記事へのコメント174

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ortica
    ortica [h:keyword:http://b.hatena.ne.jp/hotentry/20101015][h:keyword:三菱電機インフォメーションシステムズ]

    2011/10/15 リンク

    その他
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star メーカーに責任を押し付けて終わらせようって腹か

    2010/10/21 リンク

    その他
    Soraneko
    Soraneko いろいろとひどすぎる。

    2010/10/21 リンク

    その他
    hayami_s
    hayami_s 一連の話、これで終わり?市はちょっと強気すぎるような。直後にこれやってればともかく、ざっと見た感じ市も加害者側なんだけど。

    2010/10/19 リンク

    その他
    tamu2822
    tamu2822 まさかこれで一件落着? お役所っていったい何様なの?

    2010/10/18 リンク

    その他
    tmf16
    tmf16 クロールした人が図書館とMDIS訴えたらどうなるんだろう?

    2010/10/18 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass オラクルを槍玉に挙げてる人はいないねえ。/起訴猶予処分の取り消し、ってわけにはいかんのかね #librahack

    2010/10/18 リンク

    その他
    inazuma2073
    inazuma2073 ・・・というわけであった。

    2010/10/18 リンク

    その他
    vifam84
    vifam84 おっとスルーするところだった

    2010/10/18 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi NEXTフェーズ:逮捕の名誉回復/図書館自身の責任所在/県警自身の捜査検証

    2010/10/18 リンク

    その他
    daira4000
    daira4000 "市は「MDISの対応に問題があった。適切に対処していれば防げた」" MDISと図書館で糞の投げ合い #librahack

    2010/10/18 リンク

    その他
    zonoise
    zonoise 次はどこの業者になるのだろう。

    2010/10/18 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 出遅れたw

    2010/10/18 リンク

    その他
    itochan
    itochan よかったよかった

    2010/10/18 リンク

    その他
    shiranui
    shiranui 市が決定したということは、図書館よりも上層部での判断ではなかろうか

    2010/10/17 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch これはひどいと言うべきか、文の書き方に悪意があるというべきか、もっといろんな情報を照らし合わせてみないとわからん

    2010/10/17 リンク

    その他
    daruism
    daruism これは「自分悪くないもーん」じゃないか。「MDISの対応に問題があった。適切に対処していれば防げた」って岡崎市も同じだろーに。

    2010/10/17 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder どうしても悪者を探さずにはいられない人達。

    2010/10/17 リンク

    その他
    akasata
    akasata これは個人情報流出がきっかけなのかな。問題を表面化させやすくしたという点でlibrahack問題界隈でがんばっていた人たちの成果でもあるんだろうけど

    2010/10/17 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit どのみち、市側はすべてをMDISのせいにしてバックれ、MDISは市の受注が一個消えたくらいでどうってことなく存続。世は並べて事も無し。

    2010/10/17 リンク

    その他
    forewind
    forewind んー、妥当な展開ですね:asahi.com:図書館システム 業者の契約解除-マイタウン愛知

    2010/10/17 リンク

    その他
    tannsuikujira
    tannsuikujira サイバー攻撃をした人って言ってたけど、ちゃんと路線変更して謝ったのかな?

    2010/10/17 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 「図書館システムの不具合を巡っては、サイバー攻撃をしたとして利用者が業務妨害容疑で逮捕され、起訴猶予処分になる事件があったが、市は「MDISの対応に問題があった。適切に対処していれば防げた」」いやいや

    2010/10/17 リンク

    その他
    rieronlibrary
    rieronlibrary ん~、なんか賢い方法には思えない。ここには被害者や利用者に対する配慮は見えなくて、図書館側、業者側双方、ちゃんちゃんで済まそうって感じがする。一刻も早く終わらせちまいたいって意図が見え隠れ

    2010/10/17 リンク

    その他
    cheep-int
    cheep-int まあ、、そうだよね。

    2010/10/16 リンク

    その他
    heyheyhey
    heyheyhey MDISがしょうもないのはもちろんだが、、、システムって仕様通りに作っているかどうかがポイントだから。仕様自体のミスはベンダーの責任とは一概に言えない。

    2010/10/16 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu システムを使う側にもそれなりに賢くならなければならない一例になったね。

    2010/10/16 リンク

    その他
    junya_asa
    junya_asa システム会社に全責任押しつけてバックれたな。

    2010/10/16 リンク

    その他
    l0x0l
    l0x0l http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/about/files/20100901.html大筋では前のお知らせと変わらず、被害届を出したことを非とはしていない。

    2010/10/16 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 一般人に解るよう喩えるとするなら、どう言えば伝わるのかね、と妄想。求人の際に知合いに頼んで来た人の働きが、期待はずれどころか会社に損害を与える行為に陰で加担してた、って感じ?

    2010/10/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com:図書館システム 業者の契約解除-マイタウン愛知

    ●岡崎市、費用負担求める 愛知県岡崎市立図書館でシステムに問題があり、ホームページへのアクセスがサ...

    ブックマークしたユーザー

    • ortica2011/10/15 ortica
    • geha2010/10/25 geha
    • kenken6102010/10/21 kenken610
    • ysk_lucky-star2010/10/21 ysk_lucky-star
    • Soraneko2010/10/21 Soraneko
    • kuwaikei2010/10/20 kuwaikei
    • zichao2010/10/19 zichao
    • norinico2010/10/19 norinico
    • hayami_s2010/10/19 hayami_s
    • tamu28222010/10/18 tamu2822
    • squopea642010/10/18 squopea64
    • ironsand2010/10/18 ironsand
    • tmf162010/10/18 tmf16
    • ghostbass2010/10/18 ghostbass
    • inazuma20732010/10/18 inazuma2073
    • vifam842010/10/18 vifam84
    • u_eichi2010/10/18 u_eichi
    • daira40002010/10/18 daira4000
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事