記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    inuinumandx
    inuinumandx 何にもわからない。私は、鉄筋の種類が覚えられない。丸鋼とか。降伏点とか何あれ

    2022/06/03 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin BMWというのがあるのは知ってる

    2022/06/03 リンク

    その他
    kyo1man
    kyo1man ハイフンが入ってるヤツは位置が(ワリと)曖昧でベンツは(最近)増えすぎて追いついてない…

    2022/06/03 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 27の3乗で2万通りくらい覚えれば大丈夫

    2022/06/03 リンク

    その他
    adsty
    adsty ハイフンの有無で覚えやすさが変わる。

    2022/06/02 リンク

    その他
    LuneC
    LuneC BLTしかわからん

    2022/06/02 リンク

    その他
    leb
    leb 車名だと区別できないけど、型式名だと世代やグレードが区別できる。型式で呼称するのは合理性があると思うけど…

    2022/06/02 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd CLA(Aクラスをベースにした4ドアクーペ)CLS(Eクラスをベースにした4ドアクーペ)←??? ってなるんよね。

    2022/06/02 リンク

    その他
    a-design-for-life
    a-design-for-life 抜けているのはFR-V、TSX、ZDXか。

    2022/06/02 リンク

    その他
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 軽とミニバンはこういった記号系の名前無いね。どういうマーケティング戦略なんだろ

    2022/06/02 リンク

    その他
    dacho_rider
    dacho_rider 昔のバイクでもZZR、ZRX、ZXRとかあった

    2022/06/02 リンク

    その他
    benking377
    benking377 覚えるのは語呂合わせとかなんとでもなりそうだけど問題は会話時で、拡張子みたいに読み方がある場合だよね。そのままアルファベット読みならいいけどズィーとかゲーとか、あと子音読みとか。

    2022/06/02 リンク

    その他
    ribot
    ribot アルファベット3文字系のアイドルの名前が覚えられない

    2022/06/02 リンク

    その他
    dydr
    dydr ハーレーならフロント16インチがFL、スポーツスターがXL、FLのフレームにXLのフロントを移植したファクトリーチョッパーがFXで後に続くアルファベットは発生モデルを表すので簡単に覚えられるよ。FXSTでFXのソフテイルとか

    2022/06/02 リンク

    その他
    aki25
    aki25 節子それSUbaru xVや

    2022/06/02 リンク

    その他
    Vudda
    Vudda ベンツは法則性あるからなんとなくわかるけどホンダはホントにわからんな、かと言って「レジェンド」とか大袈裟な名前つけるし

    2022/06/02 リンク

    その他
    ET777
    ET777 わかる

    2022/06/02 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak 覚えられないということは関心が無いということ。無理しなくていい。

    2022/06/02 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc ホンダを最初に書いてるのになぜFITがないのか。

    2022/06/02 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 アメリカのプロレス団体名は覚えられるのに。NWA、WWF(WWE)、WCW、ECW、ROH、TNA、AEW、(以下メキシコ)CMLL、AAA…

    2022/06/02 リンク

    その他
    sabinezu
    sabinezu MS-X

    2022/06/02 リンク

    その他
    domimimisoso
    domimimisoso Fitがなかった

    2022/06/02 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one IT業界では頭字語がかぶりすぎて死にます。三文字頭字語は特にひどいはずです。/ウィキペディアにあった…https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%96%87%E5%AD%97%E9%A0%AD%E5%AD%97%E8%AA%9E

    2022/06/02 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori メルセデスは無理ゲーだなw

    2022/06/02 リンク

    その他
    kowa
    kowa 脳の領域とか2~4文字の略称だらけで暗記するのがマジ辛い

    2022/06/02 リンク

    その他
    kk255
    kk255 わかる。3文字と違うけど、マツダは日本では愛称(デミオ)だったのが海外と同じMAZDA2方式になってて、数字の名前と愛称名が対応しない。

    2022/06/02 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 車好きじゃないと車関係の仕事はできねえなあと思った経験まあまああるな

    2022/06/02 リンク

    その他
    bocuno
    bocuno IT系の三文字を覚えるのがマジ苦手。略さないでほしい。むしろ日本語にしてほしい。

    2022/06/02 リンク

    その他
    njgj
    njgj 思ったよりたくさんあって全然イメージ付かなくて笑う。昔、実家で乗ってたYRVくらいかと思ってた。

    2022/06/02 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz あとよくあるのが、車のタイプ?がワンボックスとワゴンとかはまだイメージつくけど、セダンって何?何で突然車種なの?みたいになって結局何選べば良いか分からなくて困る奴。

    2022/06/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アルファベット3文字系の車名が覚えられない

    車関係の仕事をしているんだけど、アルファベット3文字を並べた車名が多すぎ&覚えにくすぎて泣きそう。...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/17 techtech0521
    • shinagaki2022/06/03 shinagaki
    • inuinumandx2022/06/03 inuinumandx
    • blueeyedpenguin2022/06/03 blueeyedpenguin
    • kyo1man2022/06/03 kyo1man
    • kbeee2022/06/03 kbeee
    • J_J_R2022/06/03 J_J_R
    • ht_s2022/06/03 ht_s
    • Cherenkov2022/06/03 Cherenkov
    • soyokazeZZ2022/06/03 soyokazeZZ
    • gendou2022/06/03 gendou
    • adsty2022/06/02 adsty
    • mimura-san2022/06/02 mimura-san
    • LuneC2022/06/02 LuneC
    • leb2022/06/02 leb
    • tbsmcd2022/06/02 tbsmcd
    • a-design-for-life2022/06/02 a-design-for-life
    • run_rabbit_run2022/06/02 run_rabbit_run
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事