記事へのコメント261

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    screwflysolver
    screwflysolver 前にも書いたけど、ウィンターフェル→冬が丘 ストームズエンド→嵐が崎 アイリー→鷹巣城 みたいな訳が見たかったよ

    2020/05/12 リンク

    その他
    sacrificefly
    sacrificefly わびさびみたいなもんか

    2020/05/01 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 追記読んだ限りはよく増田で見かけるトラバで延々とやってる人なのか(別の話

    2020/05/01 リンク

    その他
    pintole-minog3170
    pintole-minog3170 小池都知事今日はモメンタムだって。カッケーな

    2020/05/01 リンク

    その他
    myaoko
    myaoko 文学部入ると基礎教養でラテン語スキル付与されるよ。tu fui, ego elis.なんて墓碑に刻まれた言葉を学んだ日には18にして中二ごころが震えたね

    2020/04/28 リンク

    その他
    aox
    aox いい人そうですね

    2020/04/28 リンク

    その他
    lone-dog
    lone-dog シンゴジの「作戦名が長いので、ヤシオリ作戦というのはどうでしょう」は教養あるセリフだったと思う。問題は観てる方にはそんな教養ないことだが。

    2020/04/27 リンク

    その他
    tatzya
    tatzya ポケモンのフワライド=付和雷同(英名はDriftblim)の語源とか、海外の人が調べたら元増田と同じような感想持ちそう。

    2020/04/27 リンク

    その他
    iyochoo
    iyochoo なろう系の技名はなんとかならんものなのか

    2020/04/27 リンク

    その他
    sanam
    sanam 中二病の始めの症状なのでTYPE-MOON製品を摂取して暖かくして寝ろ。

    2020/04/27 リンク

    その他
    nakab
    nakab 日本だったら教養といえば、伝統的に四書五経と決まっている。

    2020/04/27 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh 「ラテン語とサンスクリット語はオタクの基礎教養」って誰かが言ってた。ニコ生かな。「あなただけです」って司会者がツッコんでた。なお「ニコニコ大百科:ラテン語」 https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%A9%E3%83%86%E3%83%B3%E8%AA%9E

    2020/04/27 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 そこでクーゲルシュライバーですよ

    2020/04/27 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 『月姫』で敵の名前がネロ・カオスだったのをネロは歴史上の暴君の名前だけではなく黒という意味もあるので黒き混沌とかそういう意味もあると解説してくれる人がいてありがたかった

    2020/04/27 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka いきなり四面楚歌、呉越同舟、背水の陣って中華に頼りすぎ。和製に拘ろうよ。物語のタイトルなら、ロミオ&ジュリエットより昭和残侠伝・唐獅子牡丹の方がカッコいいし、外人にも受けそうやん。なお教養は感じない。

    2020/04/27 リンク

    その他
    urd0401
    urd0401 これはダークフレイムマスター

    2020/04/27 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 かっこいいかー?かっこよさ気にしてる時点で教養じゃないけどな

    2020/04/27 リンク

    その他
    xll
    xll “やっぱ桃源郷よりLocus Amoenusのほうがカッコいいし、草薙剣(草がよく切れたから)より魔剣グラム(古ノルド語で怒りを意味する)のほうがカッコよくない?趣味の問題かな…”

    2020/04/27 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe かわいい増田で賞。/指輪物語を初めとした瀬田訳みたいなのインテリジェンスを感じて大好き。

    2020/04/27 リンク

    その他
    inuinumandx
    inuinumandx 何にもわからん。宇多田ヒカルの新しいCMが厨二病のインテリバージョンでうらやましく感じました。

    2020/04/27 リンク

    その他
    hz21s8
    hz21s8 欧米の教養・ラテン語古代ギリシャ語、漢字圏の教養・漢語、イスラム圏の教養・アラビア語、インドはサンスクリット語かな?

    2020/04/27 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 これはいい増田。返しが秀逸。その上で言ってることもわかる。そもそも安易にカタカナにし過ぎなんだよね。映画も「風と共に去りぬ」とかの頃は邦題凝っていたのに、最近はなんでもカタカナで詰まらん。

    2020/04/27 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian いちいち反論する増田かわいい。我々には漢字という教養があるだろ。邪鬼眼とか獄炎刃断・零式とか。う…!頭が………!!!

    2020/04/27 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker あのよろし。

    2020/04/27 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 創龍伝の始さん並みに中国古典の知識有ればね。江戸時代までは漢文、中華文化が教養だったから(向こうで、ラテン語を学ぶの苦労する描写は、学生物の物語に良くあったりする。日本の漢文、四文字熟語相当)

    2020/04/27 リンク

    その他
    tamagoroukun
    tamagoroukun コロナの対応みてりゃわかるけど日本は知性の低い国だよな

    2020/04/27 リンク

    その他
    dgen
    dgen ウルトラマンで「黒」をそれぞれ別の言語で3回繰り返すやついたな。4回だったっけ?

    2020/04/27 リンク

    その他
    goldenbatman2
    goldenbatman2 平家物語の入りむっちゃかっこいいやん。”祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きあり沙羅双樹の花の色盛者必衰の理をあらわす驕れる者は久しからずただ春の夜の夢の如したけき者もついには滅びぬ風の前の塵に同じ”

    2020/04/27 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun 洋の東西を問わず中二病はある。向こうからしたら、シヴァとティアマットとバハムートとヴァルキリーとエクスカリバー全部知ってんのおかしくない?と思われてそうではある

    2020/04/27 リンク

    その他
    altar
    altar 日本人が日常使ってる二字熟語も語源を調べれば教養を感じてしまうものが多いのでは。向こうの人にとっての頻出ラテン語・古典もよく見かけるから覚えてしまってるだけ。無意識下で親しんでいるものの違い。

    2020/04/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    欧米の教養がうらやましく感じる(追記)

    昔やってたRPG英語版攻略サイトをなんとなく見てたわけですよ 技名どう訳してんのかなと思って そし...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/26 techtech0521
    • kemusi-kawaii2021/11/04 kemusi-kawaii
    • screwflysolver2020/05/12 screwflysolver
    • k_wizard2020/05/04 k_wizard
    • sacrificefly2020/05/01 sacrificefly
    • Cujo2020/05/01 Cujo
    • pintole-minog31702020/05/01 pintole-minog3170
    • tarezochang2020/04/30 tarezochang
    • gggsck2020/04/29 gggsck
    • presentforyou12020/04/29 presentforyou1
    • pomodoronchi2020/04/28 pomodoronchi
    • shiyorin6692020/04/28 shiyorin669
    • tashiromachi0012020/04/28 tashiromachi001
    • myaoko2020/04/28 myaoko
    • aox2020/04/28 aox
    • daiki_172020/04/27 daiki_17
    • lone-dog2020/04/27 lone-dog
    • tatzya2020/04/27 tatzya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事