記事へのコメント401

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    RidiculousH_tena39
    RidiculousH_tena39 どの野党が勝ち負けするかはともかく、自民党の分裂がないと政権交代は無理だと思うぞ。しかし、自民内部を見ても、1990年代の小沢のような資質と能力を持った人はいない

    2022/11/13 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 昔は「牛耳る」とか、頭の悪そうな過剰表現を冷笑するのがはてブだったのに、釣られた上に星つけまくりで2chやヤフコメと違いがなくなってしまった。Jアノンとももう大差ない。

    2022/11/11 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 先の政権交代を思い返すに、なんだかんだ当時の民主党はビッグネームが揃ってて「まあ1回くらいやらしてみてもええんちゃう」という期待感があった感じ。今は単純に分断によって各々の存在感がスポイルされてる印象

    2022/11/11 リンク

    その他
    osugi828
    osugi828 野党に政権奪還の中長期的目標がない。都度選挙のたびに政権交代を迫ってる。そういう都度都度の戦術では勝てないよ。

    2022/11/11 リンク

    その他
    Fluss_kawa
    Fluss_kawa 次も自民が勝つとはは思うけど、選挙の時期によっては、大勝ちはないと思う。

    2022/11/11 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 「たかだか」公称信者数50万人・集票能力15万人と目されてる団体に「牛耳られてる」って信じちゃうから、負けるんだよ。公称値だとしても郵便局長会や赤松の得票数レベルやぞ?そっちも牛耳ってる?

    2022/11/11 リンク

    その他
    jtw
    jtw 最近の国民民主党には少し期待している。批判だけでなく是々非々で建設的に進めようとしているように見える。

    2022/11/11 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 今の野党の統一教会狩は山上テロの肯定。必然的に「次に誰を殺せばいいんだ」となる。テロはテロ。野党がテロに乗っている時点でアウト。政権担当能力の無さを国民にアピールしている。そこまで国民馬鹿じゃない。

    2022/11/11 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 選挙に行かないのは自民盗政権の追認だ!とか、白票も自民盗に都合が良いだけだ’!というバカ理論すら凌駕するのがアベの「庶民の受け皿自体を消滅させる」悪知恵。野田佳彦と取引してそれを完成させた。

    2022/11/11 リンク

    その他
    nunodan
    nunodan 与党も野党もどこが政権持とうがどうにもならん気がしてるから毎回適当に野党のどっか投票してる んまぁ誰がやっても日本の衰退止められるとは思えんし

    2022/11/11 リンク

    その他
    sktknko
    sktknko トップブコメに共感しかない。。自民党には投票しないが、野党にも投票したい党がなくて、どうせ当選しないと思いながら消極的に野党に入れる。

    2022/11/11 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 自民党の支持率はきっちり下がってるだろ。国民はアホじゃないから自民党がクソな事をすれば不支持に回るよ。しかし自民党の支持率が破滅的に落ちて20%を切ったとしても、第一野党の支持率が4%じゃどうしようもない

    2022/11/11 リンク

    その他
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan 老人優遇やめて年金と医療費カットして現役世代の減税(所得税+社保)してくれる野党なら投票するよ。消費税は唯一老人にも払わせられる税金だからむしろ上げて。でも現実は真逆で自民よりさらに老人優遇政党ばっか。

    2022/11/11 リンク

    その他
    ITEYA_Yuji
    ITEYA_Yuji まあ野党全体として見れば負けてしまうんだろうが、次の選挙で国民民主党が躍進すれば、立憲民主党の国会対応も含めた諸々が大きく変わるかもしれないというかすかな希望を持っている

    2022/11/11 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs ただ、ここ数日でTwitterがこうなったことで、同じままだったよりは少し目が出て来たかもとは思う。完全に狭いエコーチェンバー状態のTwitter世論に引きずられて、現実では票を落とす動きになっていたから。

    2022/11/11 リンク

    その他
    mamemaki
    mamemaki 自民党が最悪なのは確かなのに、自民党嫌ってる人たちの態度もまぁ最悪なので、その辺が相殺されてるのはあるよね。マジでクソリベラルのせいで政権交代できてないと思う。

    2022/11/11 リンク

    その他
    whoge
    whoge このまま衰退していくしかないよ。本当に自分の身が危なくならないと愚民は選挙すら行かないからね。自民党はそういう奴らの感覚を麻痺させた。この国はもう終わり。

