家庭科、政治経済、あたりでかなりやるよね。マルチ商法とかの取り扱いがあるのも良い。(90年代でも扱ってた)でも下手な受験校だとそこらへんをスキップされるのと、教員の指導分野が広すぎ問題の方がでかいかも。

EiichiroEiichiro のブックマーク 2024/05/12 22:31

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「難しい数学や古文漢文ではなく金融経済を教えよ」という意見がたまにあるがそれをやってるのが商業高校なので商業高校へ進学すれば解決するのではないか

    ジツーニ・バ・カダーナ @old_keynesian 難しい数学や古文漢文ではなく金融経済を教えよという意見がたまにあるけど、それをやってるのが商業高校なので、現行のカリキュラム変えなくても商業高校へ進学すれば解...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう