記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hobbling
    hobbling 成長と進化の混同はポケモンのせいだろうか

    2024/03/09 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 進化ではなく成長ですね。頭はげてクソでか眼球と八本の足生えたら進化です!

    2024/03/09 リンク

    その他
    upran
    upran 素人考えだかもけど、生まれたての時の写真を見ると良いと思う。子供に腹が立ったり残念に思ったりしても、全て許せるし、そこからの年月を思うと何か安心できる。自分は今や10歳のでも許せるぞ嗚呼。

    2024/03/08 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 “ごはんを手作りして、1日3〜4時間くらい一緒に過ごして絵本を読んでお絵描きして、大好きだよと抱きしめて、週に一回近所のどこかに” 幼児の子育てにこれ以上いる?強いて言えば手作りじゃなくてもよい

    2024/03/08 リンク

    その他
    Sei
    Sei かわいいは成長にともなって更新される。なのでまずはご自愛を。そして無理ない範囲で長らく一緒にいられればよいのかなと。

    2024/03/08 リンク

    その他
    shea
    shea 人間関係って、3時間一緒にいるのと、9時間一緒にいるので、3倍の関係性が出来上がる仕組みではないと思うんだよね。恋人や友人だとそうだよなと思うけど、子供だと総時間気になる不思議。

    2024/03/08 リンク

    その他
    mirai28724
    mirai28724 赤ちゃんの頃を写真を見るといつもなぜあの頃もっと抱っこしなかったんだろうと後悔してる。でもあの頃の私の写真は(季節と関係なく)胸とお腹のあたり汗ばんでいた。だから抱っこはしてた。それでも後悔する。

    2024/03/08 リンク

    その他
    kuroi122
    kuroi122 子供はこの先もずーっと可愛いよ 尊い時間はこの先いくらでもあるし作れるよ大丈夫

    2024/03/08 リンク

    その他
    kusomiiso
    kusomiiso ごはん毎日手作りしないし(作っても好きなもの以外イヤイヤで食わん)、基本子供のやりたいことを適当にやらせてる自分からするとま、真面目すぎるよォ!もっと横になった方がいいよォ!

    2024/03/08 リンク

    その他
    mkzsdisk
    mkzsdisk 出産後2年くらいは幸せに包まれつつしんどい状態が続くのは珍しくないし、遠くまで連れ歩かなくても、親がニコニコして子供もニコニコしていれば十分最高な育児だと思う。

    2024/03/08 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 お子さんは異世界転生後の初期チュートリアル完了です。転生後に困る事①言葉が全く判らん!②体の動かし方が判らん!③腹減っても飯が無い!⇒従って頻繁に暴れてギャン泣きでしたが、今後は大人しくなります。

    2024/03/08 リンク

    その他
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle 増田はじゅうぶんやってるしできない時があってもきっとわかってくれるよ

    2024/03/08 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 十分です。人という種は元来,集団で子育てする生き物です。子育ての分業は子供にもいい影響を及ぼします。子育ての作業を母親が独占していないことについては,誇りこそすれ恥じることはありません。

    2024/03/08 リンク

    その他
    cocoaCargo
    cocoaCargo この思考は全部管理したい毒親一歩手前で危険な兆候。どうせ思春期を迎えたら相手から嫌がるようになるんだから、早い段階で子供と自分は別物で勝手に育つと認知した方が健康によい

    2024/03/08 リンク

    その他
    yuchicco
    yuchicco 当然のように膝に座ってくるお子さんはあなたのことが大好きだよ。先日の別増田にあったように、子育ては振り返ってみればあっという間だけど、これからたくさん思い出をつくれるから、とにかく自分を労って

    2024/03/08 リンク

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it “ごはんを手作りして、1日3〜4時間くらい一緒に過ごして絵本を読んでお絵描きして、大好きだよと抱きしめて、週に一回近所のどこかに一緒に行くくらい” めっちゃ頑張ってると思う、大丈夫だよ、お子さんに伝わるよ

    2024/03/08 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 十分すぎる...えらい増田 “でも実際はごはんを手作りして、1日3〜4時間くらい一緒に過ごして絵本を読んでお絵描きして、大好きだよと抱きしめて、週に一回近所のどこかに一緒に行くくらいしかできなくてごめん”

    2024/03/08 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 くっついてやれ。くっついてたら大抵子供は満足。くっつくのが嫌がられたら手を繋いでおけ。

    2024/03/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今日で1才5ヶ月になる子供を育ててる。 赤ちゃんから幼児に進化しつつある..

    今日で1才5ヶ月になる子供を育ててる。 赤ちゃんから幼児に進化しつつある我が子はとにかくかわいくてか...

    ブックマークしたユーザー

    • yosei_syuuryou2024/04/06 yosei_syuuryou
    • yamamototarou465422024/03/10 yamamototarou46542
    • demandosigno2024/03/09 demandosigno
    • hiroshe2024/03/09 hiroshe
    • hobbling2024/03/09 hobbling
    • buhoho2024/03/09 buhoho
    • kk2552024/03/08 kk255
    • upran2024/03/08 upran
    • toshikish2024/03/08 toshikish
    • triceratoppo2024/03/08 triceratoppo
    • rocoroco33102024/03/08 rocoroco3310
    • honeybe2024/03/08 honeybe
    • Tomosugi2024/03/08 Tomosugi
    • mahinatan2024/03/08 mahinatan
    • early482024/03/08 early48
    • Sei2024/03/08 Sei
    • shea2024/03/08 shea
    • mirai287242024/03/08 mirai28724
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事