記事へのコメント346

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chanbara
    chanbara 「マスゴミのクズっぷりや騙しのテクニック」を、まとめサイトやネットメディアがそのまま採り入れて成果を出しているのを見ると色々と感慨深い。

    2022/06/14 リンク

    その他
    northlight
    northlight 若干年代が後ろの話のような気はするけど内容は同感

    2022/06/14 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 90年代後半は高校生だったが、増田の言う恋愛同調圧力は2000〜2002年頃に体験した。「ファッションはちゃんとして当然」「『あいのり』見てない奴は人間関係に興味の無い奴」辺りの同調圧力は感じて辛かったな。

    2022/06/11 リンク

    その他
    morikakeokawari
    morikakeokawari オッサンの昔は悪かった自慢の内容が非行から韓国、女叩きに変わっただけなのをドヤ顔で語ってんじゃねーよ😡 当時のあの空気は決して正当化できるもんじゃねーぞ

    2022/06/10 リンク

    その他
    madhatter87
    madhatter87 “環境的には去勢されてんのに都合のいい時だけ性欲由来っぽい「元気の良さ」を期待されてる感あったよね”

    2022/06/09 リンク

    その他
    ONOYUGO
    ONOYUGO “女と付き合うにはこういうレストランに連れて行かなきゃだめだこういう服を買わなきゃダメだこういう情報持ってなきゃだめだってそんなんばっか。” 知り合いの50代に「男は絶対に奢るもの」って言う人いる。

    2022/06/09 リンク

    その他
    point2000
    point2000 懐古はすれども昔に戻りたいととても思えないのがそういう空気感だったな。俺は随分マシになった今の空気ですら疎外感を感じているというのに

    2022/06/09 リンク

    その他
    Cru
    Cru おじさん輪るピングドラムが良く分らんかったんだけどそういう事か。きっと何者にもなれないお前たちに告げる生存戦略。そいや団塊ジュニアは団塊親の自分らしく生きろ圧力で自分探しに消耗してるって当時読んだな..

    2022/06/09 リンク

    その他
    jo_30
    jo_30 「げんしけん」に描かれた先輩たち世代の時代感覚なのかなあと思った。漫画ではある程度コミカルに描かれているけど、現実は特にコミカルでもなく救いもなかった、みたいな。

    2022/06/09 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 その時代時代に適応するしかない、というのが結論では。たぶん、どの時代で青春時代を過ごしても、文句言う人は、ずっと文句言ってると思う。

    2022/06/09 リンク

    その他
    spark7
    spark7 そっちの側にはいなかったから個人的には普通に楽しい時代であった。そのあとすぐITバブルで景気も良かったしな...

    2022/06/08 リンク

    その他
    kasahannra
    kasahannra これはこれで分かる

    2022/06/08 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 全体的に同意/『でも実際はついていけなくなってみんな退場〜』自分も昔は「モテ志向の多数派←→オタクなオレは少数派」な感覚が強かったけど、いつの間にかイーブンにすら近い気もして…そういう事なんだろうな

    2022/06/08 リンク

    その他
    surumesan
    surumesan 00年代頭の話題懐かしい。MSNトップに痛ニュー載ってて、たぶんそこ経由でいろいろ見てた。2chの主要層が自分の世代より年齢高いって気づいたのは数年後だった。

    2022/06/08 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer あれから僕たちは何かを信じてこれたかなぁ(川村結花/夜空ノムコウ)

    2022/06/08 リンク

    その他
    mventura
    mventura 全部はよく分からないけどバブル残滓ってのは分かる。2000年代だったけど、島田紳助が司会でセレブ宅を拝見みたいな番組とかあって、誇張された金持ちが良くテレビに出てた。変な時代。

    2022/06/08 リンク

    その他
    richest21
    richest21 『青春時代の真ん中は道に迷っているばかり』『青春時代の真ん中は胸にとげさすことばかり』なんて歌があってね。いつの時代にも青春期に世間に反抗した人は結構いるのでは。というかそれがまさに青春時代なのかも

    2022/06/08 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 90年代ってなんか、24時間戦えますかのリゲインのノリについていけない人たちが顕著になってきた時代のように思う。オウムとかエヴァとか。この辺の苦悩が多様性を肯定する源泉だと思う。

