記事へのコメント113

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jaceqefaco8071
    jaceqefaco8071 http://b.hatena.ne.jp/jaceqefaco8071/

    2016/02/08 リンク

    その他
    dmmdmm
    dmmdmm うちの4歳は飴で懐柔してる。小さい子が二人以上居るおかあさんなら"荷物乗せたベビーカー押してると子ども二人が坂を走り出す(交差点前)"とか"雨の日に大荷物持っておんぶと抱っこ"とか武勇伝たくさんあるはず

    2016/02/02 リンク

    その他
    airj12
    airj12 後ろに持ち手がついてる大きめの三輪車はベビーカーを自主卒業した子向けなのかな、とも思ったり / 「ベビーカー、あれは本当にいいものだ。育児するのに足りない3本目の腕なのだ。」ですね。

    2016/02/02 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou シルバーカー便利なんだけどシルバーカーというイメージがなぁ…実はおしゃれに若向きにすれば需要あるんじゃね。田舎だと一輪車(猫車)or四輪押し車最強説を唱える所なんだが。

    2016/02/01 リンク

    その他
    gui1
    gui1 ベビーカーは危険だから使わないほうがいいよ。(子連れ狼、戦艦ポチョムキン、アンタッチャブル、スピードを見た感想です)

    2016/02/01 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ベビーカーがないと行動範囲も狭くなり買い物を入れるところもなくなる

    2016/02/01 リンク

    その他
    hatecafe
    hatecafe うちもベビーカー嫌いで、抱っこ&無人カーだった。たまに乗ってくれるとありがたくて泣けた。

    2016/02/01 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 (うちの子が)という省略を当たり前のように使ってくるあたり、子供が小さい時の母子の主客観ってあいまいなのかなとふと感じましたまる

    2016/02/01 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 買いもの出かけるときに子供を見ててくれる人(もう一人の親、ジジババ、近所の人、ベビーシッター等)がいない・交通手段が電車か徒歩しかないのに、ベビーカーが使えない場合、詰むというお話

    2016/02/01 リンク

    その他
    sm3823
    sm3823 子供がベビーカー拒否になってから外出するときはもっぱら車になりました

    2016/02/01 リンク

    その他
    nobiox
    nobiox 母よ、ご迷惑ばかりかけましたかたじけない。

    2016/02/01 リンク

    その他
    amui
    amui 気分次第で乗ったり乗らなかったりする子持ちだと、乗ってもらうための説得とか、結局乗車拒否されてベビーカー片手に逃げる子を追いかける等の謎クエストが発生するけど、それを差し引いてもベビーカーはいいものだ

    2016/02/01 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 子供の席に買い物荷物大事に入れてたらそこは我が席!と下の子また乗りたくなったりしないのかな

    2016/02/01 リンク

    その他
    picora
    picora 子どもの足腰を鍛える目的で散歩をするのではなくて、出かけるのが目的なんだったら、子ども載せ自転車ではだめですかね。あと、スーパーで買ったものを配達してくれるサービスがあるからそれを利用してる。

    2016/02/01 リンク

    その他
    akulog
    akulog 5歳になっても時々電車の中でバッテリー切れ起こすとすげぇ感じる

    2016/02/01 リンク

    その他
    jiro68
    jiro68 子供が寝てしまったらどうしようもないので、とりあえずベビーカーを持って行くという状況は普通に想像出来る。それまで荷物キャリアにするのもとても普通。これにケチを付けている奴は子育てした事無いのかと思う。

    2016/02/01 リンク

    その他
    minaryn
    minaryn そんなに便利なら、ベビーカー使えばいいのにと思ったら、「もう死んでもベビーカーには決して乗らない」という、本人のご意向か。ならば仕方ない(´・ω・`)

    2016/02/01 リンク

    その他
    mmzq
    mmzq 生活の一部だったのですね

    2016/02/01 リンク

    その他
    tsubaki315
    tsubaki315 近くのスーパーが2000円以上買うと午後無料で宅配してくれるサービスやってて死ぬほど助かってる。時間指定ないから在宅しなければならないのは面倒だけど。急な坂道&高齢化住宅地だからやってるサービスなのかな。

    2016/02/01 リンク

    その他
    nandenandechan
    nandenandechan 薄々感じてはいたけど、ベビーカーに誰も乗ってなくて、近くに子供も居なくて、荷物だけ乗ってるのはこういうお母さんの経験からなのかな。

    2016/02/01 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 世の中のニートたちはこういう人のお手伝いをすればいいのでは。どうせヒマなんだし、対人スキルも付くぞ。

    2016/02/01 リンク

    その他
    kiria25
    kiria25 うちはもう卒業する年齢だけど、長時間の外出にはベビーカー持っていく。寝ちゃうと重いし、抱っこしても安定しないから。

    2016/02/01 リンク

    その他
    minogozen
    minogozen ベビーカー、ほんと便利だったけど、じゃまだったよね~。スーパーや電車の中、一応、気が引けるのです。

    2016/02/01 リンク

    その他
    tofu-kun
    tofu-kun ベビーカーは子どもを乗せるためというより、荷物を載せるためにある感じする

    2016/02/01 リンク

    その他
    migurin
    migurin 上の子の時はバギーデビューが遅れたので最初は抵抗して乗ってくれなかったけど、2人目は反省をいかして早めに乗せてるので超楽チンです。

    2016/02/01 リンク

    その他
    Barton
    Barton なるほど、こういう悩みがあるのか。若い人向けにあのおばあちゃんの使っているカートリファイン出来ないかというのはいいアイデアだと思う。確かあの会社、大阪のメーカーだったと思うんだが…。

    2016/02/01 リンク

    その他
    eichannel
    eichannel まだベビーカー乗りまくりな年齢なんだけど、時と場合によってベビーカー、電動自転車、だっこを使い分けてます。

    2016/02/01 リンク

    その他
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 車使えないと大変だね。こういうの聞くとやっぱり田舎の方が子育てはしやすい

    2016/02/01 リンク

    その他
    gomaberry
    gomaberry もう一本の手はおとうさんやその他の家族にぜひ協力ねがいたいものだ

    2016/02/01 リンク

    その他
    north_god
    north_god もうすぐ一歳の息子(10kg超え)がベビーカー乗車拒否するようになって、抱っこせざるを得ない。腰痛い重いはよ歩いてくれ・・・とブツブツ言ってるけど、歩いたら歩いたでやっぱ都合良くはいかんかー

    2016/02/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ベビーカーを卒業して、ベビーカーがいかに便利だったか分かった

    ベビーカーにはずいぶん長い間お世話になった。 上の子が0歳の時は「抱っこのほうが小回り効くし他人に...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/15 techtech0521
    • marin47422019/03/01 marin4742
    • unadon722018/06/14 unadon72
    • kumagaya19822016/02/25 kumagaya1982
    • xperi32332016/02/19 xperi3233
    • golfdupe2016/02/16 golfdupe
    • radiumbooted2016/02/11 radiumbooted
    • fetusdoozy2016/02/10 fetusdoozy
    • jaceqefaco80712016/02/08 jaceqefaco8071
    • lli2016/02/06 lli
    • fumfumxxxx2016/02/05 fumfumxxxx
    • crossscratch2016/02/05 crossscratch
    • ajinorichan2016/02/02 ajinorichan
    • dmmdmm2016/02/02 dmmdmm
    • sawarabi01302016/02/02 sawarabi0130
    • sterope2016/02/02 sterope
    • Londly2016/02/02 Londly
    • chindonya2016/02/02 chindonya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事