記事へのコメント142

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mukudori69
    mukudori69 オタクだから普通に上手な絵は好きだよ。モチーフが男子であれ女子であれセンスと技術を尽くされた絵には目を引かれるよ。そしてそれを発表する場が場違いだと男子であれ女子であれぎょっとするよ。そんな複雑な話?

    2020/11/08 リンク

    その他
    lkjja
    lkjja 女児アニメと深夜アニメで文脈が相互に影響受けてるからかな。私が女子好きになったアニメはCCさくら。ストパンアイマスが今は好きです。萌えキャラが可愛いのが悪い。可愛いとエロいが近いところにあるのつらい

    2020/11/08 リンク

    その他
    ak148
    ak148 なんかようわからんけど、TPOをわきまえてねってことなんだろうなあ。

    2020/11/07 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 今回の事で腐女子界隈が美少女ジャンルへ向ける視線は更に厳しくなるだろうなぁ、と。(微)エロ絵公開するなら鍵垢にしろ支部R18でやれジャンルによっては招待制な世界からしたら「天下の往来でやるなバカ」だからね

    2020/11/06 リンク

    その他
    clapon
    clapon 少女漫画とかの可愛い女の子は好きだけど、性的なものを前面に出した萌え絵は嫌い。なので萌えキャラ大好きという人の意見は聞いてみたくある(自分とどう折り合いをつけてるのか?) 客体的に見られた女性像は苦手

    2020/11/04 リンク

    その他
    gyu-san
    gyu-san 子供の頃なかよしとか読んでイラスト描き始めて今も描いてるんだけど、その延長でやってきたつもりなので男性向けに切り替えた意識ないな。なんか合流した感じ?

    2020/11/04 リンク

    その他
    ounce
    ounce 昔の少年ジャンプなど劇画だらけだったわけで、そもそも今の「萌え絵」の源泉は少女漫画にあると思うのだが。

    2020/11/04 リンク

    その他
    tama3333
    tama3333 あの萌え絵を女の作者が書いてることに驚いた。凄い

    2020/11/04 リンク

    その他
    djsouchou
    djsouchou いやいや、普通にいるでしょ。どこに目玉付けて歩いてんの?

    2020/11/04 リンク

    その他
    ajakan
    ajakan 萌キャラはよく分からないけど、グラビア女子を女性から見てもカッコいいとかセクシーに感じることがあるから、そういうのと同じな気がする。

    2020/11/04 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 幼少時代にまず最初に好きになった他人って同性だったのでね。その頃のマインドがまだ残ってるから萌え絵の良さもわかるけど。

    2020/11/04 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「イラストレーターが叩かれている」というデマが目立つけど、一部の人を除いて(僕の観測範囲では)「広告イラストレーションの適切なディレクションを怠けた企業」が批判されていた。スカートめくりは駄目でしょ

    2020/11/04 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono 理解する必要ないよ。その理解できない層に向けた作品や活動に対して「not for me」でスルーしておけばね。「そんな層に向けた広告活動は許せない!」と吹き上がって反撃できない企業相手にぶっ叩いてるのが今の騒ぎ

    2020/11/04 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan 私もイラスト自体は好きだけど、オタクじゃない妹たちや母親(現顧客)に「ATSUGIがイラストレーターとコラボしてイベントやってる」「いいよね」って薦めようとは思えない。これマーケ的には失敗と言うのでは?

    2020/11/04 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan 女の子の萌え絵好きじゃないから萌え絵で宣伝するような企業の物は避けてるけど、ああいうのが好きな友達も多くいたし、まあ好みは色々なんだろうと思ってる。ただ普段使いの物を性的に売り出したのがマズかった

    2020/11/04 リンク

    その他
    mifio
    mifio 女子のえっちな絵が好きな女だけど、そういう人種はそれを嫌う人たちの存在を直に知ってるから潜んでるだけ…企業でなく男にお怒りな人たち見てると、いないことにされてるみたいでしょんぼり。でもこれからも潜む。

    2020/11/04 リンク

    その他
    GROOVY
    GROOVY 私はBL苦手の可愛い萌好きな方の女性だが、なんで好きかって可愛いから。でもタイツのこの件は違うと思うわ、タイツ履いてる可愛いキャラがカッコよくタイツ着こなしてるとかならいいけど、これはさあ…と思うよ