    2022/06/08 リンク

    その他
    thongirl
    thongirl ネット民に語られる「バブルとはなにか」も雑だけど、90年代後半でさえ雑になってる。雑に恨みをぶつけられるからこんなにブコメが伸びるのだろうが

    2022/06/08 リンク

    その他
    carrier_pigeon
    carrier_pigeon 「トレンディ」ドラマとかいってたし。ソースがテレビと雑誌でそういうのが最先端だと踊らされてた時代。CGM時代になって反メディアとか多様化した印象。ただ話題が少ないからハマった人には老人会が捗るのも事実。

    2022/06/08 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma こういうマスメディアがカルチャーを抑えている状況のなかで「オタク」とか「ネット」の非ー主流的位置づけがあったのはよく覚えているし、自分も非ー主流の自覚をもって生きていた。

    2022/06/08 リンク

    その他
    namaHam
    namaHam 人気コメをみて思い出したけど、ゲームはゲーセンも家庭用もあの頃が一番楽しかったな

    2022/06/08 リンク

    その他
    murilo
    murilo 00年代じゃね?偏向報道()には噴き上がれど、アニメお笑い大好きなテレビっ子で、差別に使えるネタなら情報源がゴシップ誌だろうとバラエティ番組だろうと簡単に信じてたし別に反メディアじゃねーよお前ら。

    2022/06/08 リンク

    その他
    evolist
    evolist 90年代は分かった。40年代50年代を自慢気に語る人物が皆無なところが日本の闇。

    2022/06/08 リンク

    その他
    lisagasu
    lisagasu 90年代後半はスラムダンクからガンダムWるろ剣ナルトが人気でコミケが晴海から有明になり、商業BL誌がどばどば創刊され腐女子はアムラーならぬヤオラーなどと自称し萌えない男はどうでも良かった 恋愛市場is何という

    2022/06/08 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa フジテレビなるものが世間だった闇の時代

    2022/06/08 リンク

    その他
    keys250
    keys250 当時モテモテで遊びに仕事にイケイケでデキコンした奴らが2000年代に入って転落していくところまでがセットよ!

    2022/06/08 リンク

    その他
    kishimoto0050
    kishimoto0050 あのころの悪意と拝金主義を政治的正しさによって洗練させて自分が悪者にならない相手をうまく選んでぶつけているのがはてなの皆さんだと感じています

    2022/06/08 リンク

    その他
    new3
    new3 "都合のいい時だけ性欲由来っぽい「元気の良さ」を期待されてる感あった"これは今でもそうで今は更に都合悪いと「ペニス生えてきた」だからね。/"ヤラハタ"ってまだあるのでは?下の世代と下の話題をしないだけで10代

    2022/06/08 リンク

    その他
    ndns
    ndns 昔は良かった的な言説が誰にでも通用するわけではなくて、半分は幻想でしかないのは分かるが、自分の偏狭な価値観(ミソジニー、韓国差別)に屁理屈をつけて自己正当化するのもそれと同じような行為でしかないよね

    2022/06/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    当事者としては90年代後半の青春時代はクソ

    バブルはとっくに崩壊してるのにバブル残滓だけ残ってた。 上の世代の頭が切り替わってねーのよ。 「老...

    ブックマークしたユーザー

    • kirakiranamevictim2023/09/13 kirakiranamevictim
    • techtech05212023/08/29 techtech0521
    • tengokumeshi2022/08/30 tengokumeshi
    • be_made_of_JK2022/08/11 be_made_of_JK
    • yuno0012022/07/05 yuno001
    • death6coin2022/06/14 death6coin
    • chanbara2022/06/14 chanbara
    • northlight2022/06/14 northlight
    • nixeneko2022/06/14 nixeneko
    • paulownia2022/06/14 paulownia
    • potorisu2022/06/14 potorisu
    • SKCHR2022/06/12 SKCHR
    • krkryusee2022/06/11 krkryusee
    • ch12482022/06/11 ch1248
    • gggsck2022/06/10 gggsck
    • morikakeokawari2022/06/10 morikakeokawari
    • madhatter872022/06/09 madhatter87
    • shiro_462022/06/09 shiro_46
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事