記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hmmm
    hmmm www…(;_;)

    2015/04/04 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 漫画喫茶やゲーセンで遅くまで時間を潰そう

    2015/04/04 リンク

    その他
    shea
    shea なんでこんなに関係がこじれて子供にも気づかれているのに「イヤだなー」ってだけで、関係改善が図られないのか謎である。

    2015/04/04 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom まぁDV案件と言えるのだろうけれど

    2015/04/04 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 雰囲気悪い家庭だな…一度ちゃんと話し合ったほうがいいと思う。子どもにもよくないって。

    2015/04/03 リンク

    その他
    long_long_float
    long_long_float 家の両親も似たような状態で辛いわ。。。

    2015/04/03 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 定時に帰るだけ偉いな。家族が起きている時間に帰りたくないので残業してるだけのくせに、定時に帰りたい人の足を引っ張る上司、本当に迷惑。

    2015/04/03 リンク

    その他
    tora2142kuma
    tora2142kuma このまま家庭のねじれを放置してるとねじ切れそう案件

    2015/04/03 リンク

    その他
    ak248
    ak248 この奥さんハズレだろ。子供の頃からずっと人いじめてきてる可能性も感じる。さっさと別れたらいいのにね。

    2015/04/03 リンク

    その他
    anko8taiyaki
    anko8taiyaki 身近すぎて気を遣うのを忘れてしまいがちかも

    2015/04/03 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 実際のところこういう家庭が多くて帰りたがらない人が若手を付き合わせるなどして残業や長時間労働の一因になってる側面はあるんだろうな……

    2015/04/03 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama その年くらいなら子供は誤魔化しの言葉に疑問を投げかけたり論破?する語彙は持ち合わせていないかもしれないが不仲や父の帰りたくないなみたいな空気はビンビンに感じてるしバレてるから早くどうにかした方がいいよ

    2015/04/03 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 増田が鬱状態にならないよう心配しています。夫婦喧嘩は仕方ないとしても、子供にシワ寄せがいくのはよくないです。何しろそれでは良い母とも(良い父とも)言えない。

    2015/04/03 リンク

    その他
    KIKUKO
    KIKUKO 自分を大事にね。無理なら嫁から逃げていいと思う。そうゆう人はほんと治らない。

    2015/04/03 リンク

    その他
    YTR8335HS
    YTR8335HS 追記も読んだ。元々そういう性格?結婚後にひどくなった感じ?専業主婦?専業主婦って外部と接触が無いとストレス貯まるだろうなあ、とは思う。結婚前はもっと穏やかだったとしたら嫁のストレスの原因を探って欲しい

    2015/04/03 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz ヒステリーな人が身近にいるとSAN値ガリガリ削られてホント辟易するよね。

    2015/04/03 リンク

    その他
    lestructure
    lestructure 文章うまい。最後の2行がすごく効いている。

    2015/04/03 リンク

    その他
    kintoki3
    kintoki3 立場を弁えない人が多くて閉口

    2015/04/03 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika "確実に子供に対して意味不明な怒りをぶつける" アカン

    2015/04/03 リンク

    その他
    hiroyukixhp
    hiroyukixhp (定時前に増田書ける職場に行きたい)

    2015/04/03 リンク

    その他
    managon
    managon この状態は嫌だ、無理だと妻に言おう!

    2015/04/03 リンク

    その他
    kentaro_o
    kentaro_o 子供が無邪気にその質問をママに投げかけるという親子関係ができていないあたり、良き母親ではなさそう。むしろ定時で帰宅しているだけでもこの人は世の父親の中ではだいぶマシな方なんじゃないかと。

    2015/04/03 リンク

    その他
    fujixe
    fujixe よし、残業しよう。

    2015/04/03 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 パパよりママが偉いから。

    2015/04/03 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 主観でひとの家庭をジャッジ! それがはてな村のジャスティス

    2015/04/03 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 大人は大変だなぁ

    2015/04/03 リンク

    その他
    kongariknow
    kongariknow 陰湿さを他人に晒すのって完全に甘えなので、誰かにガツンと指摘されないと一生直らない。

    2015/04/03 リンク

    その他
    kittayuto
    kittayuto 深い話だった…嵐が去るのを待つしかないですよね

    2015/04/03 リンク

    その他
    hinaho
    hinaho これ駄目やろ…せめて子供の前では無視するのはやめろと訴えるべきだしそれがダメなら崩壊も近いわ

    2015/04/03 リンク

    その他
    yuchuke270
    yuchuke270 無視されたら「いや、ちょと待ってちょと待ってお嫁さん 挨拶なしってなんですのっ」って最高にクール(体感的に)なノリを毎回無視される度にして、無視したらこれされるっていう恐怖心を嫁さんに与えよう

    2015/04/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    そろそろ定時がきてしまう

    子供が今年で小学校二年生になる。最近聞かれるのは「なんでママはパパだけに挨拶とかしないの?」だ。...

    ブックマークしたユーザー

    • tg30yen2015/04/05 tg30yen
    • hmmm2015/04/04 hmmm
    • youchan402015/04/04 youchan40
    • netsekai2015/04/04 netsekai
    • dkinyu2015/04/04 dkinyu
    • gggsck2015/04/04 gggsck
    • pollyanna2015/04/04 pollyanna
    • pycol2015/04/04 pycol
    • beth3212015/04/04 beth321
    • kaionji2015/04/04 kaionji
    • pytopy2015/04/04 pytopy
    • laislanopira2015/04/04 laislanopira
    • pacha_092015/04/04 pacha_09
    • shea2015/04/04 shea
    • k_yamori2015/04/04 k_yamori
    • enemyoffreedom2015/04/04 enemyoffreedom
    • s12512015/04/04 s1251
    • orbis2015/04/03 orbis
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事