror2024/05/10 typographicalerror
    • rinrinbonobono2024/05/10 rinrinbonobono
    • jkltf2024/05/10 jkltf
    • xlc2024/05/10 xlc
    • counterfactual2024/05/10 counterfactual
    • agrisearch2024/05/10 agrisearch
    • MochikingChuck2024/05/10 MochikingChuck
    • prozorec2024/05/10 prozorec
    • Sei2024/05/10 Sei
    • FaceToFace2024/05/10 FaceToFace
    • myopia2024/05/10 myopia
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事