記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nyaocat
    nyaocat “見てるページを全部保存する”

    2018/07/03 リンク

    その他
    syonx
    syonx “Google Drive を無料で使える全文検索エンジンとして利用することができ、最強”

    2018/04/12 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “見てるページを全部保存するという行ない をもうずっとしていて、以下のような user.js でページを全部保存してます。”

    2018/04/08 リンク

    その他
    miguchi
    miguchi “user.js”

    2018/04/06 リンク

    その他
    Leiu
    Leiu これ全てのブラウザに標準搭載してほしいぐらいだなあ

    2018/04/05 リンク

    その他
    overkitten
    overkitten 私も過去に色々やったけど、ブクマしたら自動でキャプチャとタイトルとURLだけを検索可能なところに保存した上でウェブクリップをOneNote保存するに落ち着いた。閲覧履歴全部はゴミが増えてな・・

    2018/04/05 リンク

    その他
    raitu
    raitu “取得した PDF は Google Drive に Google Docs ドキュメントとしてアップロードもしてます。こうすると Google Drive を無料で使える全文検索エンジンとして利用することができ、最強”

    2018/04/04 リンク

    その他
    Foorier
    Foorier ここまでやるのはすごい

    2018/04/04 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro 一時ファイルを定期的にバックアップしようとかは考えたことあるけどこれはすごい

    2018/04/04 リンク

    その他
    yto
    yto 今のストレージの値段なら余裕でできる!

    2018/04/04 リンク

    その他
    dcg0311
    dcg0311 マジ便利そう.

    2018/04/04 リンク

    その他
    madridNewyork
    madridNewyork おれも昔見たサイト全てEvernote突っ込んでたけど面倒でやめた、インターネットは基本サーフィンということにした

    2018/04/04 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX なるほどこれは便利そうだけどログインが必要なやつとかめんどいなあ。

    2018/04/04 リンク

    その他
    PYU224
    PYU224 SNSの発言をブログにまとめてたり http://pyu224.hatenablog.com/archive/category/Twitter%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81 しているがここまでする人がいたとは恐れ入った。

    2018/04/04 リンク

    その他
    ktakeda47
    ktakeda47 ほう。良さげ。 "こうすると Google Drive を無料で使える全文検索エンジンとして利用することができ、最強"

    2018/04/04 リンク

    その他
    kitaj
    kitaj 便利かもしれない

    2018/04/04 リンク

    その他
    Jin-Yong
    Jin-Yong 便利

    2018/04/04 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 昔波乗野郎、今HTTrack。全部落とすのは流石にストレージが心配になるんで、消えたら困るものだけ保存してる。infoseekが吹っ飛んだのは本当に痛かった。

    2018/04/04 リンク

    その他
    AyeBee_TY
    AyeBee_TY 面白いけど遅延ロードな動的ページとか大丈夫なのかな。

    2018/04/04 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue 「池の水全部抜く」みたいだと思った(カンケーないけど)。 #プログラミング

    2018/04/04 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari 履歴内全文検索関連。

    2018/04/04 リンク

    その他
    akainan
    akainan インターネットが終了しても、しばらくはその世界で楽しめそう

    2018/04/04 リンク

    その他
    Jcm
    Jcm これ、ストレージのコスト負担できる余裕が出来たらやりたい。今はちょっと無理。

    2018/04/03 リンク

    その他
    wata88
    wata88 google の ocr の使い勝手が良いんだよなぁ。evernoteを選んだ私は失敗した

    2018/04/03 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 秘密のapiってなんだそれ?と思ったけどそういうことか。結構な量になりそう

    2018/04/03 リンク

    その他
    gomaaji
    gomaaji これもホーディングだな。

    2018/04/03 リンク

    その他
    kikuchi1201
    kikuchi1201 すげ

    2018/04/03 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren webページそこまでしないとやっぱダメかな。

    2018/04/03 リンク

    その他
    tazyamah
    tazyamah えばののwebクリップを昔使っていて、なんかしっくり来なくてはてブに移行したワシ。気持ちはとてもわかる

    2018/04/03 リンク

    その他
    gorokumi
    gorokumi

    2018/04/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    見てるページを全部保存するという行ない - Diary

    見てるページを全部保存するという行ない をもうずっとしていて、以下のような user.js でページを全部...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/06/02 techtech0521
    • SWIMATH22022/11/23 SWIMATH2
    • yuki_20212022/10/21 yuki_2021
    • enemyoffreedom2022/10/18 enemyoffreedom
    • chauchat2021/02/09 chauchat
    • rubytomato2020/04/08 rubytomato
    • quadry2019/07/02 quadry
    • naka22019/04/07 naka2
    • hedachi2019/02/26 hedachi
    • tacke2019/02/20 tacke
    • threeMonths2019/02/20 threeMonths
    • nbisco2018/07/29 nbisco
    • nyaocat2018/07/03 nyaocat
    • rikuba2018/06/08 rikuba
    • riyokotter2018/05/07 riyokotter
    • osakazaijyu2018/04/30 osakazaijyu
    • pamucat2018/04/28 pamucat
    • zikiru12018/04/26 zikiru1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事