記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tinsep19
    tinsep19 インターネットラジオ放送局が包括的使用許諾契約を結ぶための集中的権利処理システムすら用意できない我が国のレコード会社たちのおかげで

    2008/12/11 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「現代ではインターネットラジオやユーチューブなどが担っている」<それで、どんな「新しい分野の音楽」が売れたわけ?

    2008/11/30 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif ”ここでの一つの教訓は,新しい分野の音楽が普及するためには,独占的又は寡占的なメディア以外に,音楽をいわばゲリラ的に流布させる人たちが有益(ないし必要)であるということです。”

    2008/11/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    benli: Pirates and the Beatles

    上林格さんの「この日のビートルズ」という連載記事の「ありがとう海賊放送」という記事は,とても興味...

    ブックマークしたユーザー

    • wackunnpapa2008/12/17 wackunnpapa
    • himagine_no92008/12/17 himagine_no9
    • tinsep192008/12/11 tinsep19
    • poohmobil2008/12/01 poohmobil
    • mohno2008/11/30 mohno
    • kodaif2008/11/30 kodaif
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事