記事へのコメント152

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 多少五月蠅くても周囲の状況を遮断して集中できる能力を取得するのはどうか

    2019/10/18 リンク

    その他
    usausamode
    usausamode 図書館にしろ喫茶店にしろ、人がいたら落ち着かないよね。

    2019/10/15 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan スーパーの屋上駐車場なんて買い物待ちの父親たくさんいるので気にしすぎでは

    2019/10/15 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai 田舎住まいなら海っていうか水回り、川とか池とかにあるベンチなんかは結構そういう人いるよ。他には釣り人くらいだからほっといてくれるよ。

    2019/10/15 リンク

    その他
    mamichansan
    mamichansan こそこそ読むから楽しいという説も。

    2019/10/15 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 図書館空いてないの?/トラバ、田舎の図書館治安悪すぎて草/ソロキャン良さそう、手間がかかるけど

    2019/10/15 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 休日は、ビジネス街のカフェが逆に閑散としているのでおすすめ。/書いていないけど、増田的には、あまりお金を掛けずに、という条件が入るんだろうなぁ

    2019/10/15 リンク

    その他
    hirorinya
    hirorinya そういう環境になったらなったで読まないんだよなー

    2019/10/15 リンク

    その他
    rankato
    rankato 都内ならカフェで本読んでる人なんて死ぬほどいるけど、田舎だと少ないのだろうか。 なお、パートナーに話しかけないように頼むとか家でイヤホンするとかは無駄に関係が悪くなりそうなのでなしだと思われる。

    2019/10/15 リンク

    その他
    osiripenpenski
    osiripenpenski 近所に私語禁止の喫茶店があり何度か試したが、快適な読書には適度な雑音と揺れが必要と思い知ったので結局山手線が最高。

    2019/10/15 リンク

    その他
    smartstyle
    smartstyle 寝室のベッドでノイズキャンセリングヘッドホン。

    2019/10/15 リンク

    その他
    yukainiikiru
    yukainiikiru わかる…図書館はエコなのかなんなのか近年エアコン使用を控え気味なのですごく本を落ち着いて読むのに適していない…個人経営喫茶店はマスターとサシになるのがつらい。

    2019/10/15 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 地方の図書館の自習室は静かなイメージがあるんだけど。車移動できるなら大きめな自然公園のベンチ。キャンプ用のイスとパラソル持ち込んで河原で読書もいいのでは。BBQ出来るようなポイントいくつかあるよね。

    2019/10/15 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 公園まで来てるなら公園のベンチではだめなのだろうか。雨降ってたらだめだけど。ってか、週末ごとにひとりででかけてたらそれこそ夫婦喧嘩になりそうw

    2019/10/15 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R これもコット初めて知った。ほしい。/後で振り返ってみるとそんな今こそがもっとも読書に深く没頭できた時だった、みたいになるに一票。読書はある意味戦いで、安穏とした環境が適してるとは限らない。

    2019/10/15 リンク

    その他
    amatou310
    amatou310 “別室にいても話しかけてきたりしてうるさい”いい奥さんですね

    2019/10/15 リンク

    その他
    noir_k
    noir_k 公園のベンチ。

    2019/10/15 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 図書館。客少なめのコメダ珈琲。漫画喫茶とかの個室。

    2019/10/15 リンク

    その他
    btoy
    btoy 「ゆっくり読書したいからそっとしといてね」って奥さんに言えない理由を知りたい。

    2019/10/15 リンク

    その他
    ipinkcat
    ipinkcat 私も1人になりたい。鈍行普通列車に乗って遠くへ行きたい。

    2019/10/15 リンク

    その他
    ornith
    ornith コメントにある「長距離鈍行列車」がすっごくいいなー!やってみたい。普段は乗らない路線で、本を片手に移動しつつ、降りた駅をぶらり散策するの、超楽しそう。

    2019/10/15 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw コメダ珈琲でコロッケパンとコーヒー2杯で4時間以上いたよ。一人でシヴィライゼーション6を延々遊んでたけど、椅子と空調に恵まれればいつまででも出来そうだった。

    2019/10/15 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 鼓膜破るといいよ

    2019/10/15 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe id:mcgomez氏、長距離鈍行で読書。田舎長いのにその発想なかったー。これからの季節、緑はないけど、ひたすら枯れた田んぼだけど、遅れるし止まるけど、良い。喫茶店ないからパワスポ神社でも行くわ

    2019/10/15 リンク

    その他
    b_wa
    b_wa 奥さんがうるさいだけなら如何様にも解決策はあるのでは…。私は子供2人を連れたままゆっくり本を読むために奔走してる。図書館行ったって1人にはなれない。

    2019/10/15 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 朝9時くらいに起きて駅前の珈琲店でモーニングセットを頼みながら新聞や文庫本を読んで過ごすのがベタだけど好きだった だからか今でも休日はあまりはてブ開かないのよね(なお仕事中

    2019/10/15 リンク

    その他
    reachout
    reachout 図書館に行くのが良いのでは

    2019/10/15 リンク

    その他
    minaminoani
    minaminoani それが結婚というものでしょう。子どもがいるなら尚更。老後の楽しみに取っておくしかない。

    2019/10/15 リンク

    その他
    naruruu
    naruruu お酒飲むならバーに飲みに行っちゃうのはどうだろう。フワッとしながら読書するの楽しいし、バーは今時珍しいくらい読書してる人多いよ。

    2019/10/15 リンク

    その他
    uguisyu
    uguisyu ルノアールかな

    2019/10/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    休日に落ち着いて本が読みたい

    休日になると一人でを読みたいものである。しかし家ではが大音量でテレビを見ていたり別室にいても...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/14 techtech0521
    • k_cat1252023/04/06 k_cat125
    • hmatthias2020/04/27 hmatthias
    • cat12282019/11/25 cat1228
    • r_waka2019/11/15 r_waka
    • TakamoriTarou2019/10/18 TakamoriTarou
    • aopuu2019/10/16 aopuu
    • usausamode2019/10/15 usausamode
    • steam-punk2019/10/15 steam-punk
    • jaguarsan2019/10/15 jaguarsan
    • myuna032019/10/15 myuna03
    • dobonkai2019/10/15 dobonkai
    • kudamono222019/10/15 kudamono22
    • reni0252019/10/15 reni025
    • arajin2019/10/15 arajin
    • dainitta00032019/10/15 dainitta0003
    • T_fukkun2019/10/15 T_fukkun
    • txmx52019/10/15 txmx5
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事