lighthouseさんが売っているのは本じゃなくて人間関係や価値観や連帯や共感やシスターフッドだからこの話題には関係なくて、いま資本主義下での表現の自由=流通の自由を支配しているのはクレジットカード会社さん。

paloppalop のブックマーク 2024/05/12 11:26

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

脅迫メールも送られた「トランスジェンダー本」 “書店に置かない”は「表現の自由」の侵害か? | 弁護士JPニュース

    4月3日、産経新聞出版から刊行された『トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇』(アビゲイル・シュライアー、岩波朗ら監訳)は、当初からAmazonの「の売れ筋ランキング」で総...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう