記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 一方滋賀では無観客オペラを開催した

    2020/03/05 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 演劇人の他の分野を見下すのがおかしいとか言っている人は、宇野維正とかをまず批判したら?こんなのかわいいもんだろ。

    2020/03/04 リンク

    その他
    a8888
    a8888 勝手に「身勝手な芸術家」という評価を甘受する人だと思っていたので意外。芸術、演劇の公共性なんて方向へ持っていったら美術館も軒並み閉館している中でそれ以上の公共性を主張しなくてはいけないので大変そう。

    2020/03/03 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 〔atoh氏コメから〕平田オリザ説明 https://twitter.com/ORIZA_ERST_CF/status/1234634186478125056「スボーツの存在意義は「勝利」or「競技技能の熟達度の記録」があれば完結するが、演劇の本質は…」みたいな話ではなかった。

    2020/03/03 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “他ジャンルとの比較は持ち出さない方が スポーツの一文は五輪への ただただ他との比較が余計なだけだ 本質的にはスポーツは無観客でも成り立つが演劇はそうではない、は事実として正しい”

    2020/03/03 リンク

    その他
    nt46
    nt46 観客がいなくてもやる価値のあるものと、観客がいなけりゃやる価値がないものでは、そりゃ前者が上やろな。

    2020/03/03 リンク

    その他
    differential
    differential 「凄い人を見る」のもスポーツの文化なんだけど、体育アレルギーな空間ではそんなものは無視される悲しみ。野田秀樹が分断を煽ったのが悪いw

    2020/03/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『スポーツを見下す野田秀樹ら演劇人の傲慢さに批判殺到』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでく...

    ブックマークしたユーザー

    • Ivan_Ivanobitch2020/03/05 Ivan_Ivanobitch
    • goadbin2020/03/04 goadbin
    • toraba2020/03/03 toraba
    • gazi42020/03/03 gazi4
    • sudan2020/03/03 sudan
    • a88882020/03/03 a8888
    • gimonfu_usr2020/03/03 gimonfu_usr
    • yarumato2020/03/03 yarumato
    • nt462020/03/03 nt46
    • differential2020/03/03 differential
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事