記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    masadream
    masadream TextToMusic、45秒までのトラックを無料で生成

    2023/09/23 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 これだけだと微妙なのでSoundrawとかと組み合わせるとそれっぽくなりそう

    2023/09/14 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 無限のサルがシェイクスピアを「弾く」ようになるのか・・・

    2023/09/14 リンク

    その他
    misshiki
    misshiki “Stability AI は、音楽とサウンド生成のための初のAIモデルとなる Stable Audio を発表しました。”

    2023/09/14 リンク

    その他
    spark7
    spark7 だいぶよくなったけど相変わらずの機械生成ぽいジュワジュワ感だな。画像生成の文字と同じように、どこの言葉でもないボーカルの生成とかに期待したい

    2023/09/14 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 「この基礎となるモデルは、主要な音楽ライブラリである AudioSparx の音楽とメタデータを使用してトレーニングされ」←生成物に著作権的な問題は発生しないという理解で良いのかな。

    2023/09/14 リンク

    その他
    kazema_tsu
    kazema_tsu ただしwavとは言っていない

    2023/09/14 リンク

    その他
    rdlf
    rdlf SE的なものはともかく具体的な音楽となるとプロンプトで指示が難しそう。

    2023/09/14 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki すごい時代だなー。これで量産された場合に類似性(パクリ)の判定はどうなるんだろうな。

    2023/09/14 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 自作BGMの可能性が広がる?

    2023/09/14 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou ガレージバンドなどで使うループ素材の生成に使えるかな。著作権的にOKなものが出力されるのかが気になるけど…。

    2023/09/14 リンク

    その他
    esakat
    esakat 車が通る音とか効果音も作れるの強い 音楽の方はドラムソロとか単一かつアコースティックよりだと粗が目立つ感じする?

    2023/09/14 リンク

    その他
    yasaigakirai
    yasaigakirai 囲碁将棋で定跡が見直されたように、いままで人類気づいてなかったけど、えっ、このリズム、和音、気持ち良いじゃん!てのが掘り出されたらいい…けど、イラストAIからも類推するにそっちはもう一段難しいのかな?

    2023/09/14 リンク

    その他
    gxg
    gxg ベースならA、ラッパはB、とか特化してくパターンかな。フリーの生成AIなのにいきなりスタープレーヤーでまで来たりするかな。テレビ局なんかじゃ便利そう。

    2023/09/14 リンク

    その他
    ejointjp
    ejointjp 既存の音楽を一切学習させないでやったらおもしろそう

    2023/09/14 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「AudioSparx の音楽とメタデータを使用してトレーニング」←AudioSparxの規約には楽曲の学習許可があるんだろうか。/日本のテレビと違って、欧米は市販曲をBGMにできないから権利関係がクリアなら需要はあると思う

    2023/09/14 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 曲に関しては楽譜出して一人前の印象(後から細かい音単位で編集できないと困るから)、サウンドフォントではAIで作った後で楽器が作れるから革命が起きそうね

    2023/09/14 リンク

    その他
    ftq
    ftq “生成してダウンロードできる Stable”

    2023/09/14 リンク

    その他
    makou
    makou 遊び場が広くなったような狭くなったような感じ。//スタート地点としては上々な気がする。

    2023/09/14 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno そんな〜 自分のコードはAI関係ないリアルタイム オーディオの出力すら安定しないのに。。

    2023/09/14 リンク

    その他
    kjin
    kjin 風見鶏みある

    2023/09/14 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan 学習元が普通の音楽だと私が夢見ているポリリズム変拍子もろもろリズムの万華鏡やーは生成できなさそう。音楽生成は不気味の谷の不気味側にいた頃がいちばん良かった。普通の音楽作るならMusic Makerとかでエーヤン;;

    2023/09/14 リンク

    その他
    hinonono
    hinonono リンク先や、その先の公式サイトのサンプルを聴く限り、Soundrawほどはっきりした曲でなく半端で無難気味だけど一応聞けるし、守備範囲が広くサウンドも扱える汎用寄り?将来、追加学習など拡張されだせば化けるかねぇ

    2023/09/13 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 音が溢れ出す。

    2023/09/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    音楽とサウンド生成のための「Stable Audio」を発表 — Stability AI Japan

    Stability AI は、音楽とサウンド生成のための初のAIモデルとなる Stable Audio を発表しました。 Stabl...

    ブックマークしたユーザー

    • deejayroka2024/01/08 deejayroka
    • tempodeamor2023/12/27 tempodeamor
    • syque2023/10/15 syque
    • masadream2023/09/23 masadream
    • knj29182023/09/19 knj2918
    • k_wizard2023/09/16 k_wizard
    • magnoliajp2023/09/15 magnoliajp
    • uie89yh4bh_haten2023/09/15 uie89yh4bh_haten
    • poppo-george2023/09/15 poppo-george
    • enemyoffreedom2023/09/15 enemyoffreedom
    • yuiseki2023/09/15 yuiseki
    • Sinn82023/09/15 Sinn8
    • natto212023/09/15 natto21
    • termin22023/09/14 termin2
    • dollon2023/09/14 dollon
    • nodat2023/09/14 nodat
    • locke-0092023/09/14 locke-009
    • toku-hiro2023/09/14 toku-hiro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事