記事へのコメント182

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tianbale-battle
    tianbale-battle 小山田氏は五輪憲章とあまりにかけ離れた所業だったから、クビは必須だったんだろう

    2021/07/27 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 『ルックバック』の統合失調症の描写は明確に間違いってわけじゃないからなあ。とある漫画で商品名も出てる向精神薬の描写が明確に間違っていて版元と精神障碍者の団体にメールを送ったことはある。

    2021/07/26 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 “「何も要求しない、ただ批判であるだけの純粋な批判」があると思う。これが昨今難しくなっている”

    2021/07/26 リンク

    その他
    madogiwahirasyain
    madogiwahirasyain ルックバックに関して掲載を取り下げろという意見は見てないが単行本化の際には表現を変えろという意見はあった

    2021/07/26 リンク

    その他
    take1117
    take1117 ルックバックはオリンピックほど嫌われていないし、批判している人はユダヤ人団体程権力もない、素直にそう言えばいいじゃん

    2021/07/26 リンク

    その他
    kjin
    kjin オリンピックパラリンピックはそんな個人の問題に対する批判非難断罪の場にすべきでは無いと思うので、辞めて正解と思う“自分は、小山田氏は続ければいいと思っていた。矢面にたって集中砲火を食らえばいいと思って

    2021/07/24 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat 炎上した人間を使い続けることは、その人間の行いを是認したものと受け取られるというのが、幼稚というか、そのへんの線引きすらできないアホ大衆だと思われてナメられてるってことなんだよな。

    2021/07/24 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude どうせあいつら口だけで何ができるわけでもないんだからシカトでいいってやり続けた結果が今なんだが日本人の集団には自浄作用がないしそれどころかエスカレートさせて挑発して勝ち誇るだけ

    2021/07/24 リンク

    その他
    ftype
    ftype マジで今の時代にジョブズいたら終わってたんじゃねえのかと思うわ

    2021/07/24 リンク

    その他
    himakao
    himakao 差別の指摘がただの批判で済むと思ってる方が頭お花畑なのでは?即時の辞任、撤回を要求する強いキャルセルと同レベルだという自覚くらいは持って欲しい。

    2021/07/23 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 食糞性的虐待を受けいれるのは難しいかな。ユダヤ人ネタはよく調べてないけど、色々を混同するのは違うかな

    2021/07/23 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 SWCが辞任を求めていなかったことに変わりはないと思う。ただし解任への賛否を聞かれたら賛成と答えるだろう。趣旨には同意するけど小山田は辞めさせるしか無かったと思うよ。あまりにも度を越している

    2021/07/23 リンク

    その他
    mako0299
    mako0299 概ね同意見。ただ、結果論だが辞任は適切だったとも思う

    2021/07/23 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou マンガは知らんが、小林の件は「3、4カ月前でも『私は若かった、考えが浅かった』と言えばよかった。」と言う通り、組織委員会が時間切れ戦法のため発表を直前にしたことが原因なんで、そうも言い切れないと思うが

    2021/07/23 リンク

    その他
    raccoonhat
    raccoonhat わかる “「お気持ち」は、単に「お気持ち」である以上は、完全に正当なものではなかったか。それが今では、単に何も要求しないものについても、「お気持ち」という言葉が飛び交っているのを見ている”

    2021/07/23 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 出版社レベル(「ルックバック」は色々検討して掲載しているはず)と、国際イベント(ユダヤはダメやろ、ユダヤは)との違いもあるのでは

    2021/07/23 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru チートスレイヤーみたいな「誰も擁護しそうにない」対象の場合でも主張していれば一理あると頷くこともできるんだが

    2021/07/23 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 舐められたら殺すワールドへようこそ

    2021/07/23 リンク

    その他
    zkzi3254
    zkzi3254 声を上げない事自体が悪 みたいな風潮も感じる。それがより問題を大きくしてるとも

    2021/07/23 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 何でも一般化して同列に語れると思うなよ増田。小山田は表現以前の話、小林は直接的な表現、ルックバックは間接的かつ仄めかされた表現(のように見える誤読を仕向けた仕掛けかもしれない)という違いがある。

    2021/07/23 リンク

    その他
    ffrog
    ffrog 批判する側にも純粋な批判がしたい人と降ろしたい人が混じってるし、なんなら前者が少数になってるのかも

    2021/07/23 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 吊し上げて辞めさせる事で自分の意見が社会に通ったと勘違いして自己肯定感上げたい人が集まってる状態だと思うよ。辞めさせたってさらに叩くしそれが暴力の類いだとは気づいていない。

    2021/07/23 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 小林の解任は国がかなりの政治的予防線を張った結果だと思っている(ファイザーCEOの両親がホロコーストサバイバーである等)けど、これを倫理的に正しい処分だと思っているファシスト気質な人がいるわけですよね。

    2021/07/23 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 五輪憲章読んでから出直しを。小山田氏の考え方だと完全にパラ参加選手の尊厳が損なわれる。小林氏も一度周囲からダメ出しされたネタを映像化しちゃってるし立て続けの不祥事で目が厳しくなるのはやむを得まい。

    2021/07/23 リンク

    その他
    kazuya030
    kazuya030 「お気持ち」という表現が「降板や規制を要求するものではない」という肯定的なニュアンスを持つようになってきたのか

    2021/07/23 リンク

    その他
    eiki_okuma
    eiki_okuma 今過去に瑕疵がある人は一斉に謝っておけば、声優が一斉に結婚を発表すれば叩かれない理論の応用できっと許されるぞ!

    2021/07/23 リンク

    その他
    yhachisu
    yhachisu この視点は覚えておきたい

    2021/07/23 リンク

    その他
    kurage_lizard
    kurage_lizard いま自分が責任者としてやめると協力してもらった無関係な人々に迷惑をかけるから、この場は受け入れ、終わった後何か別の形で対処するという方法もあった。しかしもう思考が停止しているし、説得する時間も無かった

    2021/07/23 リンク

    その他
    beginnerchang
    beginnerchang 反省って俺よく知らないんだけど、やってくれたら俺の財布の中身が増えたりするの?

    2021/07/23 リンク

    その他
    malark
    malark 日本人は首狩族だしな。という冗談はさておき、「辞めて終わり」は"責任"という言葉の意味を考えたときに果たしてどうなのか、っていうか一番間違った方向ではないか。

    2021/07/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「批判をただ受け入れる」という選択肢が、もう残っていない

    五輪開会式と、『ルックバック』についてをむりやり結び付けた話です 「サイモン・ウィーゼンタール・セ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/25 techtech0521
    • novava2022/08/23 novava
    • nenesan01022021/07/29 nenesan0102
    • skypenguins2021/07/28 skypenguins
    • tianbale-battle2021/07/27 tianbale-battle
    • phain2021/07/27 phain
    • fusanosuke_n2021/07/26 fusanosuke_n
    • sugimo22021/07/26 sugimo2
    • madogiwahirasyain2021/07/26 madogiwahirasyain
    • anek-box2021/07/26 anek-box
    • take11172021/07/26 take1117
    • datemakiko2021/07/26 datemakiko
    • highAAA2021/07/25 highAAA
    • ksk1304212021/07/25 ksk130421
    • kjin2021/07/24 kjin
    • ikioiamatte2021/07/24 ikioiamatte
    • ponkotsupon2021/07/24 ponkotsupon
    • sotokichi2021/07/24 sotokichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事