    2022/11/11 リンク

    その他
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave 意味ねえんだろうなあと思いながら国民民主に投げ続ける

    2022/11/11 リンク

    その他
    sogohyakkaten
    sogohyakkaten そもそも野党の答弁は、子供に見せれないほど醜いことが多い。

    2022/11/11 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon ボロ負けはないと思うが、週刊文春の最新号には「野党は選挙の準備が全くできていないので、12月に解散を打てば岸田政権は維持でき、ついでに辞めさせたい閣僚と党役員をリセット(笑)」…という見立ての記事が。

    2022/11/11 リンク

    その他
    ahomakotom
    ahomakotom 自分が原因であるると気づかぬ殺人肯定のブクマカ達。

    2022/11/11 リンク

    その他
    seachel
    seachel 問題は、政権交代したとてこの自民党に貪られ続け、周辺を利権まみれで固められた国をたったの数年で立て直すとか出来るの?という事。 そしてそれを国民の大半は「やっぱり野党もクソ」と判断するんだよな多分。

    2022/11/11 リンク

    その他
    zakusun
    zakusun 自民党以上に日本のGDPを上げて日本の景気を良くし国防力を上げて周辺のならず者国家達を黙らせて友好国とさらに経済関係や友好関係を向上させる事をしたいと明言する政党なら何時でも政権取ってどうぞ。主権者より。

    2022/11/11 リンク

    その他
    notio
    notio 個人的に民主党が政権を取った後遺症は行動を起こしても政治は変わらなかった失望の方が重くて、言葉では悪夢の民主党と本気で言っている人は殆どおらず、政治ってそんなものという諦観の方が重いと思っている。

    2022/11/11 リンク

    その他
    amunku
    amunku トプ米の「無能な味方」。味方だと思ってるのがおめでたくて笑える。やっぱり優遇されてる人種は「いくらなんでも国が沈むのはみんな困るだろう」と思うんだな。自分が冷遇される国、沈んでもいいから下げるのでは

    2022/11/11 リンク

    その他
    t_yano
    t_yano 小選挙区制は、小さい地域の多数を取れば、全体の過半数でなくても政権を奪取できる、政権交代しやすいシステムとして導入されたし実際政権交代は実現した。その便利な環境下で負けてるのはなんでのか考えないと。

    2022/11/11 リンク

    その他
    mventura
    mventura 米中間選挙が象徴的で、たぶんバイデンには入れたくないけどかと言ってトランプを象徴にする共和党も嫌…みたいなの。主力政党が崩壊してるけど、受け皿がない。

    2022/11/11 リンク

    その他
    tyatya_moon
    tyatya_moon 現実的な政策をちゃんと裏付けされた流れで政策勝負をするならどの政党でも支援したいが、今は与党、野党をみても合わないんだよなぁ一応個人的には国民民主の玉木氏が良いが、政権担うレベルの政党でもないし・・。

    2022/11/11 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 与党もひどいが入れたい野党も居ない。 自民から独立した、統一協会と繋がりを持たないを売りにした政党ができて初めて変わりそう。

    2022/11/11 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso みなさまは野党を育てようっていう気は無いのでしょうか?頼ってばかりいないで自分たちの意向を反映させるよう努力してみれば?

    2022/11/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ぶっちゃけ次の選挙も野党ボロ負けだよな

    これマジでどうしたらいいの? 韓国のカルト宗教に牛耳られてたって明らかになっても、政党支持率には全...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/27 techtech0521
    • RidiculousH_tena392022/11/13 RidiculousH_tena39
    • hdampty72022/11/11 hdampty7
    • SKCHR2022/11/11 SKCHR
    • sotokichi2022/11/11 sotokichi
    • vlxst12242022/11/11 vlxst1224
    • osugi8282022/11/11 osugi828
    • sugirkun2022/11/11 sugirkun
    • kiyoci2022/11/11 kiyoci
    • Fluss_kawa2022/11/11 Fluss_kawa
    • shoot_c_na2022/11/11 shoot_c_na
    • jtw2022/11/11 jtw
    • hihi012022/11/11 hihi01
    • corydalis2022/11/11 corydalis
    • nunodan2022/11/11 nunodan
    • sktknko2022/11/11 sktknko
    • Shin-Fedor2022/11/11 Shin-Fedor
    • imakita_corp2022/11/11 imakita_corp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事