記事へのコメント102

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Kaisai_Adashino
    Kaisai_Adashino 口喧嘩は黙ると畳み込まれ観客に負けとされる、観客が審判で負けと断じた方が負けでネットのレスバトルも同じ/生まれた時からネットがある人たちは普通の感想とバトルに継ぎ目なく繋がる事に疑問を感じてないと思う

    2022/05/10 リンク

    その他
    msntr
    msntr ただのネタだからそうだよって返せばいいと思う

    2022/05/10 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 「それ法人的な意見ですよね」「それ社会的な意見ですよね」が刺さらないのはなぜかってたまに思ったりします。

    2022/05/09 リンク

    その他
    pandaporn
    pandaporn それより「それな」で埋まってるコメント欄がオッサンからするとすごい気持ち悪い

    2022/05/09 リンク

    その他
    menbou1987
    menbou1987 「お前がそう思うなら~」と同様に何か言いたいけどできない、けど何か言いたいという人が何か批判した気になれる、けど何も言ってないということを良く表現している。珍獣を見る楽しさがありそんなに嫌いじゃない。

    2022/05/09 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel ひろゆきの影響説は正しいと思うが、それ以上にインターネットで個人的な意見をさも先進的な価値観であるとかなんらかの正義であるかのように糊塗する方々がたくさんいるから流行るんでしょうね。

    2022/05/09 リンク

    その他
    super_pyramid_power
    super_pyramid_power 世代とかじゃなくてただ馬鹿なだけでしょ 特筆するようなことじゃないと思う

    2022/05/09 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 勝つか負けるかの話に持っていきたい人が多すぎて、ひろゆき語法が追認されてしまった。「負けた側の捨て台詞かも」との認識が出てくれば、勝ち負け派の人も使わなくなると思う。

    2022/05/09 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 薄まったひろゆき概念。うすゆき。

    2022/05/09 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 「覚えたての言葉」を使ってみたくなるのは若い人に限らないので何とも言えない気はする。。あ、個人の感想です。

    2022/05/09 リンク

    その他
    boblbea
    boblbea YouTubeなどの固有名詞を正しく書けない人は言語処理能力が怪しいと思っている(カタカナの表記揺れは別にいい)

    2022/05/09 リンク

    その他
    Byucky
    Byucky 当のひろゆきすら例のセリフを吐いた時は相手が公の場でデータも無く、偏見でしゃべってたので煽りとしてそう言っていたのに、今は本人すらも知っててそのズレをそのまま放置して悪乗りしてるようにみえる

    2022/05/09 リンク

    その他
    nuu_n
    nuu_n 夫婦間の個人的な理由で揉めた時にそれってあなたの意見ですよね?と相手から煽られたという話を聞いてひろゆきにはまってる人のヤバさがわかった。

    2022/05/09 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe 「それ個人的な意見ですよね」「俺の中にいる五十三万六千三百二十九人 全員と対話を終えている!」

    2022/05/09 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 自分≒全体であるかの様に発言する人が多いのが問題

    2022/05/09 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 ひろゆき語が流行っていると勘違いしてる子供が、お気に入りの言葉遊びとして多用してるだけなんじゃないだろうか。

    2022/05/09 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp お気持ちと政治的主張をごっちゃにしている時には使うかな。よくわからんけど戦争反対!的なやつ。

    2022/05/09 リンク

    その他
    yu_dach1
    yu_dach1 彼もアホ発見器にはなってるってことの証左

    2022/05/09 リンク

    その他
    mumero
    mumero タイトルしか読んでないブコメやトラバ多すぎて国語のテストみたいになってる

    2022/05/09 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 最高裁判所「それ独自の見解ですよね」

    2022/05/09 リンク

    その他
    mike47
    mike47 個人的な意見以外何を書くんだよ・・・

    2022/05/09 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 明らかに個人の感想に対して「それって個人の感想ですよね」って指摘する、っていうギャグの可能性は無い? ひろゆき支持者がそれやるパターンと、アンチひろゆきが皮肉でやるパターンと、両方ありそう。

    2022/05/09 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 ひろゆき語録でしょ

    2022/05/09 リンク

    その他
    inazuma2073
    inazuma2073 お気持ちを除外するべき案件とお気持ちベースでしか議論できない案件ってあると思う。一番良くないのが両者がゴッチャになることではないかと

    2022/05/09 リンク

    その他
    inforeg
    inforeg ひろゆき信者だろうね。個人が個人の意見を発信するのって当たり前だろうに。

    2022/05/09 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 個人の好みの話を優劣の話に置き換えて受け取ってしまう人はしばしば見かける。好きだけど弱い、嫌いだけど強いとかはよくある話なのに。ロマサガ2の宮廷魔術師(女)は可愛いけど性能が残念、軍師は奇天烈だが強いetc.

    2022/05/09 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 明らかに個人的な意見なのに、それをいちいち言う人がいるってこと?バカだね。

    2022/05/09 リンク

    その他
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 個人的じゃない意見って、忖度した意見っていう事なんかねー

    2022/05/09 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile IMO, 感想を述べるのにいちいち「自分の感想だけど」をつける"配慮"もよう見る

    2022/05/09 リンク

    その他
    kkcibo
    kkcibo 人間は他人の意見から自分を守る必要があるので、その防衛反応の一つだと認識してる。

    2022/05/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    TwitterとかYou Tubeのコメントで見かける 「それ個人的な意見ですよね」 みたい..

    TwitterとかYou Tubeのコメントで見かける 「それ個人的な意見ですよね」 みたいなのがあるのだけど、見...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/15 techtech0521
    • mezashiQuick2022/05/18 mezashiQuick
    • k_wizard2022/05/11 k_wizard
    • Kaisai_Adashino2022/05/10 Kaisai_Adashino
    • msntr2022/05/10 msntr
    • hamayakayaka2022/05/10 hamayakayaka
    • mozukuyummy2022/05/10 mozukuyummy
    • cj30294122022/05/09 cj3029412
    • pandaporn2022/05/09 pandaporn
    • menbou19872022/05/09 menbou1987
    • steel_eel2022/05/09 steel_eel
    • super_pyramid_power2022/05/09 super_pyramid_power
    • WildWideWeb2022/05/09 WildWideWeb
    • udongerge2022/05/09 udongerge
    • honeybe2022/05/09 honeybe
    • BIFF2022/05/09 BIFF
    • boblbea2022/05/09 boblbea
    • cshm2022/05/09 cshm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事