記事へのコメント134

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tetsuya_m
    tetsuya_m 赤信号無視、自転車なので赤切符。それだけの話に見える

    2024/02/28 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 単に青切符が特例なんだよ。

    2023/09/25 リンク

    その他
    nise_oshou
    nise_oshou この増田が馬鹿だというのはよくわかった。

    2023/09/25 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 追記しても なお道幅が1m。そんな路地は道路指定受けられないのでは

    2023/09/25 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 まぁ自転車が無法地帯化しやすいのは赤キップしかないからなんだがこの増田に赤キップは厳しいよ。先に逆走と無灯火を取り締まれよ。直前まで押してたとかは相手にゃ分からん。徐行であれば大概歩道通行可なんだがな

    2023/09/23 リンク

    その他
    preprea
    preprea 納得いかない物にサインしちゃだめだよ。

    2023/09/23 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin バランスが悪いというのはその通りで、だから今簡易な罰則導入の議論の最中。でも現段階で、ほかにもっと重大な違反あるのに、と八つ当たりしたところで疲れるだけ。全ての違反を同時にもれなく摘発は警察も出来ない

    2023/09/23 リンク

    その他
    syou_hirahira
    syou_hirahira 自転車に乗って通行してる時点で車両だってば。車両が赤信号無視して突っ込んでくるのは十分危険運転。ちなみに、自転車押して歩いてれば歩行者だが、歩行者が車道にはみ出して通行するのを取り締まるのは難しい。

    2023/09/23 リンク

    その他
    hopeholdsmoon
    hopeholdsmoon 50センチ幅の道路にスクランブル交差点があるってことではないんだろうけどなんかよくわかんなかった

    2023/09/23 リンク

    その他
    number917
    number917 東京から取り締まりを進めてるみたいだな、日本の警察暇だから力入れちゃうのかも

    2023/09/23 リンク

    その他
    miwa84
    miwa84 月並みだけど、お疲れ様。赤切符は納得いかないよね。警察で供述調書を書くときには弁護士立ち合いでないと危ないのかなと読んで思った。今はまず法テラスや弁護士110番に相談してみてはどうだろう

    2023/09/23 リンク

    その他
    legnum
    legnum え、変わった物差し感覚だな。例えば自転車の全長どのぐらいだと思ってる??>小さい方の道路が50cmとか1mしかない路地みたいなところで、みんな道路上に立ってて歩道を押して歩いても渡れない

    2023/09/23 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 納得行ってない時はサインしないようにな▼ともかく自転車にも青キップは必要だと思う、そして危険な運転はしっかり取り締まろう。

    2023/09/23 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim うだうだ追記してるあたり、そういうとこだぞ、って感じだ。危ないやつは結構見かけるのでどんどん摘発してほしい

    2023/09/23 リンク

    その他
    zaidf
    zaidf 免停とかないから、実害としては罰金かな?なんとなく、賄賂が流行りそうな予感。

    2023/09/23 リンク

    その他
    TETOS
    TETOS 自転車押せって言ってんのに乗る馬鹿が多すぎる弊害。一回歩道で引かれたことあるけど、あれも相当苛つく

    2023/09/23 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 自動車の赤切符は危険な速度超過など、そこそこ重めの違反に対するものだよ。轢き逃げでも赤切符にはなるだろうけど一発免許取り消しかつ欠格数年は喰らうので、赤切符=轢き逃げや飲酒運転レベルってのはおかしい

    2023/09/23 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 まぁ、運が悪かったと思って諦めるかな…言い分はわかるが争っても疲れるだけとは思う。あとで良いことが起こる前借りをしたと思って忘れよう

    2023/09/23 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 要は歩行者一杯のスクランブル交差点で信号無視したら赤切符切られたって話でしょ。当然だろ。車の速度違反持ち出してるアホは歩行者一杯のスクランブル交差点に信号無視で突っ込む車で例えてくんないかな

    2023/09/23 リンク

    その他
    neniki
    neniki モスバーガーのコピペ思い出したのが私だけじゃなくてよかった。だれか簡潔にたのむ。

    2023/09/23 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii いやー気持ちはわかるが結局裁判で争うしか無いのでは

    2023/09/23 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 交通反則は、司法手続きを省略し警察行政を回す目的の制度なので、本質は裁判を受ける権利を奪う方向なんです。実際に青切符から赤切符に切り替えて争った方が事実認定や情状で納得できる判決になることが多い。

    2023/09/23 リンク

    その他
    takAmid
    takAmid いや, ならない. 名前は同じ赤切符でも扱いは別物. > 「時速5kmで路地を渡ることがひきにげや無免許運転と同じ処罰になる」 // ぶこにある速度超過は, メーターの誤差があるんで厳密に取り締まるのは難しい.

    2023/09/23 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki この件は置いといて交通法規の執行者のおかしさは改善されるべきだと思ってる。「○月×日このあエリアを重点的に取り締まります」ってなんだよ……

    2023/09/23 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr 日本語が…モスの食い方までは行かないが。速攻で理解を断念した

    2023/09/23 リンク

    その他
    serio
    serio 自転車には反則金制度がないから、警察もなかなか違反自転車を取り締まりにくいんだよね。増田の事例は極めて珍しい。自転車にも反則金制度を整備すれば、違反自転車を気軽にどんどん取り締まれる。

    2023/09/23 リンク

    その他
    nakab
    nakab どこの交差点か名前を挙げた方が分かりやすい。最近はテレビで自転車への赤切符交付がよく特集されている。歩道への侵入とか踏切の侵入で切符を切られる。

    2023/09/23 リンク

    その他
    tel30
    tel30 もう自転車じゃなくて原付勝った方が良いよなぁ

    2023/09/23 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama ノルマや点数稼ぎやネズミ捕りみたいな理不尽があるので真面目に取り合っても損。ゴネるなり土下座するなりポーズでもなんでもして撤回なり自身に有利にさせるのが処世としては正しい。そうだよ?腐ってるんだよ。

    2023/09/23 リンク

    その他
    btoy
    btoy 自転車には青切符が無くていきなり赤切符切られる件をもっと周知すれば少しは無謀自転車減るんじゃないかなぁ。

    2023/09/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自転車に乗ってたら危険運転だって赤切符とやらを切られたんだが

    【追記】 ブコメでもしつこく書いている人いますけど、交通違反は悪いことです。ルールは守れという話で...

    ブックマークしたユーザー

    • tetsuya_m2024/02/28 tetsuya_m
    • deep_one2023/09/25 deep_one
    • nise_oshou2023/09/25 nise_oshou
    • alt-native2023/09/25 alt-native
    • ys00002023/09/23 ys0000
    • yogasa2023/09/23 yogasa
    • preprea2023/09/23 preprea
    • osyamyun2023/09/23 osyamyun
    • yamatedolphin2023/09/23 yamatedolphin
    • syou_hirahira2023/09/23 syou_hirahira
    • hopeholdsmoon2023/09/23 hopeholdsmoon
    • number9172023/09/23 number917
    • miwa842023/09/23 miwa84
    • legnum2023/09/23 legnum
    • a2c-ceres2023/09/23 a2c-ceres
    • ardarim2023/09/23 ardarim
    • zaidf2023/09/23 zaidf
    • takan0ri02023/09/23 takan0ri0
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事