記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    memoryalpha
    memoryalpha 火山じゃなくて浅い海の砂の層をマグマが上に突き抜けて固まったものらしい。その後、周りの砂の柔らかい層が侵食され元マグマの岩が残った。砂型鋳造みがある(´・ω・`) http://www.kazan.or.jp/J/QA/topic/topic131.html

    2023/07/03 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 香川にもマンガのような山がいくつかあった

    2023/06/11 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 中学でやるけどこれ活火山の場合爆発的な噴火をする形の山の形じゃなかったかな。

    2023/06/10 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero てっぺんに旗がたってるのな。鹿児島大学の山岳部が毎年登っているという話を聞いたが本当か嘘かは知らない

    2023/06/09 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe これ系統が好きならば石垣島の野底マーペーもオススメ

    2023/06/09 リンク

    その他
    keidge
    keidge 仕事で高松に行くときに岡山からマリンライナーに乗るんだけど、大橋を渡って坂出に入るとこんな感じの山が沢山あって面白い。

    2023/06/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【画像】ワイ地理好き、鹿児島にとんでもない山を見つけ大興奮wwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2023年06月08日12:00 【画像】ワイ地理好き、鹿児島にとんでもない山を見つけ大興奮wwwwwwwwwww Tweet 1...

    ブックマークしたユーザー

    • e10kg2023/07/19 e10kg
    • memoryalpha2023/07/03 memoryalpha
    • gui12023/07/02 gui1
    • soramimi_cake2023/06/15 soramimi_cake
    • imakita_corp2023/06/11 imakita_corp
    • mirinha20kara2023/06/10 mirinha20kara
    • osugi3y2023/06/10 osugi3y
    • aoiyotsuba2023/06/10 aoiyotsuba
    • pineapplecomputer2023/06/10 pineapplecomputer
    • jacoyutorius2023/06/09 jacoyutorius
    • NSTanechan2023/06/09 NSTanechan
    • songe2023/06/09 songe
    • pero_pero2023/06/09 pero_pero
    • crode2023/06/09 crode
    • demcoe2023/06/09 demcoe
    • keidge2023/06/09 keidge
    • machinegun_joe2023/06/09 machinegun_joe
    • ymmtdisk2023/06/08 ymmtdisk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事