記事へのコメント238

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pongeponge
    pongeponge 本当に読みごたえあった

    2016/09/04 リンク

    その他
    u-li
    u-li 「child abuseの正確な翻訳は「子供乱用」です。虐待の本質とは「両親が自身の欲望の充足のために子供を乱用する」ということです。自分は「虐待の本来の意味は乱用」という理解が社会に共有されることを切に望みます」

    2016/06/19 リンク

    その他
    takehana_masaki
    takehana_masaki RT: "【黒バス脅迫事件】実刑判決が下った渡邊被告のロジカルでドラマチックな『最終意見陳述』があまりにも切ない | かみぷろ"

    2016/06/18 リンク

    その他
    oobacchi724
    oobacchi724 【黒バス脅迫事件】実刑判決が下った渡邊被告のロジカルでドラマチックな『最終意見陳述』があまりにも切ない @Kamipro_Pineさんから

    2016/06/17 リンク

    その他
    gayou
    gayou 何の役にも立たない自己分析の例

    2016/06/15 リンク

    その他
    sky-y
    sky-y 再度のご紹介ですが、これは日本社会の本質を捉えた名文です。うまく纏めれば一冊の思想書になりうる、山本七平の系譜の文章でしょう。まだ未読の方はぜひ。

    2016/06/15 リンク

    その他
    girled
    girled 完全に一気読みした。初めて聞く言葉がいっぱい。「規範は常に強制されるものであり、対価のない義務」って言う言い回しが印象に残った

    2016/06/14 リンク

    その他
    KYOSYO
    KYOSYO 今更ブクマ。清々しさともやもや感が同時に残る不思議な読後感。

    2016/06/14 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco ううむ、すごいな。決して共感を覚えるようなものではないが、社会不適合者がどう生まれてくるかの過程を実体験から考察している。

    2016/06/13 リンク

    その他
    CDG
    CDG ぼくはどうして大人になるんだろう、いつ頃大人になるんだろう

    2016/06/13 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 生い立ちもあると思うがこの事件の大きな原因は #貧困 と思う。36歳で拘置所に入ってはじめてエアコンの効いた部屋で暮らしたという。拷問のような暮らし #住宅保障に税金使え

    2016/06/12 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk Mixiいきてたんか…

    2016/06/12 リンク

    その他
    zetamatta
    zetamatta 今までエアコンの効いた暮らしすら出来なかった容疑者の、単なる「自己正当化」などと決して切って捨てられない、すさまじい説得力

    2016/06/11 リンク

    その他
    wakabaroom
    wakabaroom これくらいまで考えている人など、誰でも身の回りに一人二人は必ずいるはずだと思う。だけどこのロジックを他人事のように素通りできてしまう人も少なくないのだと思う。

    2016/06/11 リンク

    その他
    Gold178
    Gold178 自分にも思い当たるトコがあって泣いてしまった

    2016/06/11 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero ニコニコ界隈などネット周辺ではこの生霊になった人をよく見かける。大概生霊同士で殴りあっているので現世に影響はあまり無いのだけれど、現世に降りてくると無敵なので非常にてにあまる

    2016/06/11 リンク

    その他
    kenji-yaegashi
    kenji-yaegashi 泣きそうに苦しくなった・・

    2016/06/11 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 本の引用だろう箇所は確かに論理的だが、それ以降は絶賛すべきものと思わない。申し訳ないが書いてるとおり「自己愛がキモい」。傲慢承知で言うなら「その程度の自己分析は10代ですませとけ」そんだけ自分大好きなら

    2016/06/11 リンク

    その他
    jet-ninjin
    jet-ninjin 最後にベッキョンサランヘヨとか入れてる感じがイタい卒業文集感が出てていい感じに台無しです、出所後執筆依頼とか来るの妄想してワクワクしてんだろうな

    2016/06/11 リンク

    その他
    cocoronia
    cocoronia 良くできた文書(T_T)無情に涙出るわ

    2016/06/11 リンク

    その他
    m-yutaro1001
    m-yutaro1001 本当に生まれてくる子供って親を選ぶことができない。簡単ではないけれど、この人には生きて欲しい

    2016/06/11 リンク

    その他
    H58
    H58 アスペルガー症候群というのか、自閉症スペクトラムというのか。適切な教育によって、人は救われるのだろうが。タイミングが悪かったような。としか、言えない。泣けた。

    2016/06/11 リンク

    その他
    maicou
    maicou 改めて読む

    2016/06/10 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 誰もがみんな主人公になりたがる。そして絶望し、従順になるか、反逆するか

    2016/06/10 リンク

    その他
    YassLab
    YassLab “容姿について罵倒する事はどんな親子でも普通にされる会話だと思っていました.子供時代の体験をずっと引摺ったまま行動していた自覚もありませんでした.生き辛さからの回復はまず原因の把握からスタートするのです"

    2016/06/10 リンク

    その他
    yutaka_kinjyo
    yutaka_kinjyo “「安心」は人間の魂を重くする効果があります。”

    2016/06/10 リンク

    その他
    kominaa
    kominaa 「虐待の本質とは「両親が自身の欲望の充足のために子供を乱用する」ということです。」

    2016/06/10 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 高い知能と相反する社会からの阻害、教育からの排除、貧困。彼も「人食い虎になってしまった」李徴か。

    2016/06/10 リンク

    その他
    yukimushi001
    yukimushi001 なんかすごい

    2016/06/10 リンク

    その他
    amamako
    amamako はてなブログで記事が書かれれば100ブクマぐらい集めそう。

    2016/06/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://kamipro.com/blog/?p=16006

    ブックマークしたユーザー

    • keint2018/06/11 keint
    • imatomo782016/11/01 imatomo78
    • tcmcya2016/10/06 tcmcya
    • kan2akn2016/09/27 kan2akn
    • g4u2016/09/15 g4u
    • laccoacco5552016/09/14 laccoacco555
    • sustny2016/09/10 sustny
    • shotakame2016/09/08 shotakame
    • pongeponge2016/09/04 pongeponge
    • dmmdmm2016/07/26 dmmdmm
    • brashbacteria2016/06/28 brashbacteria
    • workablegoose2016/06/27 workablegoose
    • spo0n2016/06/25 spo0n
    • karupanerura2016/06/21 karupanerura
    • wavisavi2016/06/20 wavisavi
    • tyru2016/06/20 tyru
    • u-li2016/06/19 u-li
    • sh48692016/06/19 sh4869
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事