記事へのコメント98

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kenjiro_n
    kenjiro_n シモの話は顕名では書きづらいか。ともかく関東では公的施設を中心に和式の公衆便所がまだたくさんあるのに驚いた。

    2014/03/15 リンク

    その他
    tonton-jiji
    tonton-jiji 洋式派VS和式派 ファイッ

    2014/03/15 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge 便座がやたら汚い場合は、直接触れなくていい和式がよかったなと思う。

    2014/03/15 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn 洋式は清潔であることが前提で,維持には高いコストがかかる。一方,和式は汚れていても用をたすことができる。ただし,汚れている和式には紙がないことが多い。

    2014/03/15 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike 掃除が楽なんよー、洋式を不特定多数の人が使う場所で清潔に保つのは結構コストがかかるのよ。人手がかかるので。/といいつつ利用者側としてはよくわかる

    2014/03/15 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 野グソをせざるをえない状況になったらどうするんだろう?

    2014/03/15 リンク

    その他
    lilith89
    lilith89 私にはウォシュレットの方が大事

    2014/03/15 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 トイレは洋式に限ると思う。 なんで日本人はトイレを和式の形にしてしまったのかに興味あるね。

    2014/03/15 リンク

    その他
    nanaoku
    nanaoku 池袋駅のようなところでも未だに和式が跋扈してるのは早急にどうにかしてほしい

    2014/03/15 リンク

    その他
    konayama
    konayama うんこしやすいだろううんこ座りなんだから

    2014/03/15 リンク

    その他
    Bisco_shh
    Bisco_shh 洋式派だけど便座に座る時は接触面にトイレットペーパーを敷いて直に肌が触れないようにしてる

    2014/03/15 リンク

    その他
    FFF
    FFF 和式にウォシュレットが付けば最強な気がしないでもない

    2014/03/15 リンク

    その他
    rin51
    rin51 ウゴウゴルーガでたしか大坪千夏が「和式便所を守る会」というネタをやっていた

    2014/03/15 リンク

    その他
    kovayan
    kovayan 今やウォシュレット付きが和式と呼ばれるのが相応しい。今のやつは旧式。

    2014/03/14 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 伊沢正名派はおらんのか。

    2014/03/14 リンク

    その他
    vitaaeterna
    vitaaeterna 他人のケツと自分のケツを間接的にくっつけるような洋式便所は自宅のトイレだけにしてほしい。公共の場所でなんで他人の生尻を感じなきゃならんのか。

    2014/03/14 リンク

    その他
    momontyo
    momontyo わかる。せめて和式なら手すりほしい。

    2014/03/14 リンク

    その他
    worthlesswaste
    worthlesswaste 下腹出まくりのピザデブな自分は、たまに和式使うと凄い苦痛なのだが。妊婦さんとか大丈夫なの?

    2014/03/14 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 喧々諤々の争いの場にポルナレフと豚が

    2014/03/14 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka 洋式がいいです。と言う意見表明だけをしまーすw

    2014/03/14 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ワシ、キレイやったら和式でも洋式でも用しきれるしどっちでもええで

    2014/03/14 リンク

    その他
    j-crouch
    j-crouch どこのおっさんが座ったかもわからん便座に座りたいか?

    2014/03/14 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k 大腸カタル等の下腹に差し込むような痛みが襲っているときは洋式に座るのは非常な苦痛で、和式の便座を抱え込むのがとてもラクな姿勢なんだよね……

    2014/03/14 リンク

    その他
    furasuke21
    furasuke21 むしろ和式にして欲しい

    2014/03/14 リンク

    その他
    barlog
    barlog 便秘の人は言いと聞くが好みかね。

    2014/03/14 リンク

    その他
    xlc
    xlc 中国は和式便所が多い。「和式」なのに何故?

    2014/03/14 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 批判は、かわしきれないものか

    2014/03/14 リンク

    その他
    rokushou
    rokushou 和式の方が踏ん張りやすいじゃないの

    2014/03/14 リンク

    その他
    hikalin8686
    hikalin8686 同意

    2014/03/14 リンク

    その他
    Balmaufula
    Balmaufula 前に様式の座るところに○○○がべっとりとついていてな・・・それ以来は

    2014/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    和式便所は滅んでほしい

    う○こしづらすぎて和式が嫌いだ。 中腰は疲れるし、ち○この位置が定まらないと惨事が起きるからだ。 ま...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/12 techtech0521
    • kenjiro_n2014/03/15 kenjiro_n
    • posutexibu2014/03/15 posutexibu
    • tonton-jiji2014/03/15 tonton-jiji
    • pongeponge2014/03/15 pongeponge
    • nlogn2014/03/15 nlogn
    • yukkie_strike2014/03/15 yukkie_strike
    • taro-r2014/03/15 taro-r
    • peketamin2014/03/15 peketamin
    • chocolat812014/03/15 chocolat81
    • lilith892014/03/15 lilith89
    • rti77432014/03/15 rti7743
    • kana3212014/03/15 kana321
    • pycol2014/03/15 pycol
    • nanaoku2014/03/15 nanaoku
    • konayama2014/03/15 konayama
    • Bisco_shh2014/03/15 Bisco_shh
    • FFF2014/03/15 FFF
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事