新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ot2sy39
    ot2sy39 コロナ以降、社内社外で複数のテレビ会議システムを使ったが、Teamsはネットワークへの負荷が高い気がする。テレビ会議だけであればzoomが軽い。

    2020/06/15 リンク

    その他
    Gonzoo
    Gonzoo セキュリティリスクを考慮して Teams 使っているケースもあるのでは? あんなにやらかしている Zoom が正義と思うの正直どうかと思う

    2020/05/16 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu 便利じゃん。PHSに電話かけなくてもいいし。(Slackさえない部署からICT領域に飛ばされた者感

    2020/05/15 リンク

    その他
    rararoro-ryo
    rararoro-ryo teamsどんどん進化してるからな。デファクトになるよきっと

    2020/05/15 リンク

    その他
    Edge_Walker
    Edge_Walker Zoomが好きな人ってこういう考えの人多いよね。Zoomこそ唯一無二で至高のサービスなのに何故使わないのかって。でも世の中にはそう思っていない人もいるんやで。あなたの考えが常に正しいとは限らない。

    2020/05/15 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge 社外の人をゲストで入れて共同作業出来たり、Outlookでビデオ会議スケジュールしたりと便利なところは多いので社内で使うならTeams有利だね。/ビデオ会議単体でのZoomのUIが優れているのは認める。

    2020/05/15 リンク

    その他
    circled
    circled Teams→会議主催すると参加者全員の予定表に自動でカレンダー登録される。ファイルのホスティングがOneDriveやSharePoint連動。会議主催時に、全組織内参加者の予定空いてる箇所を自動調査。圧倒的便利さがTeamsにはある。

    2020/05/15 リンク

    その他
    nikoli
    nikoli Teamsは検索が弱すぎてストック型の仕事に不向きすぎる。電話同様のチャットツールとしてなら活躍できるけど、ビデオ会議も重いし・・・

    2020/05/15 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP TeamsはZoomだけじゃなくSlack的運用のついでと思った方がいいんじゃないですかね…

    2020/05/15 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun こういう解説が対Slackの文脈で出てくるならまぁありだと思うけど、対Zoomではちょっと説明不足なんじゃないかなぁ。

    2020/05/15 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 正直 Teamsは使いたくない。UIは使いにくいし、TV会議やると重いし。画面共有が直感的でいいけど。一長一短ってのが今の状況かなー。Googleがファイナルソリューションを出しそう。

    2020/05/15 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein slackとか無視されているのは、会議ツールとコミュニケーションツールは別って扱いなのかなー。

    2020/05/15 リンク

    その他
    TETOS
    TETOS バーチャル背景たのしー

    2020/05/15 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 確かに会議の部分だけ見ればZOOMは使い勝手がいいけど、Teamsはコラボレーションワークのためのソフトで会議はその一部分だからソフトの導入目的からして違う。全部が全部仕方なくTeamsってわけではないと思うが。

    2020/05/15 リンク

    その他
    differential
    differential Windowsのビジネスソフトにどっぷり使ってる組織サラリーおばさんの私には、teamsわりと便利ですよ。チームで進捗と諸々のデータ共有するの苦手なおじさんがいたけど、できるようになったし

    2020/05/15 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten Teams使ってるけどいまんところ他のに変える理由は見当たらんなぁ。囲い込みイヤはイヤなんだけどトータルで高くは無いしなぁ。競合が競合出来るトータルサービス出て価格競争して欲しいとは思う。あとVisio安くして。

    2020/05/15 リンク

    その他
    ToTheEndOfTime
    ToTheEndOfTime zoomと比較するとしたらwebex。teamsと比較するのはslackかchatworkだと思います。

    2020/05/15 リンク

    その他
    yyacid
    yyacid こんなもんある程度使えたら後は適当になんとかすりゃ良いんだからzoomでもteamsでもslackでも良いわ

    2020/05/15 リンク

    その他
    ksknkym
    ksknkym Googlemeetsが最高なんだが。

    2020/05/15 リンク

    その他
    Yuzu
    Yuzu なんかTeamsを落としてZoomを上げたいみたいな記事だけど、Officeアプリとの連携考えるとTeams使いやすいよ。会議にいる全員で資料をオンライン編集とか。機能追加も早急に行われてるし

    2020/05/15 リンク

    その他
    tourism55
    tourism55 コミュニケーションツールは相手ありきなんで妙なマウント精神はやめときなよ。このツール最強!あれはゴミ!はテキストエディタ戦争だけでやって。

    2020/05/15 リンク

    その他
    knok
    knok yammerさんのことも思い出してあげて

    2020/05/15 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn 社内はTeams社外はZoom。以上。

    2020/05/15 リンク

    その他
    gasguzzler
    gasguzzler 両方使える弊社最凶。

    2020/05/15 リンク

    その他
    riawiththesam
    riawiththesam teamsはバグ多すぎ

    2020/05/15 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des 個人に拒否権ないそこチームスがあるから。チームて何と思いながら使ってる。どんなにDXDX言ってたってそれはコンチャルの思いつき。そんなペラペラ紙資料に何十万も払わないで

    2020/05/15 リンク

    その他
    Tailchaser
    Tailchaser Teamsはslackとの違いで最初戸惑うけど慣れると割といいよ、外部ツール連携はまだまだ負けてるけども。Zoomとも遜色は無い(美白機能以外はw)

    2020/05/15 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l Zoomと比較するならWebExじゃないの

    2020/05/15 リンク

    その他
    u4k
    u4k Skype for Business(SfB)はSkypeブランドだけど無印Skypeとは成り立ち含め全く違うサービス。SfBはいろんなレガシー機能とプロトコルのキメラなので無印SkypeやTeamsに比べて機能や挙動がかなり変だと思う

    2020/05/15 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master id:camellow チャットツールにロックインがないわけないだろ。一人で使うものじゃないんだからネットワーク外部性しかない。

    2020/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あなたの会社がZoomではなくTeamsを使っている理由(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    現在、新型コロナウイルスの影響で、多くの企業が在宅勤務を推進している。このリモートワーク特需にお...

    ブックマークしたユーザー

    • hamati6662023/07/04 hamati666
    • thotentry_hatebu1972020/12/11 thotentry_hatebu197
    • ot2sy392020/06/15 ot2sy39
    • J1382020/05/18 J138
    • abebe7772020/05/17 abebe777
    • taiki-sasaki2020/05/16 taiki-sasaki
    • kaokaopink2020/05/16 kaokaopink
    • zn06212020/05/16 zn0621
    • Gonzoo2020/05/16 Gonzoo
    • kairusyu2020/05/15 kairusyu
    • tkomy2020/05/15 tkomy
    • rararoro-ryo2020/05/15 rararoro-ryo
    • Edge_Walker2020/05/15 Edge_Walker
    • alcus2020/05/15 alcus
    • Baybridge2020/05/15 Baybridge
    • ruinous2020/05/15 ruinous
    • circled2020/05/15 circled
    • nikoli2020/05/15 nikoli
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事