    2020/11/04 リンク

    その他
    himakao
    himakao こうやって同性から抑圧される存在なので余計に目に見える範囲からは隠れたのでした。あなた達が多様性を妨げる抑圧者だよ

    2020/11/04 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke 幼い頃『おひめさま』って描いてた延長。高校はBLどっぷりだったけどその頃に、男性向けも描く方の女体化BL(アンパンマン・パプワくん)とか、女性の描く男性向(セラムン)を見て、そちらを嗜むように。今もお姫様描く…

    2020/11/04 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 私は可愛い人や綺麗な人を見るのは大好きな女なんだけど、あくまで実写。萌えキャラは苦手。私もそういう女性絵師さんとかファンの人がどこから入るのか知りたいかも。

    2020/11/04 リンク

    その他
    envygreedlust
    envygreedlust ゲゲゲの鬼太郎の猫娘や児童書の挿し絵がいわゆる萌え絵になって話題になったのが数年前 今のティーンにとっては子どもの頃から一番親しみのある絵柄なんじゃない? つまり、増田がジジイ・ババアになったんだよ

    2020/11/04 リンク

    その他
    srjspirits
    srjspirits 「かわいい女の子」を愛でる文化って人形を愛でる文脈に近く元々女性向けの分野でもあって、キューティーハニーは男性向け着せ替え人形がコンセプトだった。元々女児向け作品のアイカツを好きな男性ファンもいるし。

    2020/11/04 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember ちょっとずれるかもしれんが男性的な趣味の女性は付き合ってた男性の影響ということも多い。ある意味調教済みってわけ。

    2020/11/04 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 増田は日本語の機微をもう少し考えるべき。タイトルで「理解できない」って書いたらそれは「認められない」というニュアンスが強くなるよ

    2020/11/04 リンク

    その他
    vjyng
    vjyng 二次元の萌えやエロを好む事と現実の自分を他人から勝手にエロ萌え用コンテンツにされてOKな事は別だというのを考えれば別に不思議でもない、というかまず不思議だと思う理由を書いてくれ

    2020/11/04 リンク

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it 絵上手い人に惹かれる。成人向け(俗に言う男性向け)だと米倉けんご、ホムンクルス、鳴子ハナハル、幾花にいろ。志村貴子の描く漫画も大好き。身体の線が綺麗。(敬称略)それとは別に今回のアツギはまずいと思う。

    2020/11/04 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame ねこねこ幻想曲、姫ちゃんのリボン、セラムン、辺りの目が萌え絵の源流もある少女漫画→みつみ絵(ギャルゲとエロゲで体つきはよくなる/昔は棒)90年代半ば+00年代~→画力爆上がり塗りリアル化10年代~20年代 文字数

    2020/11/04 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 嫌いでも良いからちゃんと頭で理解しなさい。この文脈で例のタイツ問題を批判しては駄目。それは的外れだし(本当に的外れで糞不要な)ウヨの要らん反論もどきが増える。

    2020/11/04 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura 普通に女性向けの漫画とかも読むんだよな(男)。かわいいものはかわいいし、面白いものは面白いし、かっこいいものはかっこいいとしか思わん、、、

    2020/11/03 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 理解できなくても寛容であり、かつ公の場などわきまえるところでの尺度を間違えないことが大事であり。また別の方面から男女軸で種火を作ることではない。

    2020/11/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    萌キャラ大好き女子の存在を理解できない。

    創作やってると、萌キャラ描いてる女子も、それが大好きな女子もわんさかいる。 フェミだのオタクだのは...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/09 techtech0521
    • mukudori692020/11/08 mukudori69
    • lkjja2020/11/08 lkjja
    • ak1482020/11/07 ak148
    • T_Tachibana2020/11/06 T_Tachibana
    • kyo-taro2020/11/06 kyo-taro
    • wakanowa362020/11/06 wakanowa36
    • clapon2020/11/04 clapon
    • gyu-san2020/11/04 gyu-san
    • ounce2020/11/04 ounce
    • tama33332020/11/04 tama3333
    • djsouchou2020/11/04 djsouchou
    • pa5man2020/11/04 pa5man
    • yuzuk452020/11/04 yuzuk45
    • ajakan2020/11/04 ajakan
    • hotateippai2020/11/04 hotateippai
    • cat12282020/11/04 cat1228
    • hilda_i2020/11/04 hilda_i
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事