記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raf00
    raf00 うん、それで由紀恵のことはどうすれば…?

    2013/07/29 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one この論理で行くと、96条改定案が輪をかけてひどいわけです。/まぁ私は自民よりは民主の方がまだマシだと思ってるからそこは全く違うけど(笑) 民主はあんな無茶な改憲案は出してないから。

    2013/07/24 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 「自民党支持者の方に問いたい。もし将来、民主党よりもっとひどい第二民主党が政権を取ってしまったとしたら、あなたはその政権を批判するだろう。その時に、憲法はあなたを守ってくれるのか?」

    2013/07/24 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『将来、民主党よりもっとひどい第二民主党が政権を取ってしまったとしたら』『その時に、憲法はあなたを守ってくれるのか』 『内部に敵や気持ち悪い奴がいっぱいいても壊れない国を作らなきゃいけない』

    2013/07/23 リンク

    その他
    itochan
    itochan 自民党クラスタ・公明党クラスタの人には「共産党が政権とったらどうすんの?」がわかりやすいと思う。 それ以外の人には「国家社会主義ドイツ労働者党が…」がわかりやすいかな。

    2013/07/23 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 自民改憲案に賛成する人は、「公共の秩序」が個人の人権より優先する憲法ができた後に、民主党のような党が政権をとって、その党が「公共の秩序」を決めるような事態を考えてみよう。

    2013/07/22 リンク

    その他
    raitu
    raitu 憲法改正して憲法から政府が自由になったら、今の自民党政府はいいかもしれないけどキチガイ政党が政権とったら憲法で制御できないけどどうするのという記事

    2013/07/22 リンク

    その他
    ysync
    ysync 考えたり調べたりもせず有名だからとか一つの政策が合致するとかで勢いだけで適当に投票してしまう層がいる以上、憲法改正の敷居を下げたらアカン。

    2013/07/22 リンク

    その他
    NCOV-05
    NCOV-05 「何が公共の秩序なのかは、時の政権が決めるものだ。あなたの言葉が説得力を持てば、児ポ冤罪その他、敵はあらゆる手段であなたの口をふさごうとするのだ。」 モ、モウダメダ~!(〉_〈)

    2013/07/22 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell 「憲法改正して、もう一度民主党に政権交代しちゃったら誰が守ってくれるの?」という問いは、まさにそのとおりだな。

    2013/07/22 リンク

    その他
    Mattyan
    Mattyan リーチさせたい層のためにはこれぐらいの言説が必要なのはよくわかる。問題は現与党がヤバすぎることと、それを理解しようとしない層が一定層いることやけど

    2013/07/22 リンク

    その他
    taki0313
    taki0313 "危険なだけではなくて、時代に逆行している側面もあって、今は、内部に敵や気持ち悪い奴がいっぱいいても壊れない国を作らなきゃいけない" と,思う.憲法のことは,知らん(すまんな).

    2013/07/22 リンク

    その他
    isrc
    isrc 自民党の改憲案が外国から遠く隔たっているのは客観的な事実だ。「国家と国民は必ずしも対立するものではない」というこの理念が危険だ。今は内部に敵や気持ち悪い奴がいっぱいいても壊れない国を作らなきゃいけない

    2013/07/22 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「仲間由紀恵が敵由紀恵に寝返ったらお前らどうすんの?」

    2013/07/21 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx (まぁ、その、必要とする層に届く・響く形の言説、というのは必要ですよね、とは思う。)

    2013/07/21 リンク

    その他
    gamella
    gamella 良い記事

    2013/07/21 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi 管理者権限使って「自民理想の憲法」に改憲したら、他の対立するユーザーが二度と改憲できないように改憲に必要な権限を「天皇発議」とかに変えることぐらい考えてるに決まってるでしょ。自民をバカにしすぎ。

    2013/07/21 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 よいエントリー。いま、まじめに取り組むべき問題。

    2013/07/21 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 いいこと言っていると思うよ。今後の改憲の議論を注視しないとね。

    2013/07/21 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 確かに。改憲した後に、あの民主党が政権を取ったら恐ろしいことに。

    2013/07/21 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 国家権力と国民との接点が憲法。

    2013/07/21 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 憲法や人件の本質を突いた記事だと思う。

    2013/07/21 リンク

    その他
    sho
    sho 良文だと思う。が、自民党は自分たちが野党になることなんてもう考えてもいないと思うんだよね。想像力どころか記憶力も怪しいという。

    2013/07/21 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 「内部に敵や気持ち悪い奴がいっぱいいても壊れない国を作らなきゃいけない~冤罪その他、敵はあらゆる手段であなたの口を~「それはやりすぎだろう」という所に線を引く。その線が「人権」」

    2013/07/21 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku すごく良い文章だと思う。でもちょっと民主党ボコボコにしすぎやろ。まぁ訴えたい相手を思ってやろけど。

    2013/07/21 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 国があなたの敵になるときというのをこういう書き方するのかーと

    2013/07/21 リンク

    その他
    daddyscar
    daddyscar 「今は、内部に敵や気持ち悪い奴がいっぱいいても壊れない国を作らなきゃいけないのであって、むしろこれからは、その度合いがほとんど国力を決定してしまうと思う」

    2013/07/21 リンク

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold 大学時代、憲法Ⅰを落とした僕が言うのも何だけど、良作です。

    2013/07/21 リンク

    その他
    yk183
    yk183 "国家と国民は必ずしも対立するものではない"という改憲案の基本理念は、ほんと甘い認識だよな。

    2013/07/21 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 96条改正したあとに、非自民政権ができたら、ブラック企業経営者は死刑とか憲法に簡単に書き込めるし、もっと強力に自民にズブズブな企業は国有化するとかもできるわな。

    2013/07/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    仲間由紀恵が敵由紀恵に寝返った時のために憲法がいる - アンカテ

    仲間由紀恵が敵由紀恵に寝返ったらお前らどうすんの?という有名なネタスレがあるが、仲間とうまくやる...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/08 techtech0521
    • tmoki2013/11/01 tmoki
    • ko_chan2013/07/31 ko_chan
    • idejunp2013/07/29 idejunp
    • raf002013/07/29 raf00
    • kanimaster2013/07/28 kanimaster
    • deep_one2013/07/24 deep_one
    • ume-y2013/07/24 ume-y
    • k-takahashi2013/07/23 k-takahashi
    • itochan2013/07/23 itochan
    • yutamoty2013/07/22 yutamoty
    • bero20062013/07/22 bero2006
    • piyopiyoengele2013/07/22 piyopiyoengele
    • laranjeiras2013/07/22 laranjeiras
    • langu2013/07/22 langu
    • ktasaka2013/07/22 ktasaka
    • raitu2013/07/22 raitu
    • OKIIZO2013/07/22 OKIIZO
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事