記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mkusunok
    mkusunok なまじBitcoinが社会から受け入れられちゃったもんだから、余勢を駆ってもうちょっと真面目なお金のインターネットをつくろうとしたら虎の尾を踏んでしまったでござるって話だと思うんだけどね

    2019/07/29 リンク

    その他
    smicho
    smicho >現在、各国の中央銀行はインフレを通貨の供給量などによってコントロールしているが、この機能も失われることになる

    2019/07/26 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 「仮想通貨の根底にはリバタリアン思想」←なるほど。/ 21世紀は国家vsグローバル企業の時代とも言われているしなあ。よりによってやらかし癖のあるFBなんぞに通貨の管理を任せられるかっていうのはある。

    2019/07/26 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 規制に次ぐ規制で体力を削られたFacebookがステーブルコイン型の資本を維持できるとは思えんのじゃが。国家が圧力を掛けるならそれを担保する銀行を潰すだろうな。

    2019/07/26 リンク

    その他
    tsutsumikun
    tsutsumikun Facebookの取締役であるピーター・ティールは、かつてドルに代わる通貨を作ろうとしてペイパルを創業した。ペイパルで果たせなかった夢をFacebookで果たそうとしていると考えるとなかなかに興味深い

    2019/07/26 リンク

    その他
    is11045
    is11045 既存のシステムをチェンジさせる可能性があるものを「テロ」としか呼べないとは語彙不足にも程があるのでは。それと、いちいち「黒いマネーの世界に生きたわたし」とかプロレスラーの煽り文句の様で失笑を禁じ得ない

    2019/07/26 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs なんでもかんでもテロ扱いだな。テロの大安売り。この文脈なら革命って言うだろ。「テロ=ひどいこと・大きなこと」としか認識していないアホが多すぎる。

    2019/07/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    元経済ヤクザが、フェイスブック通貨・リブラを「テロ」と見る理由(猫組長(菅原潮)) @gendai_biz

    日産元会長カルロス・ゴーン氏の事件を端緒に、「マネーロンダリング」の深奥をつまびらかにし、新次元...

    ブックマークしたユーザー

    • iwasi81072019/08/18 iwasi8107
    • toronei2019/08/10 toronei
    • Syunrou2019/08/09 Syunrou
    • taon2019/08/08 taon
    • macota552019/08/04 macota55
    • hate-uruma2019/07/29 hate-uruma
    • gojopost2019/07/29 gojopost
    • you219792019/07/29 you21979
    • mkusunok2019/07/29 mkusunok
    • daryl2019/07/27 daryl
    • sig2019/07/27 sig
    • smicho2019/07/26 smicho
    • fujihiro02019/07/26 fujihiro0
    • mixmonkey2019/07/26 mixmonkey
    • MrXkun2019/07/26 MrXkun
    • hum_sorede2019/07/26 hum_sorede
    • qinmu2019/07/26 qinmu
    • a1ot2019/07/26 a1ot
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事