新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント168

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zyzy
    zyzy 実際殺傷力が高いウィルスは生存戦略失敗してる子なんですよ。ただ生命は(ウィルスは厳密には生命ではないが)数打ちゃ当たる戦法なので、そういうハズレの子は一定数必ず出てくる。

    2021/03/28 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 目的があったらわざわざ増やさんよな

    2021/01/11 リンク

    その他
    ysync
    ysync 単に消えずに残ってるだけ。単なるタンパク質。

    2021/01/11 リンク

    その他
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 人間さんの目的はなんなの?地球に寄生して繁殖する。でもその地球が死んじゃったら人間さんも死んじゃうじゃん。共存共栄でいけないの?

    2021/01/10 リンク

    その他
    baroclinic
    baroclinic う、生まれてしまった!生まれたからには生きて増えなければならない!うわー!って必死でやってる。人間が地球と共に滅びるかもしれないのと同じだね

    2021/01/10 リンク

    その他
    paravola
    paravola (なんか知らんけどワクチンの売上が最大になるようにもっていってるね)

    2021/01/09 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 地球さんと人間さんの関係に置き換えて考えてみたらいいのでは。

    2021/01/09 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo 方法が間違ってたらとっくに淘汰されているだろうけど未だ残っているということは人間以上程度に*正しい*という事なんだろう

    2021/01/09 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi ブコメのマジレス群が勉強になる。

    2021/01/08 リンク

    その他
    madara-neco
    madara-neco アリストテレスなら目的論と唯物論のあいだで色々と問いを膨らませたんだろうな。

    2021/01/08 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 人類が滅亡したら元の宿主の中で淡々と生活するだけなのであんまり気にしてないよ

    2021/01/08 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 人類の目的はなんなの?

    2021/01/08 リンク

    その他
    tama3333
    tama3333 環境破壊を止めるために増えすぎた人類と戦ってる

    2021/01/08 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 生物は繁殖が目的で生きることが目的じゃないからな

    2021/01/08 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 自分自身の生きてる目的さえわからないけど。

    2021/01/07 リンク

    その他
    kidogawa_yuuto
    kidogawa_yuuto 他の生物に移動を任せておいて、自分はのんびり観光してるんだと思うよ。オリンピックと聞いて反応したのが日本に集結したんだろう。それか、十二支のねずみと同じ事を考えたか。楽して頂点に立とうとした賢い奴。

    2021/01/07 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 だいたい、遺伝子を残すのが生き物の目的〜とかいって、それ生き残ったからそうなってるだけじゃん、みたいな話

    2021/01/07 リンク

    その他
    surumesan
    surumesan 雑な人数調整に感じて怖い。シムシティの災害みたいな感覚で人類の一個上のレイヤーから押してるやつがいそう。

    2021/01/07 リンク

    その他
    toraba
    toraba ウイルス市長「人間に寄生し生物全体のバランスを保つ役割を担う我々から比べれば、人間どもこそ地球を蝕む寄生虫!!いや・・・・・・寄生獣か!」

    2021/01/07 リンク

    その他
    tribird
    tribird 宿主がゲホゲホしてくれると感染できるの。だから毒を持ってるの。けどその毒が強すぎちゃったみたい。もうちょっと待ってね、変異して毒を弱めるからね。

    2021/01/07 リンク

    その他
    doopylily55
    doopylily55 ほんとは吉良吉影みたいに平穏無事に暮らして、適当に咳ゃくしゃみで反応して他の人のところへ移してくれればそれでよいのに宿主ブチ切れて自分まで死なしちゃうからうちらも困ってるんですわ(ウィルスイタコ芸)

    2021/01/07 リンク

    その他
    unyaa
    unyaa 小野ほりでぃさんが説明してることに若干被る https://note.com/onoholiday/n/n7d182494d9c9

    2021/01/07 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「最も適応したウイルス」は「安定宿主」という死ぬどころか特に発症もしない相手を見つけている。/検索するとあまり「安定宿主」が出てこないので、微妙に用語間違ってるだろうか?

    2021/01/07 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard いざとなったら人間以外にも感染するようになるだろうからへーきへーき。むしろ人類は順調に地球を滅ぼしに行ってるのに地球以外の寄生先がまだ無いから大変だよね。

    2021/01/07 リンク

    その他
    valinst
    valinst 「ウイルスの意味論」読みたい

    2021/01/07 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 「ウイルスの意味論」読みたい。

    2021/01/07 リンク

    その他
    tpircs
    tpircs 人類の目的はなんなのだろう。無駄に増殖しすぎて滅びの道を選んでいるのではないか。

    2021/01/07 リンク

    その他
    tokuninac
    tokuninac ウイルス・ミスを言いに来たら秀逸なトップコメあって笑った

    2021/01/07 リンク

    その他
    toriaezu113
    toriaezu113 若くて健康なヒトとの共生じゃない?

    2021/01/07 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso ウィルスには目的はない。君達も目的なく生まれてきただろう。

    2021/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウイルスさんの目的はなんなの?

    人間に寄生して繁殖する でもその人間が死んじゃったらウイルスさんも死んじゃうじゃん 共存共栄でいけ...

    ブックマークしたユーザー

    • zyzy2021/03/28 zyzy
    • kurouru2021/01/13 kurouru
    • cartman02021/01/11 cartman0
    • ysync2021/01/11 ysync
    • Seitekisyoujyo2021/01/10 Seitekisyoujyo
    • baroclinic2021/01/10 baroclinic
    • carloshakamad2021/01/09 carloshakamad
    • paravola2021/01/09 paravola
    • totoronoki2021/01/09 totoronoki
    • kujoo2021/01/09 kujoo
    • nagaichi2021/01/08 nagaichi
    • madara-neco2021/01/08 madara-neco
    • maxk12021/01/08 maxk1
    • toaruR2021/01/08 toaruR
    • tama33332021/01/08 tama3333
    • yamada_shirou2021/01/08 yamada_shirou
    • o_urbrs2021/01/08 o_urbrs
    • technocutzero2021/01/08 technocutzero
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事