僕は社会人になってから大学と修士課程を修了して、それはそうだなとも思うんだけど、実際は勉強時間が確保できなくて思ったより効率的ではないとも思った。やはり若い時に学業に専念することのメリットはあるよ

mystandard1979mystandard1979 のブックマーク 2024/05/20 10:44

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

高卒で数年働いてから大学受験をすることにした人の指導をしたらやる気と勉強時間がとんでもなかった話→社会に出ると勉強の有難みがわかる?

    福永 津嵩 @fukunagaTsu バイオインフォマティクスの研究者です。確率モデルを基軸としたゲノム解析手法開発を研究しています。現在早稲田大学高等研究所准教授(任期付)。つぶやきは個人としての発言であり、所...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう