記事へのコメント143

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    amebacore
    amebacore コンプライアンスを盾に楽したいだけだろ。引用ではソース元を明記するのがマナーだがそれを防ぐ方向に勧めるのはコンプラ的にはまずくないのか?メディアは無断転載するから同じようにしろってことか?

    2021/06/12 リンク

    その他
    b0101
    b0101 うむ

    2013/03/14 リンク

    その他
    miku446
    miku446 ふーん

    2012/02/16 リンク

    その他
    wideprint
    wideprint ふむふむ。自分たちの記事が読まれないように客を追い払う事が快感なMな人達なんですね。どんどん読まれなくなるといいね! という皮肉は置いといて、結局この記事が何を言いたいのかよく分からないw

    2011/02/16 リンク

    その他
    fmht7
    fmht7 「新聞社「無断リンク」禁止の非公式で個人的な見解・クレームに対応したくない・見出しに著作権が認められなかったからリンクポリシーを根拠にやめてくれという・個別の記事は更新、削除されることがある」

    2011/01/25 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 "理由2:見出しに著作権が認められなかったから"

    2010/05/03 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks ぶっちゃけ彼らはもうすぐ死ぬからどうでもいい気がしてきた。朝日新聞の広告比率を見てみたことがあるかい?記事がほとんど無くてまるで安物のカニ食ってるような気分になったよ。

    2010/04/17 リンク

    その他
    newadenzo
    newadenzo リンクすんのは勝手ですけどここにある3つの理由について当社では一切責任持ちませんじゃ駄目なのかなーやっぱ。

    2010/04/15 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan トップページには興味ありません。個別ページに自由にリンクできる新聞社があったら教えてください。

    2010/04/14 リンク

    その他
    TPC
    TPC やや言い訳がましいが、解釈としては理解しやすい。。

    2010/04/13 リンク

    その他
    pc4beginner
    pc4beginner 言い分はわかるけど。会社を変えるのって大変なんだろうなぁ。俺も経験中だけど。

    2010/04/13 リンク

    その他
    mayoneez
    mayoneez まとめると「めんどくせえんだよ」

    2010/04/13 リンク

    その他
    contractio
    contractio 「どっち向いて仕事してんだ」問題。

    2010/04/13 リンク

    その他
    waman
    waman 何じゃそりゃってのもあれば、分かる理由のものもある。

    2010/04/12 リンク

    その他
    saya7se
    saya7se ∩゙ヽ(。・ω・。)へぇ~:ASCII.jp:新聞社が「無断リンク」を禁止する3つの理由|編集者の眼

    2010/04/11 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 一言で言うと「馬鹿だから」

    2010/04/11 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy リンク付の引用と、リンク無の引用では、引用された記事が修正された時どちらが良いのか明らかであると思う。だから理由1と3は間違っていると思う。引用の要件に「出所の明示」が含まれている理由をご存じないのか

    2010/04/10 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 煽り記事

    2010/04/10 リンク

    その他
    eight_beater_pc
    eight_beater_pc 《「原則自由だけど、引用先のことまでは責任が持てないよ」ということを大人の言葉で書けば十分のはずだが…》十分ではない。だって一部のネット民は、マスコミ各社の揚げ足を取りたいだけのクレーマーなんだから。

    2010/04/10 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 3のところに書かれてる話が本当ならあきれ返った話だ。まともに犯罪報道のあり方に取り組めよ、ボケが。

    2010/04/10 リンク

    その他
    nakkazzz
    nakkazzz だけど、「リンクは自由で当たり前」というネットの常識を受け入れたとき、新聞社は完全に終わると思う。検索サイトに、個別メディアが適うはずがない。win-winもない。個人的に日経の対応は正しいと思ってる

    2010/04/10 リンク

    その他
    funagon
    funagon 泣けるね・・・

    2010/04/10 リンク

    その他
    yoshiyoc
    yoshiyoc コンプライアンスとは法令遵守のことであるが、ここで書かれている理由のどこに法令遵守の姿勢があるのか。一番最後に書かれているのも言い訳でしかない

    2010/04/10 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 単に面倒臭く自分たちに利益が無いから否定しているだけだと思う。銭ゲバなんだろうアジアではありがち。日銭に囚われ自分達の社会における存在意義を無視する。ちょっとしたコンプラ違反だろこれ。

    2010/04/10 リンク

    その他
    takuno
    takuno 各社のリンクポリシーが原則自由を掲げながら、条件を列挙して自由の範囲を大幅に制限しているのは、「リンクについては厳しい制約を設けて、本社の責任がないように配慮してあります」と上司に報告するためだ。

    2010/04/10 リンク

    その他
    userinjapan
    userinjapan どうして欲しいのかな?

    2010/04/10 リンク

    その他
    kono1
    kono1 「Webサイト担当者としては、被害者から新聞社にクレームが入って出世に響くのは困る。」周囲にそんな発想で仕事をする人が多いのでしょうか? ちょっと悲しいですね。

    2010/04/10 リンク

    その他
    s17er
    s17er 明治時代からあるんだから染み付いた体質はなかなか変わらないんだろう

    2010/04/10 リンク

    その他
    marupin
    marupin えっと突っ込みどころ?>「悪い奴が警察に捕まったが、一方で安全であるべき社会が乱されたのは問題だ」と書く方が読み物として面白いからだろう。

    2010/04/09 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 この記事って別に取材したわけでもなんでもなく、昔在籍していた私が想像する3つの理由でしょ。

    2010/04/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新聞社が「無断リンク」を禁止する3つの理由

    「日経済新聞 電子版」のリンクポリシーで「リンクをお断りする」場合が列挙され、その中に「個別記...

    ブックマークしたユーザー

    • amebacore2021/06/12 amebacore
    • peketamin2017/04/28 peketamin
    • aoikara2016/12/13 aoikara
    • kana3212013/05/09 kana321
    • beth3212013/05/09 beth321
    • b01012013/03/14 b0101
    • asahinoataru2012/04/06 asahinoataru
    • miku4462012/02/16 miku446
    • Haaaa_N2011/08/22 Haaaa_N
    • wideprint2011/02/16 wideprint
    • heppokoneko2011/02/14 heppokoneko
    • norisa12011/01/26 norisa1
    • fmht72011/01/25 fmht7
    • aoyagis2010/05/31 aoyagis
    • bluegote2010/05/30 bluegote
    • smartbear2010/05/11 smartbear
    • pmakino2010/05/10 pmakino
    • namadenwa2010/05/03 namadenwa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事