記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp ニコニコ動画

    2008/07/14 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 12/28時点、水に流されていますね?

    2007/12/28 リンク

    その他
    kommunity
    kommunity 何この画像wwwwww

    2007/12/28 リンク

    その他
    maicou
    maicou 一応ブクマ。

    2007/12/25 リンク

    その他
    ced
    ced ふむ。「権利代行会社」なのですね。

    2007/12/22 リンク

    その他
    adsty
    adsty クリプトン「着うた配信の経緯」に対するコメント。

    2007/12/22 リンク

    その他
    denken
    denken あれあれ

    2007/12/22 リンク

    その他
    metalmax
    metalmax なぜニワンゴのサイトでドワンゴがコメントを。

    2007/12/22 リンク

    その他
    hiragumo
    hiragumo のまねこの時を思い出す。ああ、親は(ry

    2007/12/22 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo すっかり、ぐだぐだになってるなぁ

    2007/12/21 リンク

    その他
    tadjmp
    tadjmp 商売人の言い訳はいつも苦しい。吉兆と何が違うのか。産地偽装じゃん。

    2007/12/21 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse ジャスラック(著作権管理) ドワンゴ(音楽配信) ニワンゴ(動画配信と商品販売) クリプトン(音源とキャラクター) 音楽製作者(著作者) 今回の発表はニワンゴがドワンゴの出先であることを公式に表明したもの。

    2007/12/21 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu こっちは、誠意が足らない。薄っぺらくみえる。

    2007/12/21 リンク

    その他
    tito_3G
    tito_3G 典型的な意思疎通ミス。発端は謎の代行業ではないかと。なんにせよ初めてのことが多いから混乱してるんだと思う。

    2007/12/21 リンク

    その他
    chihhi1105
    chihhi1105 なんかすげーややこしいことになってんな・・・・

    2007/12/21 リンク

    その他
    thir
    thir 出版業界は契約書を作らない(ほとんど口約束)なんだけど、音楽業界もそうなのかな? //しかしドワンゴはこれでも「東証一部」?ああ、「東証一部」だからこの対応なのか。

    2007/12/21 リンク

    その他
    takunama
    takunama とりあえず、ドワンゴのサイトに書けよ、と。ニコニコニュースからはそこへリンクを貼ればいい。一応、別会社なんでしょ?

    2007/12/21 リンク

    その他
    amimotosan
    amimotosan "また楽曲に初音ミクの音源が使用されていることを理由に著作権の管理を主張することはおかしい"←著作権かどうかはともかく声優の声+加工技術+キャラ名称使用に権利がないとでも。ミク名で違約登録しときながら。

    2007/12/21 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo [無能な働き者]

    2007/12/21 リンク

    その他
    morz
    morz ええっと、「俺も悪かったが、クリプトンが間に立てたフロンティアワークスは仕事したのか?」っていう内容かな。フロンティアワークス社はコメント出すのかな。

    2007/12/21 リンク

    その他
    Mihukaeru
    Mihukaeru この文章がドワンゴのHPにないのはなぜなんだろう?

    2007/12/21 リンク

    その他
    north_god
    north_god せっかくのよいものにケチがつくのは悲しい。騒ぎたい人の燃料にならないような終息を願う

    2007/12/21 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 クリプトン社のコメントとは対照的であまり好感が持てない。/ika_mo氏が一番の被害者であることは確か。

    2007/12/21 リンク

    その他
    ecue
    ecue ビジネスと権利はちょっとした隙でトラブルになることを知った。トラブルにならない記録について学ばないと。

    2007/12/21 リンク

    その他
    gnt
    gnt 強引な会社と(権利管理については)無能な会社の悲劇、という感じですが。あと「伊藤氏が約束された謝罪」ってなに?

    2007/12/21 リンク

    その他
    bukemu
    bukemu 裏を読む

    2007/12/21 リンク

    その他
    bouncing
    bouncing たぶん後で読んでも訳がわからかない文章。ただ、この対応どう見てもビジネストラブルの種だらけ。口約束だけで事を進めてしまうとか、トラブルの元を無理やり自分から引き離そうとするとか。

    2007/12/21 リンク

    その他
    Akkiesoft
    Akkiesoft ユーザに対する謝罪がD社にとって都合悪かったんでしょ?そういう意味での補足説明のつもりなんだろうけど、より一層ボロが出てきてくそわろたwwww

    2007/12/21 リンク

    その他
    fk_2000
    fk_2000 雨降って地が固まればいいけど

    2007/12/21 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 初音みく「新曲Melodyもよろしくね♪」

    2007/12/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニコニコニュース‐この記事は水に流されました。

    この記事は水に流されました。

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • FTTH2007/12/28 FTTH
    • kommunity2007/12/28 kommunity
    • maicou2007/12/25 maicou
    • umiusi452007/12/25 umiusi45
    • inflorescencia2007/12/24 inflorescencia
    • ced2007/12/22 ced
    • adsty2007/12/22 adsty
    • lamich2007/12/22 lamich
    • denken2007/12/22 denken
    • yuiseki2007/12/22 yuiseki
    • metalmax2007/12/22 metalmax
    • fuktommy2007/12/22 fuktommy
    • hiragumo2007/12/22 hiragumo
    • aki-akatsuki2007/12/21 aki-akatsuki
    • boukoku_db2007/12/21 boukoku_db
    • tsupo2007/12/21 tsupo
    • nisshi_jp2007/12/21 nisshi_jp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事