「東大」でやるという論点はあると思う。教育機会の均等を目指すなら富裕度(?)に合わせた地方国立大の授業料の制定は可能だと思うし、それ突き詰めると(安価な)コミュニティ・カレッジに行き着く方向もあると思う

thongirlthongirl のブックマーク 2024/05/17 20:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【学費問題】東大、授業料の引き上げ検討 6月ごろ「総長対話」を予定 - 東大新聞オンライン

    東大は5月16日、授業料改定を検討していることを明らかにした。6月ごろ、学生向けに「総長対話」を開催する予定だという。 一部メディアは15日、東大が最大10万円の授業料値上げを検討していると報道した。16日夜...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう