記事へのコメント207

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Nigitama
    Nigitama 余裕がない側がサポートを受けるならいんじゃねーの?

    2021/06/16 リンク

    その他
    tama3333
    tama3333 そんなのがあるのか

    2021/06/07 リンク

    その他
    nuu_n
    nuu_n キラキラ系父親育児アカウントのリプ欄は旦那怨嗟の母親アカウントで溢れかえっているのがさらに気持ち悪い

    2021/06/02 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus いい加減東京で核家族するのは無尽蔵な体力持ちか一部の超高所得者以外無理と気づいた方がいい

    2021/06/02 リンク

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu ブコメ見るとポエム記事は女性需要とされてるが、あんなイラッとする記事が好きな女そんなに居るか…? / 女が書く育児記事でポエム系は古くて戦記系が多い印象。男もそのフェーズなのかな

    2021/06/02 リンク

    その他
    youhey
    youhey それから10年くらい経ち、子供だけで出かけてフリーな土日ができるようになり、高校生にもなると親と一緒に行動する方がイベントになり、喉元過ぎるとほんの少し寂しい気もする

    2021/06/01 リンク

    その他
    nagahitoo
    nagahitoo やっぱりそういう記事は女性ウケが良いからじゃないかな

    2021/06/01 リンク

    その他
    m0zz-neko
    m0zz-neko 見習いたい

    2021/06/01 リンク

    その他
    hiro-okawari
    hiro-okawari 子にもよる。ハードモードでゲームを始めちゃうと気がつかないけど、世の中にはイージーモードな子育てってあるのよ…ずるいよね

    2021/06/01 リンク

    その他
    hachi09
    hachi09 限界ワーパパタグが出来てから本番かな。コロナ明けワークマンのスーツで寝てそのままおきて出社とか。

    2021/06/01 リンク

    その他
    oosawatechnica
    oosawatechnica そうそうこういうの読みたいのよ。イクメンとか全く興味ないのよ。共働き子育て戦記をよみたいんよ

    2021/06/01 リンク

    その他
    rokusan36
    rokusan36 少子化の原因は核家族化。

    2021/06/01 リンク

    その他
    a-know
    a-know だいたい集約されてるかんじ

    2021/06/01 リンク

    その他
    tnkhtm
    tnkhtm 夫が書いたのかな?と思ってしまったので、夫が家事して大変そうな中ベッドでダラダラするのはやめて、洗濯機セットしてきます。

    2021/06/01 リンク

    その他
    covacova
    covacova 「ハグなんてもう、互いに戦友を抱きしめる感じだった」分かる。我々夫婦の場合、会話はテニスのダブルスのポイント間の一言のようだと形容している。

    2021/06/01 リンク

    その他
    yooks
    yooks ダメ父親像披露。妻の他界でワンオペになってすぐ、2歳半の娘に頑張って飯作ったら食べないので「パパ頑張ったのに!もう知らない!」と俺が拗ねて寝室に。パパ来てと泣き叫ぶ娘に「行かない!」と閉じこもりました

    2021/06/01 リンク

    その他
    comitlog
    comitlog まあポエム記事書ける時間がある時点でお察し

    2021/06/01 リンク

    その他
    okutta99
    okutta99 そんな増田に、映画「来る」をおすすめしたい。

    2021/06/01 リンク

    その他
    hokkorikun
    hokkorikun 夫婦は戦友…わかるよ。その通り。

    2021/06/01 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 父親向け育児コンテンツは、極端にキラキラ系か会社と直接交渉してでも条件勝ち取れ系で、一世代前の母親向けコンテンツの雰囲気。無理しなくていい、子供は育つ、周りを頼れでいいんだけど。

    2021/06/01 リンク

    その他
    hiromikov
    hiromikov “なんでお前は準備した朝飯を投げるんだ” かわいい☺️✨

    2021/06/01 リンク

    その他
    nanamae
    nanamae こういうのはなんというんだろうな、鬼男?

    2021/06/01 リンク

    その他
    Hideshi
    Hideshi 核家族の限界

    2021/06/01 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 男女関係なく、SNSで子育てアピールしたがる動機があまり理解できない。

    2021/06/01 リンク

    その他
    kogumatan
    kogumatan 仕事でも家でもよく働くお父さん達ほんとにほんとに毎日お疲れ様です…!

    2021/06/01 リンク

    その他
    arearekorekore
    arearekorekore 嫌見

    2021/06/01 リンク

    その他
    rakuteen
    rakuteen そういう大変さを見越して、自営業のわいは出産後3ヶ月、妻の復職2ヶ月を働かず育児に専念した。妻とはラブラブ、育児も半々、但し、風邪や体調不良時は実家母を召喚しなんとか生活を回してる。

    2021/06/01 リンク

    その他
    fourddoor
    fourddoor “もっと糞みたいなダメ育児父親像を見せてくれ。”せやな。育児当事者絶対数の差だけじゃなくて、男性の方が弱音を吐いたり愚痴ることへの忌避感が強い傾向にある気がする。

    2021/06/01 リンク

    その他
    nunune
    nunune 余裕なくて、それを吐き出すための文章なのに、それすらユーモアがあってなんて素敵な人なんだろう。でもキラキラ育児系の人たちはただのセルフブランディングだよ。割りきれ割りきれ。

    2021/06/01 リンク

    その他
    GROOVY
    GROOVY 増田えらいよ。育児は完璧求めてたら身体いくつあっても足りないからやはり手を抜くところは抜くしかないと思うわ。お互いな。

    2021/06/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネットに溢れる父親育児のポエム記事が気持ち悪くて仕方ない。特に共働き..

    ネットに溢れる父親育児のポエム記事が気持ち悪くて仕方ない。特に共働き系な。お前はなんだ、イクメン...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/21 techtech0521
    • nmbsnsn2024/01/17 nmbsnsn
    • kpkpkpchang2022/01/22 kpkpkpchang
    • kisida742021/07/01 kisida74
    • Nigitama2021/06/16 Nigitama
    • toshikish2021/06/14 toshikish
    • tama33332021/06/07 tama3333
    • palamede2021/06/06 palamede
    • nuu_n2021/06/02 nuu_n
    • monotonus2021/06/02 monotonus
    • kozakashiku2021/06/02 kozakashiku
    • mkotatsu2021/06/02 mkotatsu
    • marutyojp2021/06/01 marutyojp
    • atashi92021/06/01 atashi9
    • nashiyasan2021/06/01 nashiyasan
    • youhey2021/06/01 youhey
    • nagahitoo2021/06/01 nagahitoo
    • m0zz-neko2021/06/01 m0zz-neko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事