新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    uchya_x
    uchya_x 当たり前なんだよ、でもその当たり前の事が通らない。

    2020/08/14 リンク

    その他
    cooking_kawasaki
    cooking_kawasaki 支持。狂った日本の中、医師会はマトモで安心する。特に感染症法の改正は必要、今や悪法(と厚労省+感染研の下らない縄張り意識?)が盾となってる保健所ボトルネックを解消すべき。夏でこれだと秋冬は地獄。

    2020/08/14 リンク

    その他
    magi-cocolog
    magi-cocolog タイトルから受けたイメージと少し違った

    2020/08/13 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 総理や首相いうてもたかだか国民の代表なだけやで…皇帝や王様やあるまいに。

    2020/08/13 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 夏に重傷者や死者が少ないの、新型コロナと何かが併発してその状態になってるんやろか?そうなると秋冬春になるとヤバい事に・・・・

    2020/08/13 リンク

    その他
    differential
    differential 意見してもgotoはやったわけで、言うこと聞いてもらえなかった専門家がドヤ顔してる場合なんだろうか。

    2020/08/13 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama あやしい人を強権的に隔離できる力をくれと.少し前パチンコ屋を自粛させたけど感染者出してなかったんだぞ.結局法的お墨付き与えたら治安維持法とか癩病隔離とかと同じ危険なことになる気がする.

    2020/08/13 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 東京も大阪も医師の団体はまともだ、ただ彼らの要望を無視する政治家が首長という @ecoyuri @hiroyoshimura

    2020/08/13 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 変に経済のこととか言わないのは、医者の立場としては間違っていない。落とし所を決めるのは政治の役割。

    2020/08/13 リンク

    その他
    ahomakotom
    ahomakotom 自民党支持団体のトップが、有事の政府権限の強化を進言しているんだよ。茶番に踊らされんなよ。

    2020/08/13 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 実効性のあるピンポイントロックダウンができる体制作りと法整備をさっさとやれと。妥当。/ 百合子もキャバクラ→家庭内感染の「経路不明」が多い言うてたから、東京は夜町次第なんかね?

    2020/08/13 リンク

    その他
    buu
    buu だいたい納得できるのだが、PCRについては今の東京ぐらい感染が拡大してしまうと既に手遅れに感じる。

    2020/08/13 リンク

    その他
    sunamandala
    sunamandala 「たとえ総理でも」ってタイトル、「批判なき政治」そのものだな。

    2020/08/13 リンク

    その他
    xjack
    xjack "本当に感染経路が不明な人はそんなに多くない。家庭内で最初に感染した人は、ほぼ間違いなく飲食店かキャバクラのような場所で感染""「恥ずかしい」とかいう理由で言わないだけ。"→妄想やんけ.

    2020/08/13 リンク

    その他
    ka5me
    ka5me 感染を抑える方法なんてのはハッキリしてるんだけどそれをやる体力が日本にあるのかが難しい所。綱渡りでも誤魔化しながらやり過ごすのも現実あり得るシナリオ。

    2020/08/13 リンク

    その他
    oteguro
    oteguro 医師会も自民から少し距離をとった方が良いのでは。比較しても仕方ないかもしれないが経団連や財界の論理が優遇されすぎているように感じる。

    2020/08/13 リンク

    その他
    hapoa
    hapoa ”私は自民党や医師会を守りたいのではない””都民や国民のための医療を行っている。守りたいのは都民や国民の命。その命が侵されることがあれば、たとえ総理であっても意見を言うのは、当たり前だ”

    2020/08/13 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga ド正論ですなぁ。東京医師会が羨ましく見える大阪民です

    2020/08/13 リンク

    その他
    akanama
    akanama “たとえ総理であっても意見を言うのは、当たり前” … マジで「当たり前」だと思うんだが、世の中そうでもないんかな。(少なくともこれが見出しになる程度には)

    2020/08/13 リンク

    その他
    anqmb
    anqmb 「安倍総理にあえて言うとすれば、コロナが感染拡大する前はあれだけ能弁だった人が、なぜ自分の口で何も言わなくなったんだ、と。危機の時こそ、リーダーは積極的に話をするべきだ。国民もそれを期待している。」

    2020/08/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京都医師会・尾崎治夫会長が激白「国民の命が侵されるならば、たとえ安倍総理でも意見する」 | AERA dot. (アエラドット)

    尾崎治夫(おざき・はるお)/1951年、東京都生まれ。順天堂大学卒、医学博士。東京都医師会副会長を経...

    ブックマークしたユーザー

    • babelap2020/08/16 babelap
    • tenchikometen2020/08/14 tenchikometen
    • uchya_x2020/08/14 uchya_x
    • cooking_kawasaki2020/08/14 cooking_kawasaki
    • ultrabox2020/08/14 ultrabox
    • batti-82020/08/14 batti-8
    • magi-cocolog2020/08/13 magi-cocolog
    • akikonian2020/08/13 akikonian
    • death6coin2020/08/13 death6coin
    • zoidstown2020/08/13 zoidstown
    • differential2020/08/13 differential
    • hat_24ckg2020/08/13 hat_24ckg
    • natural4782020/08/13 natural478
    • iwasi81072020/08/13 iwasi8107
    • bros_tama2020/08/13 bros_tama
    • kiku722020/08/13 kiku72
    • doroyamada2020/08/13 doroyamada
    • garbagephilia2020/08/13 garbagephilia
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事