MYUTA裁判の時はいつもに増して酷い判決だったよ。ユーザーひとりひとりにそれぞれ機器を用意しないとならない、データとユーザーが1対1で結びつくようなシステムを用意したら「関与が強い」とか言われるんだから。

himagine_no9himagine_no9 のブックマーク 2008/07/15 16:07

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

著作権の間接侵害(5)事業化するためには十分なリスク評価が必要

    前回まで,録画予約/動画共有サービスというITビジネスにおいて著作権の間接侵害が問題となった事案を取り上げて,その争点を網羅的に解説してきました。私が紹介した裁判例の多くでは,IT企業の行為を違法と評...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう