記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    peatnnuts
    peatnnuts 元ネタバトルシップだろ 「死は避けられない。 あんたも死ぬし、俺だって死ぬ。 みんないつか死ぬ。 …だが今日じゃない。 」 つまり、「今んとこぜってぇ乗らねぇ」って意味だぞ。

    2024/03/11 リンク

    その他
    cyph
    cyph 来年でもねえ

    2024/03/09 リンク

    その他
    xxix29
    xxix29 今色々起きてる問題も規格の変わり目に先行して手を出した者が損しがちというよくある話なんだけど、車に関してはいざ損したときの程度が大きいんだよなぁ…。

    2024/03/07 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 大量生産されれば何でも安くなるよ。

    2024/03/06 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo ピカチュウは大看板なのはわかるんだけど対抗馬として抜擢されたのがよくわからなかった。シャワーズやサンダースとか進化後は人気だけどピカチュウみたいに可愛いから進化させないまま使うとか聞かないし。

    2024/03/05 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2アップ3ダウン運動みたいなことやってても結局は疲れてたりでエレベータに乗っちゃうよねみたいな話ではなかった。

    2024/03/05 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi 東京で補助金満額もらって日産サクラを買った人は結構おトクだったと思うけど補助金なしで普及するにはバッテリー技術のブレイクスルーが必須だね。昔PCの買い時でよく言ってた今じゃないをしばらく続ける感じかな

    2024/03/05 リンク

    その他
    pazl
    pazl 自動運転が進んだ未来で車が今の型であるかどうか、都会は1人乗りのカプセルバイクみたいなのをシェアして、アプリで呼んで乗るような形になるんじゃ無いかと思う。

    2024/03/04 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw そうかな?まぁ寒くない土地でステーション設置に追い風が来ればあるかもなぁ。くたばるまでに来るか微妙か。

    2024/03/04 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 遠い未来だろうけど、石油燃料をそれ以外のエネルギーが上回るポイントは絶対あるはずなんだよね 但しそれはEVじゃなくて、水素燃料とかになる可能性だってあると思う

    2024/03/04 リンク

    その他
    theta
    theta 太陽電池による太陽光発電だって、昔はヒッピーの戯言扱いだったけど効率が上がって一気に普及したしなあ。

    2024/03/03 リンク

    その他
    fraction
    fraction わからんよ、核融合が大成功してガソリンを炭酸ガスと水から合成する世界も有り得るよ。(なんかうまい触媒必要だろうけど)その場合でも主要動力源はモーター、内燃機関はほぼ100%発電担当なのは間違いない

    2024/03/03 リンク

    その他
    Peophrun
    Peophrun エネルギー効率良くて街の環境にいいのもわかるんだけど、発電方式の革新とセットじゃないと。化石燃料で発電してわざわざ送電して使うってのがどうしても引っかかる。今まで化石燃料をダイレクトに使っていたわけで

    2024/03/03 リンク

    その他
    a-design-for-life
    a-design-for-life ハイブリッドカーは燃費が良いのだけど、そのせいでついつい遠出をしてしまい、走行距離が伸びて燃料消費量は変わらない。EVのような不便さがないと省エネルギーにはならない。

    2024/03/03 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri 脱マイカー、自転車推進でないところに環境保護に対して他人事感ある

    2024/03/03 リンク

    その他
    avictors
    avictors 主人公が地面に倒れ、敵ボスが勝ち誇って持論を展開。主人公、上半身を起こし、手の甲で口を拭いながら "ああ、お前の言う通りだ” と同意。ここは顔が影になってて見えない。”BUT NOT TODAY!" で逆転。洋画のテンプレ。

    2024/03/03 リンク

    その他
    khatsalano
    khatsalano 少なくとも30~40年前からずっとそう言われ続けている。

    2024/03/03 リンク

    その他
    akasaka_34
    akasaka_34 そうかなあ?アルコールやら水素やら他の可能性はいくらでもあると思う。あるいは単に自動車が終わっちゃうとか。

    2024/03/03 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 「見ざる、聞かざる、言わざる」の奴隷や家畜の人生を送るのなら、全ての生活分野での電気化は避けられない。つまりSF小説「1984」で描かれた世界、世界の支配階級0.1%層が望む、電子柵で囲んだ人間牧場の完成だ。

    2024/03/02 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 元ネタ: 「いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。 だがそれは今日ではないし、お前にでもない。」

    2024/03/02 リンク

    その他
    u_wot_m8
    u_wot_m8 『トップガン マーヴェリック』と思ったけどこのセリフが出てくる映画は複数あるそうです

    2024/03/02 リンク

    その他
    nikutetu
    nikutetu バドルシップのあの名言もネットミーム化したのか。あれはハイテク機器積んだ戦艦使えなくなって最後はアナログの骨董品扱いの戦艦ミズーリで異星人に勝つ快作。

    2024/03/02 リンク

    その他
    su_rusumi
    su_rusumi 内燃機関のコスパが5割増しになることは無いだろうが、電池のコスパが5割増しになることは可能だろうから

    2024/03/02 リンク

    その他
    bml
    bml 子供部屋おじさんならぬ内燃機関人間は恥ずかしいでアピールしよう。

    2024/03/02 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y その通りさ。価格が大衆に手が届くようになり、インフラ整備が整えばみんな便利で安いものに飛びつく。それは歴史を見ても明らかである。

    2024/03/02 リンク

    その他
    slkby
    slkby ○○は止められないって便利な言葉だよな

    2024/03/02 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 EVA化だったら怖い、みんなピチピチスーツ着る羽目になる

    2024/03/02 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu EVにだけは乗らんでくださいよ!

    2024/03/02 リンク

    その他
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 時代の流れは待ってくれない、遅れをとるな。EVへのシフトはもう始まっているんだ。

    2024/03/01 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 「軽に乗るとか貧乏人www」だったのがみんな普通に軽に乗るようになったよね。そんな感じでみんな普通にEVに乗るようになるんだろう

    2024/03/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    EV化は避けられない

    あんたも乗るようになるし 俺だって乗るようになる 皆いつかBEVに乗るようになる …だが今日じゃない

    ブックマークしたユーザー

    • Dancing_Hatebu2024/03/14 Dancing_Hatebu
    • peatnnuts2024/03/11 peatnnuts
    • cyph2024/03/09 cyph
    • dounokouno2024/03/07 dounokouno
    • evergreeen2024/03/07 evergreeen
    • xxix292024/03/07 xxix29
    • kamiokando2024/03/06 kamiokando
    • uoz2024/03/05 uoz
    • sekiryo2024/03/05 sekiryo
    • popolonlon39652024/03/05 popolonlon3965
    • oeshi2024/03/05 oeshi
    • pazl2024/03/04 pazl
    • tomoya_edw2024/03/04 tomoya_edw
    • pwatermark2024/03/04 pwatermark
    • kemukujara2024/03/03 kemukujara
    • theta2024/03/03 theta
    • fraction2024/03/03 fraction
    • Peophrun2024/03/03 Peophrun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事